『購入を検討しています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのオークション

『購入を検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2007/10/08 22:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

クチコミ投稿数:6件

カメラ初心者です。質問に矛盾などございましたらご指摘お願いします。
現在コンデジを使用しているのですが、友人が一眼を持っておりとても綺麗な写真を見て憧れています。

友人にKissは初心者には使用しやすいと言われ、とくに目立つ悪い情報などもないためEOS Kiss デジタル X レンズキットの購入を検討しています。
値段も手頃で、何よりも初心者向けという言葉に惹かれています。(他にも色々とあるんでしょうが・・・)

現在コンデジの使用目的はポートレートの撮影です。
野外や室内などで撮影しており一眼購入後も使用目的は同じです。(できれば風景などにも上手く撮影できれば良いな、と思う程度)

そこで質問なのですが、EOS Kiss デジタル Xは薄暗い室内や、日が沈みかけている屋外でも撮影はできるのでしょうか?
過去の質問などを拝見させて頂くと、レンズによっては明るく撮れる物もあるようですが初めはキットのレンズのみでカメラを楽しみたいと思っています。
EOS Kiss デジタル X レンズキットについていくるレンズでどの程度カバーできるかなど、教えて頂けると幸いです。


書込番号:6846631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/10/08 22:40(1年以上前)

室内などでは、シャッター速度が遅くなる可能性が多いです^0^

だから明るいレンズを使いたくなります。

外付けストロボを 上手く使う方法もあり得ると思います。

あと三脚も使ってみる事もお薦めします。

書込番号:6846663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/10/08 22:47(1年以上前)

キットのレンズは、コンデジで流行っている28mm広角からの3倍ズームです。
なので、ごく普通の3倍ズームのコンデジより望遠はチョット弱いです。
でも、普通に写真を撮ったり、カメラの勉強をするにはとても良いレンズです。
又、少し暗めのレンズなので室内や夕暮れに強いと言うわけではありませんが、一眼は感度を上げてもノイズが少なくキレイですので、そこそこ行けると思います。

コンデジと比べ一眼は底力がありますので、それを引き出してやると素晴らしい写真が撮れます。
底力の引き出し方は、沢山写真を撮って勉強あるのみですね。

書込番号:6846713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/08 22:58(1年以上前)

レンズキットじゃなくてレンズもEFS18-55mmISにすると静物の撮影に関しては手ぶれ補正が付く事でかなり粘れるようになります。(動体には無力ですが…)
多少値段はあがりますが、今買うなら手ぶれ補正付きの方を私はお勧めしますね。

書込番号:6846779

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/10/08 23:09(1年以上前)

こんばんは
今まで高価だったISレンズが一部安くなったので、流れが変わってきましたね。
ここはやはりEF-S18-55mmISをおすすめします。

しばらく使い込んで、欲が出てくるようでしたら、
ポートレート用にはEF50mmF1.8Uもおすすめです。室内では画角が狭いですが。(1万円くらい)

書込番号:6846860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:1件 旅行大写真展 

2007/10/08 23:24(1年以上前)

僕も、今からレンズキットを買うより少し高くなってしまいますが、先月発売されたばかりの手ブレ補正付レンズ「EF-S18-55F3.5-5.6IS」が良いと思います。手ブレ補正があれば、夕方での撮影時などに助かりますよ。もちろん、動かない被写体という前提ですが、室内での撮影にも有利です。

書込番号:6846950

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2007/10/08 23:38(1年以上前)

他の方も勧められている EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS が、手ブレ補正付きで何かと便利と思います。

薄暗い室内には、EF50mmF1.8U がお勧めです。
1万円内で購入できるので、EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS と両方持っていても損はないと思います。
外付けフラッシュの 430EX との併用も良いですよ。

書込番号:6847026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/09 00:42(1年以上前)

標準ズームは皆さんのお勧め通りEFS18-55mmISか評判の良いTAMRON17-50mmF2.8が良いのではないでしょうか。
あと、ポートレートがメインでしたら明るい単焦点が1本あるとデジイチの世界が更に楽しく広がると思います。
ポートレートなら50mmF1.8(10,000円)か、EF35mmF2.0(30,000円)
ズームレンズでは難しい暗い場所でも頑張れるし、なんといっても描写力が全然違います。
デジイチを買うなら是非試してください!!

書込番号:6847326

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2007/10/09 01:43(1年以上前)

春菊の葉さん

kissDXのレンズキットでも撮れますよ。
三脚を使うとかストロボを使うとかISOを高感度にするとかで。
ISOを高感度にしてもコンパクトデジカメよりは綺麗ですから。
もちろん皆さんオスすめのEFs18-55mmのIS付きのレンズや、
タムロン・シグマの17-50mmF2.8などのレンズのほうが尚良いですけど。

書込番号:6847478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/10/09 06:07(1年以上前)

薄暗い室内で何を撮られるかによるとは思いますが、動かないものなら三脚を使用するとかでカバーできます。
子供さんとか動きのあるものならキットレンズではストロボを使うのがベストだと思いますが、ノーストロボだとISO 1600以上にされて撮られるしかないでしょうね。ノイズは目立ちますがコンデジと比べたらましでしょうね。

書込番号:6847707

ナイスクチコミ!0


modest1さん
クチコミ投稿数:25件

2007/10/09 12:31(1年以上前)

現行のレンズキットにストロボ(外付けのストロボ)や三脚でかなりイケると思います。
私も最近購入しましたが、18-55ISもいいと思います。

初心者向けといいながらも、一眼ならではの写真を撮るとなると
やはり経験値が物を言います。。。レンズキットによる色んな
撮影状況下のデータ(シャッタースピード、絞り値、ストロボを使ったら
調光補正値など)を蓄積することだと思います。それをしないと、
コンデジとあまり変わらない写真になります。

書込番号:6848387

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/10/09 19:37(1年以上前)

こんばんは、
上記レスを参考に良い買い物をしてください。
ご報告お待ちしております。

書込番号:6849587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/10/10 11:55(1年以上前)

こんにちは!
私はまだKDXのレンズキットのみを購入して一ヶ月未満ですが、
コンデジとはまるで違った写真が撮れる様になった事に大変喜んでいます。・・・
薄暗い室内とか夕暮れ時の写真とかですが、フラッシュが無くても
ISOを上げて撮影すればそこそこ満足出来る写真が取れますよ。(満足度は人それぞれですが)
これはコンデジを使っていた時には考えられない程でしたね。・・・
完璧を望むならば、レンズの良いモノや手ブレ補正付きが必用でしょうが、
でも初めてのデジ一ならば、先ずはKDXのレンズキットでいろいろ勉強をされてみて
ご自分が必要と思った物を後からいろいろ揃えて行かれる方がベストではないでようか。
しかも、現在はかなり価格も下がっていますから、
レンズキットのレンズはおまけ的に考えてはいかがでしょう。
こちらの過去記事でも、入門マニュアル的雑誌の
「CANON EOS Kiss DigitalX マスターガイド」
なんていう本も紹介されていますが、僅か¥1600程ですので、
買われて読んでみてはいかがでしょうか。こんな写真が撮れるんだ!って事が
解るだけでも参考になると思います。・・・

書込番号:6852213

ナイスクチコミ!0


KA@ZUさん
クチコミ投稿数:3件

2007/10/10 16:17(1年以上前)

こんにちは・・
私は昨日、ヨドバシでKDXレンズキット購入しました。
当初の予定ではボディ+18-55mmISで考えていたのですが、どこにも在りません!ヨドバシでは全店、在庫なしでした。
今月末発売の55-250mmISも買う予定なので、予約した方がいいのかな。
今マスターガイドで勉強中です、なかなか難しいですね!今迄はコンデジで、シャッター押すだけでしたから・・・・・
早く私も皆様のような、すばらし写真撮りたいです。

書込番号:6852863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/10/10 21:22(1年以上前)

早速の回答有難う御座いました!

皆さんの意見を参考させて頂き、本日Xのレンズキットを購入してきました!
お値段は値切って69300円でとくに安いわけではないと思いますが
キャンペーンのダブルキットのバックとブランケットもつけて頂けたので決めました!
バックを貰っても入れ方すらわからず(普通に入れれば良いと思うのですが怖くて・・・笑)カメラを持つだけでもヒヤヒヤしてます。
室内でも付属のレンズとフラッシュ(ストロボ?)でもコンデジとは比べもにならない程綺麗にとれました!
レンズの外し方から何からわからずオドオドしていますが、付属レンズで練習をして欲が出たら皆さんお勧めレンズの購入を検討したいと思います!

唯一の失敗はメモリカードを買い忘れたこと・・・笑。
必要だとは頭ではわかっていたんですが、カメラ本体に夢中で買い忘れてしまって・・・;
今は一瞬液晶に写る画像で楽しんでます。笑。

CANON EOS Kiss DigitalX マスターガイド
教えて頂き有難う御座います。
明日本屋で探してこようと思います。

沢山レスを頂いたのに個別で返さず大変申し訳ありません。
本当に参考になりました。
カメラを使用していき不明な点がありましたらまた書き込みをさせて頂きたいと思います!

取りあえず取説を熟読してきます!^^

書込番号:6853802

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X レンズキットをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング