デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ
始めまして。
現在20Dを満足して使っていますが、唯一画像再生表示のスピードが遅い事だけが不満です。再生ボタンを押してから表示するまでの時間、サブ電子ダイヤルを回して次々と数枚を見る時の時間、インデックス表示に切り替える時の時間、1枚表示に戻す時間、拡大する時間、拡大画面を移動する時間等々です。KISS Dの時もそうでした。
私がよく一緒に歩く仲間が3人いるのですが、3人ともNikon(D2X、D200、D80)で20Dと比べるとどの機種も全てに於いて動作が早いのです。
他のCanon機と比べた事が無いので私の固体だけなのかは分かりませんが、30Dが表示に関する時間が早ければ替えようかとも考えています。20D、30Dの違いをご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:6693645
0点
マイクロドライブを使用していませんか
連写速度よりも
ファイル閲覧のほうが高速カードの恩恵が感じやすいです。
書込番号:6693796
0点
カメラ…撮るためのカメラだと思うのですが、再生時の表示速度に拘る理由は何かあるのでしょうか?
どうせ簡易再生なのですから、とりあえず見れれば良い気がするのですが。。。
ちなみに現場で詳しく見たい時は、EPSONのフォトストレージを使ってます。
書込番号:6693806
1点
ひろ君ひろ君さん、未熟者以上達者未満さん、Xi12さん、
早速のご返事有り難うございました。当方Sandisk UltraU 1GのCF使用です。
確かに撮るためのカメラなので再生時の表示速度に特に拘る理由は無いのですが、何せセッカチなものですから、Nikonと比べるとつい何故遅いの! なのです。そういえばカードの種類によっても違いますよね。
バッテリーとCFカードが共用出来る為G5も何時も持ち歩いていますが、コンデジだという先入観からかG5の方がストレスを感じない変な感覚です。今は20Dが気に入っているのでまだしばらくは使っていこうと思います。
皆様有り難うございました。
書込番号:6693966
0点
私も20Dを使っています。
再生ボタンを押してから、最初の1枚が出るまではちょっと
またされますが、そのあとは電子ダイヤルで軽快に表示されていると
思うのですが、、( UltraII の 2GB を使っています)
書込番号:6694456
0点
mt papaさん コメント有り難うございました。
撮影時には満足して使っているので、今後はあまりNikonの再生画面を見ない様にします。
書込番号:6695429
0点
そんなに違うんですね。。今度友人の D2X と D200 で確認して
みます。
書込番号:6697709
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 30D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2017/10/07 15:28:02 | |
| 8 | 2015/09/29 6:41:44 | |
| 27 | 2015/09/02 17:17:34 | |
| 27 | 2015/06/01 20:40:05 | |
| 17 | 2015/04/23 22:39:23 | |
| 17 | 2015/03/19 13:03:02 | |
| 8 | 2015/03/02 0:25:57 | |
| 25 | 2014/08/16 9:53:20 | |
| 16 | 2014/03/29 18:04:17 | |
| 21 | 2012/11/25 12:22:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









