デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
皆さん、こんばんは。
旧機種ながら 5 D で写真ライフを楽しんでおります。
さて、最近センサのゴミが気になっていたところ、5 D を譲ってもらったときにクリーニングキットが付いていたことを思い出し、早速使ってみました。何しろセンサを見るのも初めてでしたので、ちと緊張しながらの清掃でした。
でっ、清掃は全くモンダイなく済んだのですが、先日他スレッドで紹介されていたノイズ除去ソフト『 Dfine 』を購入しまして、これまた試してみました。結果はなかなか良いんじゃないでしょうか!!プリントしていないので何ともですが、画面上で見る限りはモンダイないように感じます。一見にしかずって所でしょうから、写真をアップします。(ノイズ除去するとファイルサイズが小さくなるんですね)
しかし、家の者にバレないように買うって大変ですね(汗)。
参考 URL
http://www.swtoo.com/product/nik/df2/
参考になれば幸いです。
ではでは。
書込番号:9661089
1点
よぉっし〜さん
このソフトは持っていませんが、NX2(nikが作っています)のノイズリダクションにはこのソフトのアルゴリズムが使われているということです。
わたしはニコン機も使っていますので、NX2のツールとして使っています。
他の現像ソフト、PSと比べても、ディテール、粒状感を潰さずノイズだけを軽減してくれるのはNX2だけなので、このソフトも優秀なのではないかとと思います。
プリントしたとき、モニター確認よりノイズが目立つことはまずないので、等倍以上に拡大してディテール、粒状感が潰れる直前で止めています。
書込番号:9661275
1点
よぉっし〜さん、こんばんは。
ノイズよりも
>しかし、家の者にバレないように買うって大変ですね(汗)。
この1行に激しく賛同してしまいました。(^^;
ネット通販は安く買えて便利なのですが、家に届くんですよね〜(当たり前ですが)
できるだけ実店舗で安い店を探しているのですが・・・(--;
書込番号:9661645
1点
皆さん、こんばんは。
テレビ映画を見ていました(笑)。
ニッコールHCさん、こんばんは。書き込みありがとうございます!!
<<ディテール、粒状感を潰さずノイズだけを軽減してくれるのは・・・
今までノイズを消すって『ぼかす』って印象が強かったのですが、このソフト(フォトショップのプラグインになります)の仕上がりは目から鱗でした。そんな意味でご紹介いただいた方には感謝しております!!
タン塩天レンズさん、こんばんは。書き込みありがとうございます!!
<<家に届くんですよね〜・・・
知人に買ってきて貰い、仕事中に受け取り、バレそうなモノは捨てて消去しました(汗)。今後のコトもあり、レンズや本体の様な形のあるモノの場合はどーしようかと思案中です!!
まとめてのお返事で恐縮です。
今後とも宜しくです!!
ではでは。
書込番号:9661894
2点
白い箱のシャード部のノイズの消え方いいですね。
参考になります。
書込番号:9662182
1点
>(ノイズ除去するとファイルサイズが小さくなるんですね)
おお
そうなんですか
ノイズがのった写真はファイルサイズが大きくなるのは知ってましたが、除去すると減るとは今まで考えたこともなかったです
書込番号:9662890
1点
みなさん、おはようございます。
mt_papaさん、おはようございます。書き込みありがとうございます!!
<<白い箱のシャード部のノイズの消え方いいですね・・・
本来ならもっと多くのテストをして始めて『レポート』となるのでしょうが(汗)。でも、このカンジなら ISO 3200 も個人的には使えるかなって思いました。
Frank.Flankerさん、おはようございます。書き込みありがとうございます!!
<<除去すると減るとは・・・
何故なのでしょうね。理屈の分からない者としては考えも及びません(汗)。
※以下ご存じない方のためにも簡単に。
フォトショップ上ではプラグインとしてインストールされる『 Dfine 』の動作は、自動複製されたレイヤ上でノイズ除去されます。なのでデータ保存はレイヤ付きの PSD 形式でも保存できます。それとインストール時に『フォトショップに使うのか??それとも○○に使うのか??』と聞かれます。(○○としたのは、もう一種のソフト名を忘れました〈汗〉)
まとめてのお返事で申し訳ありません。
レスいただいた皆さん、ロムしていただいている皆さん。今後とも宜しくです!!
本日はこれから外出いたしますので、レスいただいた方へのお返事が遅れてしまいそうです。 m(__)m m(__)m
ではでは。
書込番号:9663334
0点
おおっ、これってフォトショップだけではなくて、アップルApertureでも使えるんですね!
情報ありがとうございました。
まずは体験版で試してみようと思います。
書込番号:9667707
1点
>(ノイズ除去するとファイルサイズが小さくなるんですね)
私も知らなかったです。
よぉっし〜さん情報ありがとうございます。
>しかし、家の者にバレないように買うって大変ですね(汗)。
職場に届けて貰い、そっとドライキャビに入れますが、中は暗いですから
白レンズ以外は増えても気付かれることはありませんが一苦労ですね。
書込番号:9667988
1点
みなさん、こんばんは。
書き込み・ロムありがとうございます!!
Ikuruさん、こんばんは。
<<アップルApertureでも・・・
フォトショップ以外はそのソフトだったのですね(汗)。両方インストール出来るのか(していいのか)分かりませんが、そのソフトでも活用できれば良いですね!!
イゴッソさん、こんばんは。
<<白レンズ以外は増えても気付かれることはありませんが・・・
ワタクシも冷静になれば『何をビクビクしているんだろう??』って思います。がっ、今は持っていない赤ハチマキなんて買ってしまうと、一発でバレるんじゃないかと思うばかりです(笑)。
お返事が遅れたことにお詫びします。
また、書き込みいただいた皆さん・ロムしていただいている皆さん、ありがとうございます!!
ではでは。
書込番号:9670893
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 42 | 2025/10/13 16:07:31 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 | |
| 7 | 2025/10/06 3:18:39 | |
| 18 | 2025/10/05 20:26:05 | |
| 19 | 2025/10/05 1:56:18 | |
| 0 | 2024/12/31 21:40:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










