『KDX買ったよ&美保航空祭最新情報』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『KDX買ったよ&美保航空祭最新情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

KDX買ったよ&美保航空祭最新情報

2007/05/26 20:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 SS一筋さん
クチコミ投稿数:50件

30Dの800万画素事件以来、機材に対する熱意が冷め、ひたすら撮るのみに徹していました。所がキャッシュバックキャンペーンを知った途端 kissD旧→kissDxとなってしまいました。(3月よりキャンペーン行っていたのですね 汗)
 いまさらkissDx単体レポートでは面白くないので希少なATX840-2を付けたレポート&美保基地航空祭最新情報を書きます。
  1 AIサーボがそれなりに使える。月曜日にF15が展示飛行のための訓練に来ているのをテレ端で撮った所それなりに追従していた。ただし私の腕が追従できなかった (^_^;)
2 AFが良くなっているのでワイド端往復が減た。おかげで電池が長持ちするようになった。容量が旧より1/2程度(800mA/h位)で心配になり予備電池を2個買ったが1個で良かったかも。(ロワ/日本セル)
3 テレ端で色のにじみが目立つようになった(^_^;)解像度あがったからね。

 *美保基地航空祭最新情報
   その1) 黄砂がひどいです。買ったばかりのkissDx外に出したくないくらい。
   その2) 今年はF15が派手に展示飛行を行うみたい。月曜日に訓練を見てしまった(^_^)。と言うことで C1,YS11,T400,F2,F15,blueと楽しめそうです。(黄砂がひどいので予定していた展示が無い可能性あり。。。今日blueの訓練は簡単な物ばかりみたいだった。)
    
  
 
  

書込番号:6374376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/05/26 21:24(1年以上前)

ATX840の作例はあまりないので参考になりました。
美保基地は明日航空祭ですね。

書込番号:6374595

ナイスクチコミ!0


スレ主 SS一筋さん
クチコミ投稿数:50件

2007/05/26 22:28(1年以上前)

くろちゃネコさん
早速のコメントありがとうございます。
   260mmの作例を追加しました。400mmのテレ端と200mm以下の画質は大きく違うので失望されてもと思いました。とは言っても合間に撮ったのでつまらない絵ですが。
   
  ふと気づいたのですが白レンズ占有率6割ぐらい
  ど田舎に高級レンズがこんなにあるとは。。。
  

書込番号:6374831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2007/05/27 05:52(1年以上前)

普段の撮影ではあまり気になりませんが、航空祭などでは白レンズ目立ちますよね〜。
自分も欲しいとは思うのですが、なかなか手が出ません・・・

それに自分の3コマ/秒のKissDNに対して、1DMK2Nでは約8.5コマ/秒。
そばにMK2Nユーザーが居ると、連射音でも差を感じてしまいます。
最新のMK3では10コマ/秒なので今後はさらに差を感じるのかも(><)

航空祭で満足な写真を撮る&劣等感を回避するには投資も必要ですね・・・

書込番号:6375811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/05/27 06:46(1年以上前)

>航空祭で満足な写真を撮る&劣等感を回避するには投資も必要ですね・・・

もひとつ必要です。(^^;)
白いのを手持ちで振り回す体力です。(^^;;)

書込番号:6375853

ナイスクチコミ!0


スレ主 SS一筋さん
クチコミ投稿数:50件

2007/05/27 11:53(1年以上前)

>>そばにMK2Nユーザーが居ると、連射音でも差を感じてしまいます。
>>最新のMK3では10コマ/秒なので今後はさらに差を感じるのかも(><)
このコメントを読んでから出かけました。今日は高速連写音がやけに耳に付いき、1D-3に行とけと天の声が聞こえたような気がしました。汗)
  最新画像追加 ys11&F2-ISO1600 黄砂でテンションが下がっていたせいか知らない間にISO1600へ入れてました。F2が糸を引いて飛んでいたのに。。。

書込番号:6376518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2007/05/27 15:20(1年以上前)

>くろちゃネコさん
>もひとつ必要です。(^^;)
>白いのを手持ちで振り回す体力です。(^^;;)

確かに・・・(^_^;
今の装備でも結構応えるのに。。。
それに最近は航空祭の後に首痛や日焼けでも悩まされてます( ++)ξ
体は基本ですねぇ。


>SS一筋さん
>知らない間にISO1600へ入れてました。F2が糸を引いて飛んでいたのに。。。

うっ、それは残念!でも自分もよくやってしまっています。。。
天の声だけでなく、F2も『Kissでなく1D-3で俺を撮ってみろ!』と言っているのかも知れませんね〜 へ(^^へ)

書込番号:6377019

ナイスクチコミ!0


スレ主 SS一筋さん
クチコミ投稿数:50件

2007/05/27 17:00(1年以上前)

  ブルーインパルスおそるべし、飛ぶ直前で東風になり黄砂を吹き飛ばした(最新画像追加、きれいに撮れた)。
  西の守りを任しても良いと確信できた。。。
 
>> それに最近は航空祭の後に首痛や日焼けでも悩まされてます( ++)ξ
日焼け止めはカネボウALLIEを使っています。値段は普及品の3倍だけど効果はすばらしいよ。鼻の頭、ほお骨あたりにべとっと付ける伸ばさないこと(この状態でコンビニへはいると店員が引くけど)。あと耳裏を忘れずに。
 

書込番号:6377246

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/05/28 21:49(1年以上前)

>[6377246]
>  ブルーインパルスおそるべし、飛ぶ直前で東風になり黄砂を吹き飛ばした(最新画像追加、きれいに撮れた)。

 そうでした。F-15が垂直上昇すると(低い)雲に隠れてしまったのですが、
ブルー・インパルスの時は雲が晴れてくれました。恐るべき強運。
 初めて美保に行ったのですが、T-400/C-1の飛行展示も良かったです。

 レンズの掲示板でも話が出ています。参考まで

http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010053/
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM のクチコミ
[6377855] 初陣(美保基地の航空祭)

書込番号:6381352

ナイスクチコミ!0


スレ主 SS一筋さん
クチコミ投稿数:50件

2007/05/30 00:42(1年以上前)

>>初めて美保に行ったのですが、T-400/C-1の飛行展示も良かったです。

C1の展示飛行は迫力がすごいでしょう、でも黄砂で台無し 怒)でしたね。
アルバムを拝見いたしました。違いますね!!
 機材が違うだけでなく。いろいろな準備&後処理、簡単に言えば腕が違うと感じました。
  *クロスでblueが重なっていました。
    恐れ入りです。
  私が撮ったクロス画像追加しました。
  シャッター音の瞬間は決まったとガッツポーズしたのですが。。。


 

書込番号:6385106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング