『お勧めのCFを教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのオークション

『お勧めのCFを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信34

お気に入りに追加

標準

お勧めのCFを教えてください。

2006/11/29 20:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:3件

デジカメ初心者なんですが、EOS Kiss デジタル X レンズキットを購入しました。明日届く予定なのですが、まだCFを買っていません。。カタログには書いていなかったと思いますがCFはついてきませんよね!?

2G〜4GのCFが良いかな〜と思っているのですが、
沢山種類がありすぎてどれを選んでよいのやら、、、
ヤフオクでは2Gが5千円位で販売しているし、
かと思えば、ヨドバシカメラEOS Kiss デジタル X レンズキット所にお勧めで出ているレキサー・メディアの2G は\22000もする・・。

出来れば安価で使用に支障がないお勧めCFを教えてください。。

書込番号:5693727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/29 20:20(1年以上前)

トランセンドがコストパフォーマンスもよくていいのでは。

書込番号:5693744

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/29 20:24(1年以上前)

とりあえず、2GB位はもっていてもいいかと思います。また、メーカーはサンがいいのかと思いますが高めなので、レキサーかトランセンド当たりかな。80倍速以上のもの。
CF位ならネットでもいいかと思います。自分はネットが多いです。
これならどうでしょう。
http://www.valueland.jp/product_info.php/products_id/3341

書込番号:5693770

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/29 20:34(1年以上前)

ヤフオク辺りで売られているモノには偽物もあるようです。
信頼出来る通販業者が比較的安価で良いと思います。

メーカとしてはやはりサンが安心かと。。。
トランセンドは安価ですが、キヤノン機での使用では不具合の報告も間々見られます。

書込番号:5693804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2006/11/29 20:52(1年以上前)

サンディスクをお勧めします。
私も常用していますが、ウルトラ2、エクストリーム3(いずれも2GB)のどちらも一度も異常はありません。

購入はオークション、ネット販売、店頭でのいずれでも購入しましたが、信用できそうなショップのネット販売が一番安価で良いようです。

書込番号:5693877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/29 20:56(1年以上前)

Sandiskは概ね相性よいと思います。

Transcendは、コストパフォーマンスが良く、キヤノンユーザー
の方も問題なく、使用されておりますが、たまに不具合のレポート
を拝見します。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210966/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004901/MakerCD=14/Page=2/?SortRule=1&ViewLimit=0#5668673

あたりが参考になるかと。。。

と言っておきながら、
私は、上海問屋の133倍速2GB(6,700円)を使っております。
今のところ、全く問題無しです。。。

書込番号:5693891

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2006/11/29 21:09(1年以上前)

ADATA 120倍速2Gも問題なく使えます。

書込番号:5693962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5 名の無いブログ 

2006/11/29 21:26(1年以上前)

私もサンディスク(ウルトラ2とエクストリーム3)を使ってます。私は一度も不具合などありませんでした。

いつもヤフオクで購入してます。

ヤフオクでも安いものは結構、偽物だったりするので正規品であることを確認できるものを選ばれた方が良いと思いますよ。

書込番号:5694060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/29 21:58(1年以上前)

短い時間の中で沢山の書き込みありがとうございました。
価格.comの中でも探してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5694272

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/11/29 22:14(1年以上前)

♪桜子77♪さん

遅ればせながら私もトランセンドx120の2GBのCFがいいと思います。

書込番号:5694389

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2006/11/29 22:52(1年以上前)

追伸、
マイクロドライブ6Gでも動作します。

書込番号:5694634

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/11/29 23:01(1年以上前)

マイクロドライブは動くものじゃなければいいですね。
それと冬場の寒いとこではちょっと苦手かな。

書込番号:5694693

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/29 23:06(1年以上前)


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/11/29 23:59(1年以上前)

終わってそうだけど、私も...

コストパフォーマンスばっちりのトランセンド
相性ばっちりのサンディスク
と言ったところでしょうか...
私は、サン Ultra2 1GBを2枚使用しています。

書込番号:5695015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/11/30 08:19(1年以上前)

お勧めはと聞かれれば

SanDiskのSDCFX3の903かSDCFHの903しかお勧めは出来ません。
使えるものはイッパイありますけど。。。


書込番号:5695777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/04 07:39(1年以上前)

お返事遅くなりました・・。皆様ありがとうございました。

早速、サンディスクを買いました。ウルトラUとの違いが良く分からないのですが、高い分だけ何かが良いんだろうな。と思ってエクストリームVの2Gを手にしました。

携帯でしか写真を撮っていなかった私ですが、EOSユーティリティを使ってPCで画像を確認して画像のきれいさに感激しました。
これからが楽しみです。。

書込番号:5712721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2006/12/04 13:35(1年以上前)

無事ご購入されたようですね。

>高い分だけ何かが良いんだろうな。と思って・・・
高い分だけデータの転送速度が速いです。

書込番号:5713525

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2006/12/04 21:33(1年以上前)

>エクストリームVの2Gを手にしました。
十分良い買い物です。

書込番号:5715078

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/05 20:39(1年以上前)

十分予算あればいい買い物だったと思います

書込番号:5718607

ナイスクチコミ!0


kohapapaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/09 23:01(1年以上前)

はじめまして。
私はエクストリームV1Gを使用していますが、
最近書き込みエラーの頻度が高く困っています。
子供の表情を撮影することがメインですが、
何枚か連続で撮影すると必ずと言って良いほど
「Err99」の表示が出ます。
みなさんはこのようなありませんか?

書込番号:5736949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/12/09 23:58(1年以上前)

>>kohapapaさん

そのエラーって特定のレンズで出ませんか?
99はレンズとボディの通信異常です。

例として、レンズの開放値でエラーに成らないが絞り込むと成る場合
これはレンズの絞り機構の固着か故障がうたがわれます。

その他、レンズとカメラの電気接点を綿棒などで清掃すると直る場合もあります。

書込番号:5737314

ナイスクチコミ!0


kohapapaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/10 22:44(1年以上前)

>>よこchinさん
Err99はレンズの通信異常ですかぁ・・・。
今実家に置いてきて手元にないので確認できませんが、
今日も一日ストレスを溜めながら子供の撮影をしていました。
一度レンズを外して端子部分などを確認してみます。
特定の開放値でなるか確認していないのでなんとも
言えませんが、これについても様子を
確認してみたいと思います。

簡単な掃除で直ってくれるといいなぁぁぁ。。。

書込番号:5741884

ナイスクチコミ!0


nankiさん
クチコミ投稿数:222件

2006/12/12 07:34(1年以上前)

Err99はカメラにとって原因がよくわからないエラーです。
いろんな理由で出ます。
カメラとレンズの通信不良はErr01です。

書込番号:5747571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/12/12 08:48(1年以上前)

>>nankiさん

「Errコードの一覧」教えていただけませんか?

書込番号:5747680

ナイスクチコミ!0


nankiさん
クチコミ投稿数:222件

2006/12/12 21:39(1年以上前)

よこchinさんへ。
エラーコードはキヤノンデジタル一眼共通となっています。

Err01 カメラとレンズの通信不良
Err02 メモリーカード(KissDXの場合はCFカード)の問題
Err03 メモリーカード内のフォルダ過多
Err04 メモリーカードの容量がいっぱい
Err05 内蔵ストロボの自動ポップアップを阻害した
Err99 上記以外の異常

以上です。
Err03、05は機種によってはありません。

書込番号:5750129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/12/12 22:38(1年以上前)

>>nankiさん
御回答ありがとうございます。

>>Err01 カメラとレンズの通信不良
追加で申しわけ無いのですが、この01は何をもって通信としているのでしょうか?
手持ちのレンズで絞りが固着したものAFが動作しないものは確か
99のエラーを返してきました。

書込番号:5750500

ナイスクチコミ!0


kohapapaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/13 00:42(1年以上前)

nankiさん
よこchinさん
自分のKissDXは相変わらず「Err99」が頻発しています。
週末に時間が取れれば一度購入店舗に持ち込んで
相談してみようと思います。
実は先日、カメラ本体を持ち込まずに相談を持ちかけたところ
「エクストリームV」のスペック書き込みスピードに
「本体がついて行けないのかも、以前別機種でそのようなことがあった。」とのことでしたが、その辺りの意見についてどう思われますか?

書込番号:5751168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/12/13 08:12(1年以上前)

>>kohapapaさん

AvモードにしてF値を22位に
絞り込みボタンを静かなところで押してみて下さい
絞りの動く音がしていますでしょうか?

>>「本体がついて行けないのかも、以前別機種でそのようなことがあった。」とのことでしたが、
>>その辺りの意見についてどう思われますか?

20Dでの話でしたか?現状SanDiskの製品はキヤノンの推奨品に成っていますので
すでに問題は解決していると思います。

書込番号:5751760

ナイスクチコミ!0


nankiさん
クチコミ投稿数:222件

2006/12/13 20:53(1年以上前)

>追加で申しわけ無いのですが、この01は何をもって通信としているのでしょうか?

カメラからレンズをはずして電源を入れると、絞り値が00になりますね。
次にレンズを装着して電源を入れ、絞り優先モードで絞りを開けると、そのレンズの開放F値になりますね。
決して開放F値を超えて表示されたりはしません。
カメラとレンズの通信が成立しているので、カメラにレンズの情報がわかるのです。
通信が正しく成立していないと、絞り値が不正になったりします。

>手持ちのレンズで絞りが固着したものAFが動作しないものは確か
99のエラーを返してきました。

私もこのような状態になったことがあります。
この場合、カメラとレンズの通信が成立しているにも関わらず、動作は不正なのでErr99となります。

Err01の場合は接点を清掃することで、直る場合があります。
Err99の場合は、機器の故障等でユーザーレベルでは手に負えないことが多いので速やかにサービスに出されたほうがいいと思います。

>「エクストリームV」のスペック書き込みスピードに
>「本体がついて行けないのかも、以前別機種でそのようなことがあった。」とのことでしたが、その辺りの意見についてどう思われますか?

そういう話は聞いたことがありません。
エクストリームVに関しては偽物が出回っているという話がありますので、もしかしたら偽物の粗悪品をつかまされたということはあるかもしれません。
CFカードを外すか、別のCFカードに変えてシャッターを切ってみて、Err99が出なければCFカードに問題がある可能性が高いと思います。
CFカードを変えても同じならボディかレンズの問題だと思います。

書込番号:5753928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/12/13 21:24(1年以上前)

>>nankiさん

御教示ありがとうございました。m(_ _)m

01はレンズ固有情報の取得不良
99は判断できない全てのイレギュラー:レンズの動作不具合情報を含む

と理解します。

書込番号:5754096

ナイスクチコミ!0


nankiさん
クチコミ投稿数:222件

2006/12/13 22:36(1年以上前)

>01はレンズ固有情報の取得不良

と言い切ってしまうとこれもちょっと問題かも?
固有情報が取得できないというのも一例に過ぎず、正常に制御できない等のさまざまな症状が出る可能性はあります。

書込番号:5754587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/12/13 23:46(1年以上前)

そうですか。。。車のダイアグノーシスも役に立たないものが多いのですが
カメラの自己診断機能も、もう少し進歩して欲しい気がします。

書込番号:5755067

ナイスクチコミ!0


kohapapaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/17 22:57(1年以上前)

結局本体の交換になりました。
「修理に出すと年末に使えなくなるかな?」と心配しながら
カメラ屋に持ち込んだのですが、交換してくれたので
助かりました。ただ、結局のところ「Err99」については
詳しいことが分からず残念です。

書込番号:5772551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/12/17 23:21(1年以上前)

>>kohapapaさん

とりあえず問題が早期解決とのこと、よかったですネ(^-^)/

書込番号:5772703

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/12/17 23:26(1年以上前)

あら、予想しなかった展開。
でも解決できましたね。

でも銀塩時代にこんなことあったらどうなっちゃったんだろう。

書込番号:5772743

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X レンズキットをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング