『初めてのデジタル一眼』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥3,980 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『初めてのデジタル一眼』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初めてのデジタル一眼

2006/09/09 17:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:13件

この機種の購入を検討しています。交換レンズとして銀板用のEF28〜90とEF90〜300があります。これは、WKIT付属レンズと同等だと思うんですがそうでしょうか。

書込番号:5422141

ナイスクチコミ!0


返信する
swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2006/09/09 17:41(1年以上前)

こんばんは。

KissDXの場合、銀塩の画角を比べるとレンズの焦点距離を1.6倍した相当の画角になります。
従ってKissDXのWズームの場合は17-55mm、55-200mmだったと思います。
お持ちの銀塩用ズームも画角が狭くなる事を承知なら使えます。

書込番号:5422159

ナイスクチコミ!0


Relishさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:1件 RELISH 

2006/09/09 17:49(1年以上前)

こんばんは。
そのレンズをKDXに装着すると
1.6倍換算で、それぞれ44.8〜144mm、144〜480mmになります。
従いまして、広角側が不足気味になります。

書込番号:5422179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/09 18:14(1年以上前)

広角側に、トキナーの12-24mmF4を追加購入することで、お手持ちの2本のレンズにより、WKIT付属のレンズの焦点距離範囲より、広い範囲をカバーできます。

書込番号:5422266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/09/09 18:57(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。では、LKIT購入で手持ちのレンズ使用では、あまりシビアな用途には使いませんので、実用に大きな不便があるのでしょうか。

書込番号:5422399

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2006/09/09 19:28(1年以上前)

こんばんは。
取りあえずレンズキット+手持ちレンズで使えます。
但し
1,55-90mm間をカバーしようとすると三本体制になる。
2,望遠ズームの300mm端を使おうとすると480mm相当になるので手ブレの恐れあり。

のでいずれは望遠ズームとしてEF70-300mmISを買い足すのがベターでしょう。
200mm(銀塩320mm相当)までで良ければ最初から手持ちレンズ使用を諦めて
1,Wズームキット
2,ボディ+SIGMA18-200mm
のどちらかにする手もあります。

書込番号:5422508

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/09/09 19:30(1年以上前)

とりあえずレンズキットで始められて、不満がでてくればそれからまた考える、という事でよろしいかと思います。

書込番号:5422513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/09 19:34(1年以上前)

みなさんが言われるように広角側が不足しますので、ボディのみを買われるよりも、もう少し出してレンズキットを買われるのがいいと思います。
後は不満が出てからでも遅くないでしょう。

書込番号:5422533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/09/09 19:35(1年以上前)

ありがとうございます。そうですね、レンズを3本も4本も持って歩くことなんて、私にとって、不便の何物でもありませんね。WKITを基本にして、購入計画を進めてゆきます。多くのご助言ありがとうございました。

書込番号:5422535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング