


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 800 IS
幼児を撮るので、手ブレ防止機能も必要ですが、F値の小さいシャッター速度の速い機種がいいのかな?と考えている初心者です。
お店でIXY 800ISなど触ってみたのですが、
(1)IXYシリーズはシャッター半押しで液晶にシャッター速度、F値は表示されないのでしょうか?
(2)撮影済み写真の再生画面で、シャッター速度、F値は表示されないのでしょうか?
いずれもキャノンのHPのマニュアルを見たのですが、表示の仕方は分かりませんでした。
コンデジ使う人は気にするな、ということでしょうか?
今まで他社を使っていますので、表示されないのが不思議です。
(3)他のデジカメに比べて、IXY 800ISやIXY900ISは
夕暮れ時の室内等の条件でシャッター速度は速いでしょうか?
(オートの条件で)
(似たような質問検索したのですが、見つけられませんでした。既出でしたらすいません。)
よろしくお願いします。
書込番号:5484651
0点

IXYこれまで5台使いました。
いずれもノーです。900ISも多分同じでしょう。
書込番号:5484798
0点

アイアイ25さん こんばんわです。
とりあえず今試してみました。
(1)800ISでの試しです。
オートまたはマニュアルに設定した際、フラッシュ禁止にすると手ぶれ注意マークとシャッタースピード(1/15などと)が表示されました(蛍光灯下の室内ですよ。蛍光灯を直接写そうとしたら、このようにはなりません)。
フラッシュがたかれる場合、またはISO Hiにセットした場合、表示は出てこなかったです(手ぶれ注意マークも無し)。
(2)再生時ですが、ヒストグラム表示までさせると、
・オートかマニュアルか
・露出補正
・フラッシュありなし
・マクロモードの場合はマクロマーク
・AWBとあるからホワイトバランスと測光方法
・ファイル容量
・画像サイズ
・ファイルのラージ、スパーファイン表示
・日付と時間
が表示されています。正確に言うと、ファイル番号と何枚中何枚目もありますが。
ちなみに私は、シーンモードとか動画をまだ試していないので、その他で撮影した際の表示はわかりませぬ!!
この回答は、オートとマニュアルモードで且つ、今試しただけですのです。あしからず...m(_ _)m
書込番号:5484828
0点

新しいからといってそれ程変化はないでしょう
シャッタースピードはISO値とレンズのF値で決まります。
CCDのノイズ耐性があがり 高ISOでの撮影で十分使用可能レベルであれば早いシャッタースピードが切れるようになりますが900ISはどうでしょうかねぇ
元々ISOというは フィルムの感度を示す国際規格で、デジタルカメラにも仕様に同様の表記があります。 ISO値が同じであればカメラ間ではそれ程大きな感度の差はありません。
書込番号:5485030
0点

みなさんありがとうございます。
肝心の迷っている機種を書き忘れました...
現在、ソニーDSC-T9 手ブレ補正は満足しているのですが、いかんせん室内で子供を撮ろうとすると、シャッター速度1/13とかなって、動き回る子供はブレまくりです。
なので、F値の小さい高感度型がよいのかな?と思っています。
好きなメーカーの中からで、
ある程度コンパクトな機種で、
IXY800ISまたは900IS、フジF30、ソニーW50あたりで悩んでいます。
シャッター速度、F値は再生画面では表示できませんか..
IXYは、シャッター速度が遅いときだけ警告の意味で表示がでるのでしょうかね?
確認するにはパソコンでビューワーソフトなど使えばできますでしょうか?m_kazu-reさん
よろしくお願いします。
書込番号:5485391
0点

アイアイ25さんおはようございます。
書かれている用途から考えると、高感度でも比較的ノイズの少ないF30がいいと思います。
900ISは発売されてから高ISOのサンプルを見て決められたほうがいいでしょう。
高ISO時ではノイズは必ず増加します。デジカメはソウト処理でそのノイズを消してます。 なのでノイズが少ない=高画質ではないので注意してください。 ノイズ低減処理で解像度が失われるので、この辺りも許容範囲内であるかどうか見てください。
書込番号:5485425
0点


皆さんありがとうございます。
シャッター速度とF値がその場で確認できないこと、
これは私にとってショックでした。
パソコンでExif Readerを使わないといけないのですね。
店頭で、他社とこれらを比べたかったのですが・・・
Power Shotシリーズは表示されるみたいですね。
IXYも表示して欲しかったな。
一般の人は気にしないのでしょうか?
(気にする人は一眼なのですかね)
書込番号:5487590
0点

アイアイ25さん、遅くなりました。
昨日くらいから、携帯から書き込みできなくなっているんです。ただいまメンテナンス中です。のアナウンス画面になってログインできないですよ。
アイアイ25さんの書き込みは朝から見てたのですが...
ただ、じじかめさんが答えてくれたので良かったです。
私はVixを使っています。ISO表示は、オートだとCCD感度=自動と表示され、ISO80など自分で設定して撮ると、Unknown Dataとなっています。その他の情報は記載されています。シャッター速度、絞り、などなど。
800ISはどれくらいのシャッタースピードから手ぶれ警告出すか知りませんが、昨日のお試しでは、普通の室内でフラッシュ禁止にして1/15秒+警告マークでした。なので、T9とほとんど変わりないということですね(写りは別として(^^;)。
>一般の人は気にしないのでしょうか?
>(気にする人は一眼なのですかね)
そうともいえるし、違うともいえそう...
IXY系は昔から”カメラ任せで撮って下さい”ってスタンスで、あれこれ出来る機能が付いていないです。そのため表示も必要ないと。反対にパワーショット系は、”色々自分で設定できるカメラです”って感じのスタンスでしたので、自分設定を見返せないのは不自然じゃないですか。なので、このような差が付いていると思います。
書込番号:5487717
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 800 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
30 | 2016/06/30 12:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/25 11:08:30 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/25 23:21:40 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/08 20:02:32 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/09 19:44:45 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/27 2:06:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/10 19:49:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/12 18:14:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/01 3:15:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/04 9:48:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





