『キットレンズについて。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:700g EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月18日

  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

『キットレンズについて。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信19

お気に入りに追加

標準

キットレンズについて。。。

2006/04/14 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

こんにちは。
いつも有益な情報を有難うございます。

D30を購入したいと思っているのですが、レンズ資産が無いためレンズキットの購入を考えています。
キットにはこの板のEF-S17-85 IS UとEF-S18-55 II Uとがありますが、どちらにするかで迷っております。 

一般的に考えるとレンジが広くIS付きの17-85を勧める方が多いとは思うのですが、予算が潤沢とは言えない現在の私の状況から考えると、価格的な面で18-55が非常に魅力的に映ります(^^;)
とりあえずレンズは少し妥協してでも18-55のレンズキットを手に入れるか、それとも夏(ボーナス)まで我慢して17-85キットを買うか・・・・・

一番気になる点としては、この際画角・レンジは置いといて、17-85と18-55で出てくる絵に決定的な違いがあるかということです。
もし「そんなに変わらないよ!」と、どなたかに言っていただけたらすぐにでも買ってしまいそうです(笑)

ご存知の方がおられましたらどうぞ宜しくお願いいたします。

ちなみに写真経験は、学生時代に銀塩一眼を6年(MF)、その後15年のブランクを経て、このたびデジ一で再デビュー予定です(^^)
主な被写体は子どもです。(室内3・屋外7くらいの割合)

書込番号:4997592

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2006/04/14 22:07(1年以上前)

すいません。。。。。。

× D30
○ 30D

でした。
失礼しました〜〜

書込番号:4997598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2006/04/14 22:31(1年以上前)

私は17-85mmISは以前持っていて18-55mmは借りて少し使っただけなんですが、晴天で撮影ならあんまり大差無しです。
むしろあまり欲張ってないだけ18-28mm位の所ではむしろ18-55mmの方がいいかもしれません。

ただ、17-85mmには強力なISがあるから、暗い所での歩留まりは全然違うと思います。あとは広角側1mm(これは意外に大きい)と望遠側30mmの差です。

あと、17-85mmISなら後で例えば明るい標準ズームを買った時にお便利ズームとして生き残る可能性がありますが、18-55mmだと出番が極端に減ると思いますね。

その辺りも考慮してもらうといいと思います。私なら18-55mmと50mmF1.8を買うような気がします。

書込番号:4997680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/14 23:06(1年以上前)

BAJA人さん、こんばんわ。

私はKISS DNで、EF-S18-55を使用しています。
EF-S17-85ISは持っていないので、デジタルCAPAに記載されている評価内容で書かせてもらいますが、EF-S18-55の評価になく、EF-S17-85ISにある評価ですと、「ワイド端とテレ端での歪曲収差が僅かだが目立つ」という事です。
値段が値段だから(定価で倍以上)しょうがないかも知れませんが・・・。

持っていないので画質云々は比べられませんが、EF-S18-55は、私が他に持っているタムロンA09と比較しても、大差あるほど違いが分かりませんので、悪くないと思います。

見た目は、断然EF-S17-85ISの方が上。軽さ、コンパクトさではEF-S18-55が上。

くろちゃネコさんが書き込んでいる様に、暗い所でISのアドバンテージが生かせるのかな?と思います。

ちなみに、お店のデモ機での感想では、AF速度は大差なく、ビミョーにEF-S17-85ISが早いかな?と感じた程度でした。KISS DNと30Dの違いもあるかも知れませんが・・・。

長文駄文の上、余り参考にならずにすいませんでした。

書込番号:4997805

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/04/14 23:47(1年以上前)

BAJA人さん、こんにちは。

17-85mmISは持っていないので正確な比較は出来ませんが、
ISやIFや距離などを考えなければ、大差ないといいますか、
見た目はアレですけど、18-55mmのほうが少しいいように感じました。

書込番号:4997967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/15 09:04(1年以上前)

サーキュラーPLフィルターを使って、風景を撮影するつもりなら、
フィルター枠がAFで回転しない17-85のほうがいいと思います。

書込番号:4998656

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2006/04/15 23:51(1年以上前)

返信が遅くなりスイマセンですw
皆さんレスありがとうございます!

>くろちゃネコさん
私もソレ考えていました(笑)
「18-55mmと50mmF1.8。。。」
屋外スナップ用に18-55、屋内用に50mmF1.8

>MPV乗りTommyさん
「EF-S18-55の評価になく、EF-S17-85ISにある評価ですと・・・・・」
これは18-55のほうが歪曲収差が少ないということなのでしょうか?

>100-400ISさん
「18-55mmのほうが少しいいように感じました。」
こういうご回答を待っていました(笑)
感じ方は人それぞれですので一概には言えませんが、私ごとき素人にレンズの良し悪しが果たして分かるのか?ということも重要な問題ですよね(^^;)

>じじかめさん
と言うことは18-55はフィルター枠がAFで回転すると言うことですね。情報に感謝いたします。

書込番号:5000718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/04/16 13:02(1年以上前)

BAJA人さん、こんにちは。
この話題はもう終わったようですが、EFS17-85IS擁護側からも一言。
MPV乗りTommyさんとは逆に、私はKISS DNで、EFS17-85ISを使用しています。EFS18-55は持っておりません。
私は一眼初心者ですが、KISS DNを購入する際にキットレンズのEFS18-55をあえて買わずにEFS17-85ISにしました。理由は二つあります。一つ目は85mmまで、という望遠側に有利な点です。これ一本で常用ズームとするにはうってつけです。二つ目は手ぶれ補正が付いていることです。これは素人には心強い機能です。KISS DNでISO感度を1600まであげれば暗い室内(体育館など)でノーフラッシュでもぎりぎり手ぶれせずとることができます。(あんまり早く動く被写体の場合は被写体ぶれがおきますが・・)ISO1600と手ぶれ補正の組み合わせは夜間の撮影でも威力を発揮します。
逆にEFS17-85ISの良くない点はここでも話題になっている広角側の歪曲収差と、パープルフリンジが出やすいと言うこととです。歪曲収差に関しては実際に使っていて、予想以上にあまり気になりません。四角いものを撮る時には樽型だと分かりますが、逆に広角感が強調されているような感じで、そんなに気になりません。パープルフリンジについては広角で撮った際にモニター等倍で鑑賞すると明らかに輪郭の縁が紫色ににじんでいる時があります。しかしあくまで原寸で見た時に目立つのであって、縮小して見たりプリントアウトする時にはこれもあまり気になりません。一応私は気休めに紫外線吸収フィルターをつけて使っています。(レンズ保護の意味も兼ねて)
EFS17-85ISに関しては画質よりは、その利便性というメリットの方が大きいと思っています。まあ、画質云々といった場合、EFS18-55とEFS17-85ISのどちらが優れているかはわかしませんが、個人的には私は素人なのでEFS17-85ISの画質でも充分満足しております。
また両方とも便利な高倍率ズームなので、単焦点やLレンズには勝てるわけではないと思っています。いずれ腕を上げればそういったレンズに手を出していこうかな・・と。
ということでEFS17-85ISに関してはBAJA人さんが購入するレンズに何を求めるかでその評価も変わってくると思います。
長い文章ですみませんでした。

書込番号:5001891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/16 19:44(1年以上前)

BAJA人さん、こんばんわ。

>これは18-55のほうが歪曲収差が少ないということなのでしょうか?
あくまで、雑誌の評価欄に記載されていることでして・・・。
自分のEF-S18-55の使用感では、直線物を写した時は確かに歪曲はありますがさほど気にならない程度です。
EF-S17-85ISと比べて値段が安いので、雑誌社もそこまでの評価は要らないと載せていないだけかもしれません。

D.カイエンさんの書かれている通り、私もKISS DN購入時に予算があればEF-S17-85ISを買っていたかも。持っていない私からするとISの効果の評判は魅力大です。後はボディーとのバランスですかね。

>感じ方は人それぞれですので一概には言えませんが、私ごとき素人にレンズの良し悪しが果たして分かるのか?ということも重要な問題ですよね(^^;)
私も見る目はド素人なので、サンプル写真などを見てもはっきり言って違いが分かりません。なので、写りは同じと考えて良いのではないでしょうか。

持ち歩き重視ならEF-S18-55、暗めのところでの撮影がメインならEF-S17-85ISという風に。

余り参考にならずにすいません。

書込番号:5002710

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/04/16 23:33(1年以上前)

一応念のために、EFs17-85mmISが良くないと言っている訳では有りません。

EFs17-85mmISの良い所は、
インナーフォーカス(レンズの全長が伸びない)
前面フィルター枠非回転
IS 手ブレ補正機構 (これは28-135mmIS、100-400mmISで恩恵は実感済み)
フルタイムマニュアルフォーカス機構 
テレ側の56〜85mmまである。
レンズの質感、など予算が有るのならば操作性を含めて良いと思います。

EFs18-55mmの良い所は
安い
軽い
最短撮影距離が少し短いです。

質問に「出て来る絵では」、となっていたので。(^o^;)

書込番号:5003433

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2006/04/17 10:29(1年以上前)

皆さん、レス感謝したします。
遅レス申し訳ございません。。。。。

>D.カイエンさん
詳細なレスありがとうございます。
17-85のメリット・デメリットについては私もだいたい承知しております。
正直なところ出来れば17-85が欲しいです(^^)
しかしパープルフリンジについては初めて知りました!
情報提供に本当に感謝いたします。
私の場合、等倍での観賞はあまり考えておりませんが、その点も視野に入れて検討材料にさせて頂きます。

>MPV乗りTommyさん
歪曲収差の件、ご回答ありがとうございます。
確かに値段が大きく違いますもんね〜(笑)
ISを筆頭にほとんどの面では17-85に軍配が上がるようですね。
ただ値段が・・・・
“素人目に”画質に差があまり無いようなら18-55を、と思ったのは単に値段の差が原因です(笑)
MPV乗りTommyさん、D.カイエンさんのご意見を拝見すると、私の場合、夜の室内(蛍光灯下)などでの撮影も少なくはないと思うので、やはり少し待って17-85を買ったほうが良いかな〜とも思います(かなり強く・・・)

>100-400ISさん
「インナーフォーカス(レンズの全長が伸びない)」
恥ずかしながらこれも初めて知りました(^^;)
ありがとうございます!
「安い・軽い・最短撮影距離が少し短い」
18-55のこの辺りの特徴はある意味武器にもなり得ますよね。
特に「軽い・最短撮影距離が少し短い」は。
でも私の場合「安い」が最大の武器かもしれないところが辛いんですが。。。。。。。(笑)
「出てくる絵に変わりがなければ・・・」とは思いましたが、皆さんのご意見を参考にすると、やはり17-85の機能面にすっごく惹かれている今日この頃です(^^;)

書込番号:5004138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2006/04/28 13:26(1年以上前)

>「インナーフォーカス(レンズの全長が伸びない)」
これは、「AF時に伸びない」と言う事で、ズーミングした時は伸びますよ〜
念のため...です(^^ゞ

書込番号:5032474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/02 14:59(1年以上前)

BAJA人さん 、こんにちは、

>一番気になる点としては、この際画角・レンジは置いといて、
>17-85と18-55で出てくる絵に決定的な違いがあるかということ
>です。

同じ焦点距離で比べたときに絵の仕上がりはそれほど差を感じるとは思いませんが、テレ端55mmと85mの差は価格以上に物足りなさを感じると思います。すぐに60mm以上のレンズを買われる予定がないなら、無理しても17-85をお奨めします。予算が足りないならシグマの17-70も使い勝手も予算も良いですよ。

>主な被写体は子どもです。

であれば、1本目には18-200が一番使い勝手がよいと思います。

私は良い写真は構図が決め手と思っているので、予算に限りがあるなら、いろんな構図を楽しめるレンズから入られるのが良いと思いますよ(^。^)。


書込番号:5043325

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2006/05/03 02:13(1年以上前)

Lレンズ大好きさん、30Dファンさん 、レス有難うございます。

あれからお店でも実際に両レンズを試させてもらったり、色々と自分なりに調べてみたりしているうちに、なんだか訳が分からなくなってきました(笑)
ちょっとしたパニック状態です(^^;)
予算さえあれば、EF-S17-55/2.8ISとEF70-300/4-5.6ISの二本立てで、といきたいところですが・・・
自分の甲斐性の無さが憎いです。。。


シグマの17-70も18-200も興味大有りです。
特に17-70はマクロも使えて面白そうなので社外品では今のところ私には一番かもしれません。
18-200はテレ端のF6.3がやはり気になりますね。しかし幅広いレンジは魅力的であることは確かです。
あと、破格値のシグマ18-50と55-200のセット。
これも価格的に非常に魅力的です。

ただ、シグマほか社外製のレンズはどうなんでしょう?
特に最近シグマが気になっております。
各メディアでの評価はそこそこ高いし、隙間産業的に純正にない美味しいところのラインナップが充実していて、なおかつ値段も安い。
とってもとっても惹かれるものがあるのですが、各掲示板を拝見していると不良も多いようですね。
そのあたりが引っかかり、どうしても手が出せません。
既にレンズを持っているのであれば「勝負?」もできますが、たった一本のレンズを修理や調整でメーカーに送らなければならない可能性があるのではやはり少し引いてしまいますね。。。

あと純正レンズのAFの速さ・静粛性には正直言って驚かされました。
聞いてはいましたがあれほどとは思いませんでした。
子ども写真ではAFの正確さとスピードが重要かと思われますので、この純正レンズの性能を実際体験するとやはり純正がいいかな〜とも思いました。

あ〜悩みます。。。。。。(笑)



書込番号:5045092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/03 16:44(1年以上前)

BAJA人さん 、こんにちわ。

>EF-S17-55/2.8ISとEF70-300/4-5.6ISの二本立てで

17-55 2.8ISって定価15万強?。予算に余裕があるならお薦めしますが、そのレンズで撮った写真はどうされるご予定ですか?。PCで何度もご覧になるのか。それとも写真屋さんでプリントされるのか。ご家庭のプリンターで印刷されるのか。私はキスDで撮り始めてからCD−Rの記録が30枚近くありますが、今のところ見直す事もないです。時々HPで公開している自分の写真をみますが、あれはサイズをかなり小さくしているので、画像にレンズの価格差は出ないですよ。ですので、無理をなさらず、とにかく予算内で撮れる装備を揃えられた方がいいですよ。

>あと、破格値のシグマ18-50と55-200のセット。
>これも価格的に非常に魅力的です。

55-200はヤフオクで8000円台で購入しました。私の望遠レンズのメインになっています(^。^)。倉敷で試し撮りしましたHPをアップしておきますので参考にして下さい。

>ただ、シグマほか社外製のレンズはどうなんでしょう?
>特に最近シグマが気になっております。

大手メーカーにはない痒いところに手が届くレンズがあったり、純正に負けない名レンズがあったりと、なかなか楽しいですよ。タムロンもシグマもそれぞれに良さがあるので楽しく調べて下さい(^。^)。

>たった一本のレンズを修理や調整でメーカーに送らなければ

まれにあるようですが、私は幸い送ったことがありません。何千、何万分の1の確率でしょう。購入はできるだけ近くのお店でカメラのわかっている店員さんがいるお店で買われることをお薦めします。多少高くても保険料だと思えば大丈夫です(^。^)。

今日は丹後半島元伊勢神社巡りをしてきました。レンズはヤフオクで12000円で落札したEF28F2.8だけを使いました。たまにはズームの便利さより、単焦点レンズでみたまんまを撮るのも楽しかったりします(^。^)。

仲間入りされる日をお待ち申しております(^。^)。・

書込番号:5046306

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2006/05/04 00:16(1年以上前)

30Dファンさん、コメントありがとうございます!

>そのレンズで撮った写真はどうされるご予定ですか?

はいっ! PCでの観賞(おそらく等倍にはしませんw)とお店プリント(L版)がメインになります!

というわけで、あまり気張って高いレンズは必要ないとの自分なりに結論を出しました(17-70やF2.8通しにはそそられますが・・・)
早速今日シグマの18-50F3.5-5.6中古を8000円台でオク落札しました ←極端すぎますか?(笑)

少々の不安はあっても、安いレンズでもいいから早く撮りたいという気持ちが先に出たという感じでしょうか。
それに8000円くらいなら失敗しても後悔も少なくてすむかなと。。。(^^;)

お次はボディーです!
ボディー板のほうで書き込みのあったジョーシンに明日にでも問い合わせしてみようと思っております!
レンズが激安になったのでずいぶん気も軽くなりました(笑)


>55-200はヤフオクで8000円台で購入しました。私の望遠レンズのメインになっています(^。^)。倉敷で試し撮りしましたHPをアップしておきますので参考にして下さい。

拝見させていただきました!!
いや〜、雰囲気のあるいい作品ばかりですね♪
55-200も望遠系レンズを購入する際に必ず候補に上がってきそうです。
おそらく運動会シーズンの前にまたレンズで迷いそうです(^-^;)

書込番号:5047500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/04 09:23(1年以上前)

BAJA人さん、おはようございます。

>早速今日シグマの18-50F3.5-5.6中古を8000円台でオク
>落札しました ←極端すぎますか?(笑)

はえ〜〜〜(^。^)。なかなかお安く手に入れられたようでおめでとうございます(^。^)。

>レンズが激安になったのでずいぶん気も軽くなりました(笑)

ボディと同時にバッテリーグリップの購入をお薦めします。かっこいいし、1日800枚(RAW+Jpeg S Nomal)で撮ってもバッテリー残量はフルのままでした(^。^)。縦位置での撮影が楽になりますよ。

>おそらく運動会シーズンの前にまたレンズで迷いそうです
(^-^;)

運動会での撮影に関して、望遠ズームだけだと子供ばかり大きく写った同じような写真ばかりになりかねません。また、徒競走を追っても、グランド一周なら遠い→近い→遠いが一般的なので、近いでもうまく構図がとれる高倍率レンズをお勧めします。風景や室内撮りには18-200がおすすめですが、運動会なら28-300が使い勝手がよいでしょうね。組み体操は顔だけじゃなく、ピラミッド全体を撮りたいですからね(^。^)。風景撮りならレンズ替えも楽しいですが、運動会のシャッターチャンスは一瞬ですから、チャンスを逃さないレンズを選ばれた方がよいですよ(^。^)。

今年の運動会(中学校)は30D+28-300、KISS D+170-500 で残り少ない運動会(あと2回)を撮ろうかと考えています(^。^)。

ボディ購入をお待ちしております(^。^)。



書込番号:5048154

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2006/05/04 10:03(1年以上前)

30Dファンさん、おはようございます。

残念ながら今回はバッテリーグリップまでまわりそうにありません(^^;)
欲しいんですけどね〜。。。


>運動会の撮り方

とても参考になります!!
ありがとうございます。
28-300、良さそうですね〜
ところで、IS無しの300mm域(換算480mm)では手ぶれの心配はないでしょうか?
ISO感度を上げて、SSを稼げば対応できるでしょうか?
それが少し気になっています。。。

書込番号:5048238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:460件

2006/05/04 19:54(1年以上前)

BAJA人さん、こんにちわ。

>残念ながら今回はバッテリーグリップまでまわりそうに
>ありません(^^;)。欲しいんですけどね〜。。。

最初から全てを揃えなくても、徐々に機材が増えていくのがカメラライフのもう一つの楽しみでしょう(^。^)。

>IS無しの300mm域(換算480mm)では手ぶれの心配は
>ないでしょうか?

ISがあったほうが良いでしょうね。私はIS付きレンズを持っていないので効果がわかりませんが、コメントを見ると良いようですよ。

>ISO感度を上げて、SSを稼げば対応できるでしょうか?

そうですね(^。^)。

さてさて、実機を早く手に入れて色々と試して下さい(^。^)。






書込番号:5049355

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件 EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットのオーナーEOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットの満足度4

2006/05/04 23:27(1年以上前)

30Dファンさん、こんばんは。

>最初から全てを揃えなくても、徐々に機材が増えていくのがカメラライフのもう一つの楽しみでしょう(^。^)。

そうですね。小遣いを貯めて徐々に揃えていこうと思います。

>さてさて、実機を早く手に入れて色々と試して下さい(^。^)。

ボディー板にも書かせていただきましたが、本日予約いたしました。
今度の日曜に入手予定です♪

いろいろとアドバイスをいただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。 <アドバイスいただいたすべての方々へ


書込番号:5050072

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月18日

EOS 30D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング