デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
今現在私は、ミノルタのフイルム一眼レフを持っているのですが、そろそろデジタル一眼レフに買い換えたいと思っています。
ただちょっと躊躇しているのが、昔、何かの雑誌でまだまだデジタル一眼レフはフイルムカメラの画素数には追いついていないというのを見たことがあります。その時の表示は確か・・・フイルムが600万〜1600万画素であるという表示を見て、この機種は1000万画素くらいですよね、ここで先輩方に質問なんですが、実際の映りはどうなんですか?
あと、もしこのカメラを購入した場合、今もっているフィルムカメラのレンズは流用できるのですか?
書込番号:5424435
0点
キャノンのEFマウントのカメラならばおなじマウントのレンズだと思えます。それなら使えます。
画素ですが今のカメラ普通のLサイズだとフイルムかデジタルかなんてほとんど気にならないと思いますよ。色は別ですけど。画素ハキにしなくてもいいかなと思うんです。
書込番号:5424448
0点
フィルムとデジタルを直接比較するのは意味がありません。
フィルムの良さ、デジタルの良さ、それぞれ別ですから。
>今もっているフィルムカメラのレンズは流用できるのですか?
メーカーが違いますので、マウント部が異なります。よって、流用はできません。マウントアダプターがあれば別ですけどね。
書込番号:5424449
0点
>キャノンのEFマウントのカメラならばおなじマウントのレンズだと思えます。
ミノルタのフイルム一眼レフって、書いてますよ。
書込番号:5424450
0点
大伸ばししない限りは600万画素のデジカメでも十分です(A4サイズまでは)。だいたい300dpi位で出力サイズを考えられるといいです。
ミノルタレンズはキヤノンに付きませんので、新たにレンズを買うことをお勧めします。
書込番号:5424451
0点
ミノルタの一眼レフであれば、アルファマンウントのレンズだと思われますので
現行品だとソニーのα100、中古であればコニカミノルタのα7D、αSDを
買われればレンズが使える可能性ありますが、お持ちになっているレンズが
当時の高級レンズだったり沢山本数があるのなら同じマウントのカメラに
広角のレンズ(APS-Cサイズになるので広角が弱くなる為)を追加するだけで良いと
思いますが、標準レンズだけやWズームセットくらいのレンズだけであれば
今持っているレンズの流用は余り考えずに、カメラ屋さんへ行って御自身で
使い易いと思った物を考えた方が良いと思います。
書込番号:5424454
0点
良い画像=高画素 と考えるのは、
デジカメがまだ100万画素ぐらいだった頃の昔話ですよ。
映りを気にするなら、今の時代は、画像処理エンジンですね。
センサーも重要かなあ。
書込番号:5424459
0点
キスDXには、ミノルタのレンズは使えません。
書込番号:5424464
0点
私は、デジ一眼レフを購入して、銀塩カメラにも手を出して、今は、両方使っています。35mmのフィルムの場合、フィルムスキャンでスキャンした結果、画素数は、Kiss-DXよりも多くなりますが、フィルムの粒状性が目立ち、ノイズぽっくなります(A4サイズの印刷)。
私の場合は、中判カメラを銀塩カメラのメインに据えて、645判で、約2,000万画素になるようにスキャンしています。その際には、ISO100のフジクロームベルビア100では、粒状性のノイズはA4サイズの印刷では分かりません。
書込番号:5424499
0点
都会のオアシスさんがレス済みでした。失礼致しました。
書込番号:5424500
0点
デジタルから写真の世界を楽しむようになりましたが、フィルムカメラにも興味を持ち、フィルムスキャナなども購入して一時期楽しみました。
フィルムスキャナの取り込み解像度は1460万画素とかなり高かったですが、粒子まで読み取ってしまうので、出来たばかりの絵をそのまま見るととても綺麗とは感じません。綺麗に見せるためにはその後のレタッチ技術がかなり重要と思います。
解像感を35mmフィルと比べると一眼レフのほうが上に思います。
ただ、色に関して言えばリバーサルの強烈な原色系の再現は作品としてとても魅力的と思います。もちろん、デジタルではレタッチが手軽に出来ますのでそこを含めると差を吸収することは出来ると思いますが、やはりそれなりに技術が必要です。
個人的には色の再現性に大きな魅力を感じながらも、デジタルの解像感、手軽さ、便利さの利点の方が圧倒的に高く、フィルムで凝ることは諦めてしまいました(^^;
書込番号:5424646
0点
今のところ、
発色では銀塩ポジ、
解像感ではデジタルと感じています。
ただ、デジタルの良い所はパソコンで自分のイメージに近付ける事が銀塩に比べて簡単にできるところですね。
書込番号:5424998
0点
日中 (屋外で) 順光での比較なら、フィルムの発色が自然と感じます。
低照度 (の屋内) なら、Auto-WB の威力で デジタルの色の方が良いと
感じます (視覚を通してイメージに残る色とは異なる場合もあります) 。
フィルムでも (S6W etc.) フラットベッドスキャナーで、画像をPCに取り
込む事は出来ると思います。
書込番号:5425103
0点
ファイル・デジタルの、長所短所それぞれ。
●パソコンで見るなら … デジカメ
●紙にプリントするなら … デジカメ・カラーネガ
こんなところでしょう。
書込番号:5425204
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









