デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
こんにちわ。使用カメラが本機のためこちらに書き込みましたが、スレ違いならお許し下さい。
さて、嫁が犬を撮りたいということで買ったKISS DXとEF35/F2なんですが、
室内撮影に慣れてきたところ、暗所でAFがなかなか合焦しないことに不満を言い始めたので
色々調べた結果、AF補助光の投光を目的にST-E2を買ってみました。
実際補助光の効果は素晴らしく、AFがビシバシ来るようにはなったのですが、
どうも露出が大きくアンダーになってしまいます。
例えば、F2でSS1/50ぐらいのところでST-E2を使うと、SSが1/100ぐらいになってしまいます。
AVモード、評価測光、室内蛍光灯下での状況です。
AVモードでストロボ使用時は、露出は地明かりで決定されると認識しているのですが、
やはり多少は、ストロボの発光を前提に、アンダー気味に設定されてしまうのでしょうか?
「ST-E2 AF補助光 露出」でググってはみたものの、明確な答えが見つかりません。
(この件を議論している掲示板は見つかりましたが、結論出ていないようです)
ST-E2をAF補助光目的で使用するときは、+1段程度の露出補正が必要だと言う事でしょうか?
同じことを実践しておられる方、アドバイスいただければ嬉しいです。
書込番号:8028084
1点
ストロボを使ったスローシンクロの時、半分の光をストロボで、補正するようです。
なので、強制的に1段落としたシャッター速度に設定されます。(AVモード)
SE-E2もストロボと同じ動作をしますね
仕組み的にしょうがないと思います
対応としては、1段露出補正をすれば、良いと思います。
書込番号:8028536
3点
トライ-Xさん
有難うございます。やはりアンダーになるのは当然の仕様ということですね。
これがはっきりわかっていれば、その対応をするだけなので問題ありません。
おかげでスッキリしました、本当に有難うございました。
書込番号:8028850
0点
こんばんは。
>+1段程度の露出補正が必要だと言う事でしょうか?
私もST-E2で撮影していますが特に気にはしていませんでした。
でも私はとても重宝しています。
書込番号:8029346
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









