『30D購入後にレンズ沼へ・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D ボディの価格比較
  • EOS 30D ボディの中古価格比較
  • EOS 30D ボディの買取価格
  • EOS 30D ボディのスペック・仕様
  • EOS 30D ボディの純正オプション
  • EOS 30D ボディのレビュー
  • EOS 30D ボディのクチコミ
  • EOS 30D ボディの画像・動画
  • EOS 30D ボディのピックアップリスト
  • EOS 30D ボディのオークション

EOS 30D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D ボディの価格比較
  • EOS 30D ボディの中古価格比較
  • EOS 30D ボディの買取価格
  • EOS 30D ボディのスペック・仕様
  • EOS 30D ボディの純正オプション
  • EOS 30D ボディのレビュー
  • EOS 30D ボディのクチコミ
  • EOS 30D ボディの画像・動画
  • EOS 30D ボディのピックアップリスト
  • EOS 30D ボディのオークション

『30D購入後にレンズ沼へ・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 30D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 30D ボディを新規書き込みEOS 30D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信33

お気に入りに追加

標準

30D購入後にレンズ沼へ・・・

2007/09/24 22:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D ボディ

クチコミ投稿数:992件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

先月下旬に30Dを中古でゲットしてから、昨年購入したKDXと一眼二台体制に突入したのは良いのですが、40Dも迷った末に30Dにしてボディよりレンズ投資と思い、レンズ沼に入りかけている次第です。現在所有レンズは以下の通りです。
@SP AF 17-50mm F/2.8 (Model A16)
AEF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
BEF70-300mm F4-5.6 IS USM
CSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)DEF50mm F1.8 II
EEF35mm F2
F30mm F1.4 EX DC HSM
本当は厳選すればよいのでしょうが・・・。ここの掲示板を参考にしてみても決めかねて、結局使ってみなけりゃわからないと思い、まずは腕より道具からという日本人の悪い典型?を地でいってしまいました。特にDEFについて迷いましたが、実際に使ってみて益々混乱しています。Eは評判通りメリハリがあり、周辺部まできれいに描いてくれるし、Fは明るすぎる位で色のりが良いけど周辺部がぼけている(甘い?)し、Dはその中間でしょうか。Dは安いレンズなので持っておいて、EFのどちらかと@Aの3台を処分してEF-S17-55mm F2.8 IS USM をゲットしてとりあえずラインナップ完成と考えています。妻にEFの画像を見せても「どちらにも使えるシーンがあるんじゃないの?」と言われ解決せず。レンズの掲示板がふさわしいと思ったのですが、ここは30Dの大先輩方の活用術をお聞きしたいと思い、書き込みました。結局は自分の好みで自己満足の世界と言われればそれまでですが、お手数でなければラインナップの絞り方や活用術など教えて頂ければ幸いです。

書込番号:6795026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/09/24 22:27(1年以上前)

こんばんは。

>お手数でなければラインナップの絞り方や活用術など教えて頂ければ幸いです。

こればっかりは、使い方や撮影スタイルで千差万別ですからね。^^;
私のばやいは、あくまでも単焦点主体でズームは必要な焦点域をカバーしていればOKなんです。
で、ズームが24-85mmと70-300mmの2本だけ。
あとは、単焦点で35mm・50mm・85mm・135mmです。
200mmは未だに思案中(^^;)
200mm F2.8にするか70-200mm F2.8にするかです。
この場合はレンズのF値が同じだし、使い勝ってはズームの方が便利ですけど、
重いし、高いしでいまだ結論がでていません。(-_-;)

広角側が足りないように思われるでしょうが、元来広角が苦手なのと、フルサイズが視角内にあるもので。σ(^^;)

書込番号:6795119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/09/24 22:32(1年以上前)

立派なラインアップだと思いますよ^0^

これだけあれば、適材適所で充分楽しく使えると感じます。
いらないなと思うのは、個人的にはシグマ30mmかなあ。(EF35mmもあるし)

増やすとすれば、
便利ズームの高倍率ズーム(タムロンからの手ブレ補正つき 延期中ですが)

または、70-200mm IS F4 Lも追加してみるとか。(300mmまでいらない時は、これが良いですよね)

書込番号:6795145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/09/24 22:41(1年以上前)

ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女。

ワタシの主なラインナップは5Dなので、
28mmF1.8
50mmF1.4
85mmF1.8
90mmF2.8マクロ
100mmF2
135mmF2L
200mmF2.8L
28-75mmF2.8(A09)
70-200mmF2.8L
28-300mm(A061)

しかし、APS−Cサイズ(S3pro用)なら、
17-50mmF2.8(A16)
70-200mmF2.8L
でカバーし、あとはお好みの焦点域の単焦点レンズでまかなえると思います。

ちなみに300mmF2.8Lもありましたがほとんど使う機会がないので手放しました。
でも、新しいのが欲しい気もしてますが、、、やっぱ使う機会はないだろうなぁ〜。

書込番号:6795190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/09/24 22:43(1年以上前)

訂正と補足です。

>しかし、APS−Cサイズ(S3pro用)なら、
>17-50mmF2.8(A16)
>70-200mmF2.8L(誤)→70-200mmF2.8D(正)

30Dでなくて済みません。APS−Cサイズということでご勘弁を。

書込番号:6795204

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/24 22:48(1年以上前)

35mm , 30mm はどちらか1つにできそうですね。
また、IS の恩恵をあまり必要とされないなら、17-50/F2.8 があります
ので、EF-S17-85 はなくてもなんとかなると思います。

書込番号:6795241

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/09/24 23:28(1年以上前)

こんばんは
揃った時期がわかりませんが、今からその時期まで遡って使用頻度の低いものから減らしていけばいいですね。
好みの傾向がわかりませんので。

10mmか12mm辺りから始まるズームも一本あると写真の幅が広がりそうです。

書込番号:6795496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2007/09/24 23:45(1年以上前)

いじるとすれば、
@とAがだぶってるのでどちらかを手放す。
もしくは両方手放して、EF-S17-55を購入。
そんなところかなぁ、と思います。

とりあえずズームである程度の焦点域をカバーしたら、
その後に自分の好きな(使用頻度の高い)焦点距離の
単焦点レンズを買い増していく、という感じで、
ラインナップを充実させていくのがよろしいかと思い
ます。

書込番号:6795586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/09/24 23:45(1年以上前)

もりやすさん こんばんは

私も写画楽さんに賛成です
使用頻度が低いものがようするに不要なわけで
仮に全て同じ位使用されていたなら買い増しのが良いかと思います

書込番号:6795598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/25 06:07(1年以上前)

昔自分の好みの焦点距離や使い方の傾向を知るため写真一枚一枚のデータをデータベース化して自分の傾向を解析していました。
これをおおざっぱでもやると自分に何が必要か読めてくると思います。

書込番号:6796330

ナイスクチコミ!0


BESSAさん
クチコミ投稿数:83件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/09/25 06:30(1年以上前)

多分ですが、必要だから購入されたんですよね。
その時なぜ必要だったかを思い出したらいかがでしょう?
貰ったとか、押し付けられたというわけじゃなければ
レンズ一つ一つに思い入れがあると思います。

広角から望遠まで取り敢えず揃えてみたけど
何がしたかったのか?
なんていう構成でもなさそうですし、
考えてまでも処分する必要があるんですか?

何本か処分して新しいレンズを  というなら
みなさんもアドバイスしようがあります。

何を撮るのが主でどうしてこうの構成に
なったのか もう一度お考えください。

KDXと30Dの二台体制も
両方処分して40D購入されたら
よいのかなあ  と考えちゃいました。

いいたい放題でごめんなさい

書込番号:6796353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/09/25 07:07(1年以上前)

皆さん早速のレスありがとうございます。早起きしてお一人ずつにコメントを書いていたのですが、最後に来てパソコンエラーで全部吹っ飛びました(>_<)仕事に行くので、まとめてみます。やはり単焦点3本で悩みます。@Aを処分してEF-S17-55にいきそうです。主に撮っているのは動物・鳥、花、野球の試合、民間航空機、スナップですかね。鉄道写真にも興味があります。あまり考えていませんでしたが、KDX30Dを処分して40Dってありですか?それにしてもレスを下さる先輩方の機材と写真素晴らしいの一言です。少しずつでも近づけたらと思い、頑張ります。それでは中座致します。

書込番号:6796398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/09/25 07:36(1年以上前)

近くにサービスセンターや、EFS17-55F2.8ISを試し撮りできるお店があるのなら、CFカードを持って行って、試し撮りをされてはどうでしょうか?
そしてその画質を観て、1と2を手放してでも買い替えする必要があるかを確認されたらどうかと思います。

というのも、デジタルカメラマガジン1月号(?)の標準ズームの評価では、EFS17−55F2.8ISよりもタムロンの17-50F2.8の方が総合評価が高かったもので・・・。まぁ、当然価格を考慮してのことだと思いますが。

書込番号:6796444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/09/25 07:45(1年以上前)

もりやすさん
今後、被写体の幅も拡げられ広角風景も撮られるようなことがあれば、写画楽さんも言われるようにAPS-Cに適した超広角ズーム(EF10-22mm F3.5-4.5のような)を追加されるのも良いと思います。いままで(17mm)とは違った世界が拓けますよ。

書込番号:6796457

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/25 17:21(1年以上前)

せっかく2台体制にしたのですから、40D 1台にするのはよく考えた
ほうがいいと思います。いくら 40D の性能が良くても2台分の働き
はしてくれませんので。(笑)

書込番号:6797556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/25 18:13(1年以上前)

こんにちは。

私も購入しては、手放し^^;の繰り返しなので、お気持ちは
良く分かります。

ほぼ完成されたラインナップかと思いますが、
(後は航空機用の400〜500、お気軽スナップの
18−200クラスがあれば当分困らないかな?と)

とりあえず、半年、手元においてみて、一番使用頻度の少ない
レンズから処分する、と言うのでは如何でしょう?

撮影の時に、何本か持って行って、「やっぱり使わなかった」
とか逆に「こっちを持ってくれば良かった」と言う事もありますし、

どうしても持っていないレンズは良く見えるものなので^^;
どこまで我慢できるか、でもありますが・・・。

書込番号:6797708

ナイスクチコミ!0


BESSAさん
クチコミ投稿数:83件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/09/25 19:21(1年以上前)

40D=30D+KDX+α という気がしてなりません。

まあ、一気に5Dというのもいいですが
現実味がなくなりますね。

ヤフオクならKDXは4〜5万円程度 30Dは7〜9万程度
の値がつきます。まあ、程度にもよりますが・・・・。
安く見ても11万円
40Dが13万円

ライブビュー+6.5コマ/秒+高画質+この一年間においての
所有する喜び、優越感

が付加されます。


レンズは財産なので処分する必要は
無いんじゃないかな。

しばらく使ってみて1年以上使わないときは
ご自身が使わないレンズになると思います。

書込番号:6797943

ナイスクチコミ!0


BESSAさん
クチコミ投稿数:83件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/09/25 19:31(1年以上前)

レンズのご質問なのでカメラ1台制はご参考程度にとどめてください。
ただ、5Dと30D or KDXの2台体制ならわかるんですが
APS-Cの2台体制はレンズ以上に使わなくなるような気がしました。


書込番号:6797971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/09/25 19:40(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。40Dの魅力もありますが、家族も使うというのもありますし、レンズ交換不要がうれしいので初志貫徹で2台体制でいきたいと思います。A16とEF-S17-85をEF-S17-55にするのはもったいないのでしょうかね?確かに55-85が空きますが・・・。

書込番号:6798004

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/09/25 20:53(1年以上前)

もったいないと思います。明るいレンズとIS付きのある意味万能レンズ、
きちんと使い分けできると思います。

書込番号:6798320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2007/09/25 21:26(1年以上前)

こんにちは

A16は私も使っていますけど、良いレンズだと思います。

良く引用される
http://www.photozone.de/8Reviews/index.html

こちらを見る限り、少なくとも画質に関しては
A06と17-55F2.8ISに値段分の差があるようには
見えません。(歪曲は17mm以外はA16の方が優秀ですし
MTFも遜色ないレベルかと)

私もちょっともったいないかな?^^;と思います。
超望遠か超広角を選択されるのも良いかと。

書込番号:6798464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/09/25 21:29(1年以上前)

もりやすさん こんばんは

>A16とEF-S17-85をEF-S17-55にするのはもったいないのでしょうかね?確かに55-85が空きますが・・・。

もりやすさんは、もうEFーS17-55F2.8に相当惚れ込んでおりますね?
お伺いしておりますともう買うしかないというのでしょうか
EFーS17-55を買いに行くのに背中を押して欲しいと見ました!

55mmから85mmの間はフットワークです
始めに購入したレンズをずっと使われておられる方は少ないと思います
A16と17−85で勉強したと思って買いに行ってください!

書込番号:6798481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2007/09/26 07:09(1年以上前)

30DとキッスDXを処分して40D1台にするのは止めた方が良いと思います。
「新しいカメラを手に入れた」との満足感以外に、あまりメリットはないと思います。
きっと1週間もしたらキッスDXを買い直そうかと考えているかも。

書込番号:6800114

ナイスクチコミ!1


EOS 40Dさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/26 07:17(1年以上前)

2台体制のままの方が良いわね。

2台を売って40D1台体制なんて、もったいないわ。
優越感・・・、趣味の世界では重要な要素かもしれないけど。

書込番号:6800125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/09/26 07:49(1年以上前)

もりやすさん
40Dがどうしても欲しければ、30Dは中古購入だったのだからさっさと諦めて、KDXと40Dの2台体制にしては? ちょっとお金がかかるけど、最高の優越感を味わえるはず。どうも集めることのほうがお好きなようなので。

書込番号:6800171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/09/26 21:18(1年以上前)

皆さん多くのレスをありがとうごさいました。皆さんの教えを鑑みて再度40Dをさわってきましたが、シャッター音とその後の振動がどうしても私の感性に合いません。隣の30Dが心地よかったです。40Dのオーナーの方々すみません。やはり30DとKDXの2台体制でいきます。次の50D?か噂の7D?に走ることになると思います。今のところA16とEF35 F2を売却する方向です。アドバイスに従ってEF-S10-22を加えるか、EF-S17-85も売却してEF-S17-55を買い増しするか思案中です。

書込番号:6802234

ナイスクチコミ!0


BESSAさん
クチコミ投稿数:83件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/09/26 21:41(1年以上前)

皆さん2台体制をお勧めですね。
ご本人が一番良いと思う体制が一番ですね。
ただ、このレンズ構成でお悩みなので
せめてボディくらいは同じAPS-Cなので
一つの方が悩まずに済むかなと思いました。


余計なお世話をしました。

書込番号:6802356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/09/27 20:47(1年以上前)

もりやすさん
EF-S10-22mmはとても面白いので是非使ってみてください。手放せなくなりますよ。
海、山、空、紅葉、花園、愛車、狭い部屋も広く撮れる・・・なんでもござれ。

書込番号:6805782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/09/27 20:55(1年以上前)

>キャノン一筋40年 さん

やはりそうですか。EF-S17-85とシグマ30mmF1.4があるのでEF-S17-55をやめてEF-S10-22に走りたくなってきました。やっぱりその方が良いですかね。背中を押されればいっちゃいそうです。

書込番号:6805811

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2007/09/27 21:05(1年以上前)

2台体制はいざという時いいですよ、私の場合
普段は、20D を私が使い、KissDN を愚息に貸し出しています。
これで、見た目は健全に見えますが、
いずれ、
APS-C+EF70-200、フルサイズ+EF24-105 を狙っています。

ということで、現在は
20D+EFS-10-22、EF24-105F4L、EF70-200F4L と
単焦点で、
24、35、50/1.4、85、90Macro、をそろえています。
あとTamron17-50/F2.8、28-75/F2.8 も準備できています。

最もよく使用するのは、Tamron17-50/F2.8 です。

フルサイズ機を入手したら、
EFS17-85+EFS10-22 -> EF17-40F4L になる予定です。

レンズのラインナップは、ズームで焦点距離をザバ〜っとカバーして、
目的別の単焦点を揃えていけばいいのではないかと勝手に思っています。

返信になっているでしょうか (^^;

書込番号:6805851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/09/27 21:53(1年以上前)

もりやすさん
背中を押せるかどうか分かりませんが、30D+EF-S10-22mmの広角端10mmでの作例を参考にしてみてください。現在お持ちの17mmとの画角を比較していただければ幸いです。
http://www.imagegateway.net/a?i=o9wngBSEUJ

書込番号:6806042

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2007/09/27 22:08(1年以上前)

どうやら流れは、EF-S10-22mm をプッシュすればよさそうですね?

http://pds.exblog.jp/pds/1/200611/19/55/f0091955_0153972.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200702/01/55/f0091955_1240874.jpg

逆効果になったらごめんあそばせ (^^;

書込番号:6806116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/09/27 22:20(1年以上前)

うーん、お二人とも素晴らしいですね。そして二台体制は良いですよね。EF-S17-55も良いですよね。マクロと望遠以外全部処分して2台とも買っちゃいそうです。でもこの覚醒状態で買うのってまずいですよね。一晩考えます。

書込番号:6806177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件 EOS 30D ボディのオーナーEOS 30D ボディの満足度5

2007/09/28 17:27(1年以上前)

迷った挙げ句EF-S17-55を注文しました。皆さんありがとうございました。しかしながらEF-S10-22も・・・。どうしよう(>_<)

書込番号:6808565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 30D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピクチャースタイル導入初号機ですか? 22 2017/10/07 15:28:02
美しき天体。 8 2015/09/29 6:41:44
EOS 30D マニア。 27 2015/09/02 17:17:34
驚愕の事実 いまだ現役30D!! 27 2015/06/01 20:40:05
サポート修了? 17 2015/04/23 22:39:23
こんな安いんだ… 17 2015/03/19 13:03:02
中古で購入 8 2015/03/02 0:25:57
CFは最大何GBまで対応していますか? 25 2014/08/16 9:53:20
30Dもうすぐサポート終了ですが。 16 2014/03/29 18:04:17
オーナーの皆様、30Dお元気ですか? 21 2012/11/25 12:22:35

「CANON > EOS 30D ボディ」のクチコミを見る(全 30556件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 30D ボディ
CANON

EOS 30D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D ボディをお気に入り製品に追加する <546

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング