


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
本日、在住の土地の比較的近所の猫を撮りに出かけました。
その土地の猫は、割と人に甘やかされているらしく、
特に何もしなくても勝手に寄ってくるような連中でした。
でも、いざ撮るとなったとき、例の”シャキーン”っていうシャッター音は、
彼らのうちの何割かを驚かせてしまい、逃げられてしまいました。
(最も敏感な個体は5m超の距離でも反応しました。)
..このことを理由にカメラを買い換えるつもりは(今のところ)ないのですが、
個人的には、後継機にはより小さな音を望む次第であります。
それにしても、びっくりであります..
(動物が感じるストレスは私が思っているよりはるかに大きなもののようです。)
書込番号:7054911
0点

>でも、いざ撮るとなったとき、例の”シャキーン”っていうシャッター音は、
>彼らのうちの何割かを驚かせてしまい、逃げられてしまいました。
私もEOS Kiss デジタル X のシャッター音聞くと、振り向いてしまいます(笑)。
結構好きなんですEOS Kiss デジタル X のシャッター音
書込番号:7055006
0点

貧者の息子 in japanさん
ごく最近に猫を飼いましたが、こんなに表情が豊かで撮るのが飽きない動物は珍しいとさえ思いました。
それは、人間に媚びず、全てが自由奔放な性格からきているんだと思います。
特にまだ小さい猫は、好奇心が旺盛なので、たかがシャッター音でも、自分が体験した事が無い事に関しては、相当に強く反応しますね。
私も、最初はビックリ仰天で、どうやったら撮れるのかとさえ思いました。
35F2なんかだと、フォーカスリングの動作音が大きいので、確実に反応します。
従って、まともに撮ろうと思ったら、数をこなして、カメラを構えた人間に対しての免疫をつけさせるしか方法はありません。
最近は、猫が学習してくれたようで、安心して撮れるようになりました。
図太いドラ猫や、老猫は、こちらの事なんか一切お構いなしで、正に猫耳東風ですが・・・。
書込番号:7055089
0点

うちのネコはジーコ最高音のEF35mmF2で撮ると最初はビックリしていましたが今は無視です。(^^;)
20Dや1Dmk3のシャッター音は最初から気にならないようです。
意味も無く10連写もしてみましたが、あくびしていました。(^^;)
ネコは警戒心つよいので慣れない音にはビックリしますけど、慣れてきて危害がないとわかるとどうでも良くなるみたいです。
書込番号:7055139
0点

KDXのシャッター音はメカニカルな音というより
電子シャッター音のような音に聞こえますね。
馴れてしまったのか嫌いではないですけど。
書込番号:7055179
0点

んー、確かに猫の高音域の「シャピッ」はびっくりするかも…
私も野良はよく撮りますが、5コマくらいしたら逃げますね(苦笑)。
ここは1つ、出所怪しそうな 03x 番台の40Dでもお買い上げになられては…(^^;)
シャッター音は猫にも安心されそうな「ぼにょぼにょ」ですよ。(^^;)
※冗談です。失礼いたしました。m(__)m
書込番号:7055349
0点

KDXのシャッター音から超音波でも出ているのでしょうか?
キャノンがUSMレンズモーターを開発中に動物園に出かけて動物にUSM超音波の影響がないか調べてくらいですからもしかしてとも考えられますよ(笑)
書込番号:7056256
0点

くろちゃねこさんの…
意味もなく10連写でもネコはあくびを…
とってもウケました(笑)
書込番号:7056388
0点

皆様、返信ありがとうございます。
書いてみれば、興味深い情報が得られるものですねぇ〜。
(事前に質問しておけばよかったか..)
特に、キャノンどらおさんの仰る、
>特にまだ小さい猫は、好奇心が旺盛なので、たかがシャッター音でも、自分が体験した事が
>無い事に関しては、相当に強く反応しますね。
これは、知りませんでした、飼ってないとなかなかわからないことなのかもしれません。
(私は今まで野良相手だと、近寄ることも許してもらえなかったのでなおさらです。)
レンズ+さんも思わず反応してしまうくらいの音(音色)だとすると
嫌いな人には耳障りである可能性がありますね。
(人ごみで撮影するときは、今度からコンデジにしとこ..)
このシャッター音については前から思っていましたが、
何か脚色みたいなのが施されているような気がします。
湯〜迷人さんの仰る、
>電子シャッター音のような音に聞こえますね。
については、私の誤解がなければ共感するところであります。
titan2916さんのお話は、ちょっと興味があります。
この後、自力で調べてみようとは思いますが、
どなたか詳しい情報をお持ちの方のコメントを頂けたら嬉しいです。
(うそぉって思うような話なので..)
もし、本当なら光る川・・・朝さんお勧めの40Dに
くろちゃネコさんのトレードマークである
「標準域純正単焦点、非超音波モーターレンズ群」を利用した方が
悪影響は小さいって話になるのでしょうかねぇ..?
のがっちゃまんさんもレスありがとうございます(笑)。
書込番号:7057908
0点

私は40Dの「ぼにょぼにょ」シャッターより、KDXの「シャピ、シャピ」のほうが好きですけど。(^^;)
「ぼにょぼにょ」は写欲を減退させてくれます。(−−;)
40Dのほうが、音量が小さく、主に低音なので、
猫にやさしいことは(猫じゃないので詳しくはないですが)間違いありませんが、
40Dも使い込むとシャッター音がそれらしい感じ(つまりゴム系から金属音系に)変わってきます。
また、連写回数が半端でないので、突然
「ぼにぼにぼにぼにぼにぼにぼにぼにぼにぼにぼにぼに…」では、
やっぱり猫もあわててしまうかもですよ。(^^;)
ちなみに40Dの「ぼにょぼにょシャッター」は、一部の方からは「不良品」とまで言われてしまってるものですので、
ご了承のほど…
ただ、
…USMで逃げるのかなぁ…(−−)
人間にはほぼ無音でも、逃げる可能性はあるかもしれないなぁ…勉強になったかも。
書込番号:7061412
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





