『イタリア旅行から帰ってきました!』のクチコミ掲示板

EOS 30D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D ボディの価格比較
  • EOS 30D ボディの中古価格比較
  • EOS 30D ボディの買取価格
  • EOS 30D ボディのスペック・仕様
  • EOS 30D ボディの純正オプション
  • EOS 30D ボディのレビュー
  • EOS 30D ボディのクチコミ
  • EOS 30D ボディの画像・動画
  • EOS 30D ボディのピックアップリスト
  • EOS 30D ボディのオークション

EOS 30D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D ボディの価格比較
  • EOS 30D ボディの中古価格比較
  • EOS 30D ボディの買取価格
  • EOS 30D ボディのスペック・仕様
  • EOS 30D ボディの純正オプション
  • EOS 30D ボディのレビュー
  • EOS 30D ボディのクチコミ
  • EOS 30D ボディの画像・動画
  • EOS 30D ボディのピックアップリスト
  • EOS 30D ボディのオークション

『イタリア旅行から帰ってきました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 30D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 30D ボディを新規書き込みEOS 30D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

イタリア旅行から帰ってきました!

2007/06/12 00:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

みなさんこんばんは。

5月にイタリアに行ってきました。
持参するレンズについてアドバイスいただいた方、本当にありがとうございました。

結局シグマ10-20F4-5.6HSMとキヤノンEFS17-55F2.8ISの2本で楽しみました。といっても旅行の目的が撮影じゃなかったのでスナップ的に目に留まる風景を写したり、記念撮影をしたりしてきただけですが(^^;それでも実質6日で600枚くらいは写しました!

レンズについての感想としては10mm〜の超広角は欠かせない。標準レンズは出来るだけ軽いキットレンズ(EFS18-55F3.5-5.6)やシグマやタムロンの18-200でも十分かなぁっと感じました。それでも教会の中や夕暮れ時などのSSを確認すると、F2.8、ISO800で何とかって感じだったので明るいレンズ、IS付きに越したことはないと思います。

ローマ、フィレンツェ、ベニス、ミラノと4大都市を回りましたが、スナップにおいては50mmを超える望遠レンズが欲しい場面は特にありませんでした。ゴシック建築の壁の彫刻などのディテールはこの上なく細かくリアルなので望遠で切り取りたいと思われる方もいるかもしれませんね。

超広角レンズでの撮影は結果を見れば非常に難しいと実感しますが、ワンショットで広大な範囲を切り取る感覚は非常に気持ちよいため撮影自体はとても楽しかったです!

天気が悪かったのが残念でしたがサンプルをリンクします。これから行かれる方の参考になれば幸いです。※全然まとまってなくてごめんなさい!

ローマ〜フィレンツェ
http://www.imagegateway.net/a?i=LDplbaV3r4

ベニス〜ミラノ
http://www.imagegateway.net/a?i=w9JlbaV3r4

書込番号:6427802

ナイスクチコミ!0


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2007/06/12 05:11(1年以上前)

HakDsさん おはようございます。
写真拝見させて頂きました。
イタリアって綺麗な街なんですね。
超広角ならではの迫力のある写真が撮れていると思います。
私はこの前ニューヨーク旅行に行ったのですが超広角を持っていかずに非常に後悔しました。
普段あんまり使わない超広角、旅には必需品ですね。

書込番号:6428200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/06/12 05:29(1年以上前)

HakDsさん

素晴らしい!!!

憧れますねぇ〜

いつもコンデジしか持って行かないのですが

HakDsさんの作品を拝見して

次回からは、デジイチを持って行こうと思いました。


ありがとうございました。

書込番号:6428207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/12 05:46(1年以上前)

アルバム拝見しました。
とてもいい感じで撮れていますね。
やはりヨーロッパでは超広角は手放せないなぁと感じました。

書込番号:6428219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/12 07:29(1年以上前)

アルバム拝見しました。きれいな写真ですね。旅行には望遠もいいですが、広角も必需品だと思いました。目の保養させていただきました。ありがとうございました。

書込番号:6428301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5 Good day !!! 

2007/06/12 07:51(1年以上前)

HakDsさん!おかえりなさい。アルバム拝見いたしました。仰るとおりに広角域をふんだんに活かした良いショットが沢山ありましたね。レンズの性能もさることながら室内でのノイズの少なさなど30Dの高感度撮影のレベルの高さを感じるショットが多かったです。

良い思い出になりましたね。私も14年前に新婚旅行で出掛けたイタリアの情景を感じることが出来ました。ありがとうございました。

書込番号:6428326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2007/06/12 08:50(1年以上前)

 HakDsさん 画像有難うございます。天候に恵まれた様で良かったですね。
 私は、イタリアへは2回行きましたが、2回ともカメラはニコンのフィルムカメラでした。フィルムはISO400で、ステンドグラス、美術館の絵画、彫刻の撮影のために、50mmf1.2のレンズを持っていきました。

 HakDsさん の写真を拝見しますと、室内でも17−55f2.8ISで撮っていまして、ブレも見られません。此れ1本あれば充分であることが解りました。

 来年辺りと考えています。それまでに、このレンズを1本…。それと、30Dの後継機を…。高感度ノイズがさらに低減されることを期待しています。

書込番号:6428411

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/06/12 13:19(1年以上前)

こんにちは
新婚旅行とはいえ抜かりなく撮影にも励まれて何よりです。^^
超広角はロケーションを選びますがヨーロッパのような古い街並みには最適ですね。
シグマ10-20F4-5.6HSMは注目レンズの一本ですが、いい感じですね。
ありがとうございました。

書込番号:6428994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/12 14:27(1年以上前)

素敵な写真ありがとうございます。

私も、海外旅行に行きたくなりました。しかし・・・
家内と二人で行くとなると、1DMVが買えてしまう
金額ですね。う〜ん・・・考えちゃいますね。
悩ましい問題です。家内は確実に旅行を取るでしょうね。

書込番号:6429127

ナイスクチコミ!0


スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/06/12 23:59(1年以上前)

お返事が遅くなって申し訳ないです。

イタリアはちょっと遠く、中々行けないかもしれませんが、写真好きな人ならどこを向いても被写体になる素敵な国です。いろんな旅の思い出を写真を通して共有できたらいいですね!
帰りの飛行機で乱気流に巻き込まれてしまって少しニュースになってたりもしましたが、私たちもカメラも怪我なく帰ってこられてやれやれでした(^^;お怪我をなさった方は大変でしたが・・・。

yellow3さん
ニューヨークも良さそうですね!
イタリアはもっと近代的なイメージがあったのですが、新しいものと古いものとが融合するとても不思議な町でした。
古いものを大切にする文化が根付いていて、とても印象的な町並みが多いですね。思いのほかスローな国でした(^^;

ニコン富士太郎さん
私もちょっと出かけるときにはコンデジが多いのですが、今回の旅行は一眼レフを持っていって大正解でした。
重いですが、次回はぜひ持参してください!!

くろちゃネコさん
換算24mm位でもいいので広角は欲しいなぁって思いました。
他の方が仰け反って納めようと必死な景色を余裕で写せますから(笑)高感度、低F値、ISの優位性も然りでした!道具に頼りっきりです(^^;

もらえんどさん
できれば望遠から広角まで欲しいところですね。
今回は10-20くらいのがあれば、後は50mmF1.8だけでもよかったかもって思いました。まぁでもやはり17-55F2.8ISは便利でしたねぇ。

バスプロさん
イタリア、ちょっと遠いけどとても良いですねぇ。
できればまた行きたいけど、今度はドイツ、スイス辺りにも行ってみたいなって思ってます。いつのことやら・・・・

やすもうさん
30Dの後継機は気になるところですね。
30Dでも十分すぎるくらい信頼の置ける相棒になってますからその後継機となると悪いわけがないと思います。私も楽しみです。

写画楽さん
確かに10-20だけでも十分楽しめたと思います。ポケットに50mmを忍ばせておけば全く無問題だったかも(^^;
17-55F2.8ISは手放せませんが、ことヨーロッパに関しては超広角のほうが使いやすかったです。

北のえびすさん
確かに(^^;
パックの安いツアーですが1人30万円程度は必要ですからねぇ。
まぁでも一生に何回かはこういう旅行も良いと思います。
ぜひ奥様を連れて行って上げて下さい!

書込番号:6431089

ナイスクチコミ!0


康兵衛さん
クチコミ投稿数:49件

2007/06/13 23:27(1年以上前)

お帰りなさい。素晴らしいイタリアの旅だったようで、良かったですね。
ローマからミラノまで、写真全部、じっくりと見させて頂きました。
実によく写っていますね。私が行ったのはもう10年以上前、ネガフィルムの写真とは比較になりません。
イタリアで超広角という発想は全くわきませんでしたが、たしかに面白いですね。コロッセオ全景。シエナ・カンポ広場全景。フィレンツェのドゥオモと鐘楼。ミラノのドゥオモがうしろから全部入ってしまうとは想像もつきませんでした。ヴェネツィアの鐘楼からの眺め、遠くまでくっきりと写っていて、半切ぐらいに引伸ばしたいですね。
ヴァチカンの内部も手ぶれなくよく写っていて、ISレンズの威力でしょうか。シエナのドゥオモのファサードもこれだけシャープに写っていれば、望遠はいらなかったかもしれませんね。ステンドグラスも素晴らしい。
このところアルプスやヒマラヤのトレッキングばかり行っていてすっかりご無沙汰してしまったイタリアに、また行きたくなりました。ラヴェンナなどの写真も拝見したいですね。
ありがとうございました。

書込番号:6433913

ナイスクチコミ!0


スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/06/14 08:07(1年以上前)

康兵衛さん
出発前の詳しいアドバイスがとても参考になりました!
お伺いして大正解だったと思ってます。
イタリア、本当に印象的ないい街ですね。
ローマ、ベニス、フィレンツェ、ミラノともとても素敵な街でした。ナポリに行けなかったのがちょっと残念でした。あそこは魔女の宅急便の舞台かなって思えるくらい異国情緒あふれる港町ですよね。ぜひ行ってみたかったです。
食べるものもおいしかったし、大満足でした!

書込番号:6434740

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 30D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピクチャースタイル導入初号機ですか? 22 2017/10/07 15:28:02
美しき天体。 8 2015/09/29 6:41:44
EOS 30D マニア。 27 2015/09/02 17:17:34
驚愕の事実 いまだ現役30D!! 27 2015/06/01 20:40:05
サポート修了? 17 2015/04/23 22:39:23
こんな安いんだ… 17 2015/03/19 13:03:02
中古で購入 8 2015/03/02 0:25:57
CFは最大何GBまで対応していますか? 25 2014/08/16 9:53:20
30Dもうすぐサポート終了ですが。 16 2014/03/29 18:04:17
オーナーの皆様、30Dお元気ですか? 21 2012/11/25 12:22:35

「CANON > EOS 30D ボディ」のクチコミを見る(全 30556件)

この製品の最安価格を見る

EOS 30D ボディ
CANON

EOS 30D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D ボディをお気に入り製品に追加する <546

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング