


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
デジタル一眼レフカメラを初めて購入しようと思っています。
散歩途中の風景を写真におさめたくなり、カメラを始めようと決意しました!!かなりの初心者です(汗)
色んなカメラを調べて、最終的に『EOS Kiss デジタル X』と『ニコン D80』で迷っているのですが。どちらがオススメでしょうか?
カメラを始めたら、夜景や友人の写真など。幅広く活用したいと思っています。なのでキレイに写るものが良いです。
それから・・・『レンズキット』と『ダブルズームレンズキット』というのがあると思うのですが、最初から揃えた方が良いのでしょうか? 親切な方、教えてくださいm(_ _)m
書込番号:6041292
0点

性能的には、どちらを選んでも全くOKです。
一部の下位機種にありがちな「人によっては困るかもしれない制約」も、
その両機ならまず心配いらないと思いますし。
カメラ屋さんに行って実際に握って覗いてシャッターを切ってみて、
フィーリングの合いそうな方で決めてしまって良いと思います。
書込番号:6041318
0点

LUCARIOさん の言う通り、やっぱり自分がしっくりするまで店頭でシャッターを押して決めるのが一番だと思います。
親切な店員さんだと適切なアドバイスを言ってくれると思いますし。
レンズキットは、初めて一眼を購入なさるのなら一緒に買うのをお勧めします。使いつづけていくうちに段々と撮りたいものが増えていくと思いますので、それからレンズについても勉強なさったら如何でしょうか?
書込番号:6041336
0点

僕も迷いましたが、結局レンズキットから入りました。
望遠は、後から欲しくなるレンズが見つかったので(手ぶれ補正付き)購入しないで正解でした。
が、人それぞれでしょうから購入もありかと思います。
キスデジXとD80で迷われているんですね。
僕は、ファンダーの視野が広いと言われる(見やすい)D80の方が初心者には易しい気がします。
お店で、手で持ってどちらが扱いやすいか、またファンダーの見え方で決断すれば良いかと思います。
書込番号:6041401
0点

ですね。初めて買うのであれば、どのモデルを買うにせよ
「メーカー指定のレンズキット」を買うのが無難です。
#ごく一部、在庫放出品などでメーカー設定でない、店独自の
#「レンズセット」なんてのがあるのでご注意下さい。
#分かってて買う分には安くてお得ですが、知らずに買うと
#広角撮影が思うように出来ずにハマります。
あと、ダブルズームですが、離れた場所から人物を撮るなど
望遠撮影の要望があるのでしたら、一緒に買っておくとお得です。
逆にその要望が当面ないのであれば、まずはレンズキットを
買っておいて望遠レンズは追い追い検討する…というのでも
良いと思いますよ。
望遠レンズは、こだわるとお金と筋力を要するディープな世界ですが、
ヘタに妥協するとお金をドブに捨て易い世界でもあります。
ご注意をば(^^;
ちなみに、ニコンD80の方にはダブルズームの設定がありません。
その代わりレンズキットが2タイプあって、いずれも
望遠側が(1本のレンズで)長めに設定されています。
#個人的には、望遠が長い18-135mmキットよりも
#描写に定評のある18-70mmキットの方をお勧めしたいですが。
書込番号:6041424
0点

こういう迷った時は各社のレンズのラインナップをみて使いたいレンズのあるほうにするのが定番ですが、
最初は単純に重くてもちょっと本格派のD80か軽くて持ち運びやすいKDXかで決めちゃってもいいかも?
書込番号:6041454
0点

人のお薦めより 最後は自分の感性にあったものを^0^
一番惹かれるカメラはどれでしたかな。
趣味なら、がんばってどういうレンズを計画するかも調べてみると面白いですよ。
書込番号:6041475
0点

お散歩途中の道端スナップなら軽めの方が、お気軽かも?
書込番号:6041754
0点

ニコカメさんに一票!
カメラばかりはカタログとかでうんぬんよりもショップに行っていじってみるのが一番です。
意外に重くて使いにくそうとか、デザインが気に入ったとか、触らないとわかりませんよ。
一般論としてはWズームキットは子供の運動会用ですので、お散歩なら標準ズームキットで充分かと思います。それとも18〜200とかの一本とか。
自分のスタイルがわかってきたら単焦点とかも面白いですよ。
書込番号:6041790
0点

どちらでもOKです。
お店で試してしっくり来た方にするのが一番ですね。
用途から言うととりあえずレンズキットでOKかと思います。
特に用途が限定されていなければ、レンズはなにか不満が出てから買い増す方がいいです。
書込番号:6041849
0点

「レンズキットでOK」ですね。
使い込んでから、望遠マクロ広角等お楽しみください。
最初からシグマ17-70mmって手もありですよ。
少し明るく長めでマクロ機能もあり便利です。
書込番号:6041951
0点

こんにちは。
室内撮影が多いのであれば、高感度撮影に有利なDXの方が良いかもしれませんね。
でも、皆様が仰っているように、カメラを持った際の感触・フィーリングで気に入った方を選ぶのが一番だと思います。
レンズについては、趣味としてある程度拘って使用していくなら、キットではなく、明るさがF2.8程度のレンズを選んだ方が、結果的には安くつくと思います。
書込番号:6042069
0点

悪意は無いので、、ゴメンナサイ
>幅広く活用したいと思っています。なのでキレイに写るものが良いです
幅広く活用して綺麗に撮りたい。
私も永遠のテーマになりそうです(汗)
カメラボディよりレンズと撮影者ご自身の力量に頼る
ところの比率が大きいですから
とは言っても、誰しも最初は初めてですので…
ご自身でしっくり来る方をお買いになり早めにフルオートや
簡単撮影ゾーンから脱却出来るよう撮ってみてくださいです
書込番号:6042164
0点

どちらを選ばれても、満足されるでしょう。画質の差はほとんどありません。あとは、みんぽっちさんの直感頼りになると思います。それから、最初はダブルズームではなく、レンズキットからでも良いと思います。
書込番号:6042236
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





