EOS Kiss デジタル X レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット
はじめまして^^
EOS Kiss デジタル X を使用中ですが、まだまだ未熟者で、初心者です☆
地元の海を綺麗に撮影したいと感じているのですが、
広角レンズ、又は望遠レンズがあったほうが、海を綺麗に撮影できるのでしょうか?
今、標準で撮影すると、デジカメのほうがまた綺麗に撮影できた気がするのです。
私の腕がまだまだなので、説明書をにらめっこしている状態です。
レンズ選びも難しいなって感じるこの頃です^^
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:7364753
0点
追加です。
それと、標準レンズでどれだけ綺麗な写真を撮影できるのか知りたいです。
皆さんは、標準レンズで満足されているでしょうか?
書込番号:7364774
0点
今お使いのレンズ(キットレンズ?)でもキレイに撮れないコトは無いと思います。
とりあえずこのレンズを使いこなしてから広角や望遠を考えても遅くはないでしょう。
レンズを買い足したトコロでいきなり上手く撮れる訳ではありませんよ。
書込番号:7364783
1点
「綺麗」といっても様々ですから、まずはその「標準で撮影すると、デジカメのほうがまた綺麗に撮影できた気がする」という画像を掲載してみてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/help/guide_04_43.html
その方が、より具体的なアドバイスが得られると思います。
書込番号:7364800
1点
こんばんは。
>海を綺麗に撮影できるのでしょうか?
KDXでどの様な撮影設定されていますか?
RAW+JPEGで撮影もしくはRAW撮影後キヤノンDPPでの現像で海の青さの調整なども出来ます。
レンズも大事ですが今お使いのセットでも十分に海を綺麗に撮影出来ると思います。
PLフィルターを使用するのも良いのではないですか。
http://www.marumi-filter.co.jp/support/web/w_hennkou_1.htm
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_8353904/moid_542160/st_20/un_10/sr_nm/8354193.html
書込番号:7364811
1点
応用撮影ゾーンのP、Av、Tvモードにして、RAW画像で撮影して、
付属ソフトのDigitalPhotoProfessionalで画像を好みに調整する事を試して見てはいかがでしょうか?
まずは、数打ちゃ当たるで試行錯誤ですよ。
書込番号:7364857
1点
tukimi1さん こんにちは
>地元の海を綺麗に撮影したいと感じているのですが、
露出補正ボタンを押して露出をいろいろと試してみて下さい
+にするとどうなるのか
ーだとどうなのかがわかってくると写真がより楽しくなるかと思います!!
書込番号:7364947
1点
皆様のアドバイス、とても参考になります。
私の技術の未熟さです。
いろんな機能を使いこなせなくていないのが現状です。
もっといろいろ勉強します。
これからもよろしくお願いします。
一眼レフで撮影した画像を追加しました☆
これは、Pで撮影したと思います。
書込番号:7364991
0点
tukimi1さん、こんばんは。
やはりこのお写真を見るとレンズ性能云々よりRAW撮影後の現像でメリハリのある写真に仕上がると思います。
まずはRAW撮影してみてはどうでしょう。
書込番号:7365129
1点
焦点距離を変えても画角が変わるだけで見え方は変わりませんね。
それより標準ズームで好みの色合いを出す方がいいと思います。
一度RAWで撮って露出や色合いを色々触ってみると面白いと思います。
プクチャースタイルをかえるだけでも全然変わりますよ。
書込番号:7365209
1点
tukimi1さん こんにちは
添付された写真ですが,2枚目,3枚目もキスデジで撮られたものでしょうか?
3枚の写真を比べてみますと写真の縦と横の比が1枚目のものと2,3枚目のものと違っているように思います.もし,トリミングなどしていなければ,1枚目がデジ一,2,3枚目はコンデジで撮ったものということになります.(Exifが消えていてわかりません)
そういう目で見てしまうからでしょうか?私には2枚目はコッテリ厚化粧,3枚目はちょっとピンが甘いか手ぶれ?のように見え,1枚目が一番いいように見えます(日が低く,条件がわるかったのではないでしょうか).
勘違いでしたらすいません.ご容赦ください.
書込番号:7365281
1点
デジタル一眼の画像はコンパクトタイプに比べるとやや地味で落ち着いた印象に感じるかもしれません。レンズを変えても撮影方法が一緒なら極端に色味が変わることはないと思います。
KISS Xならピクチャースタイルを「風景」にすると派手目になるはずですから、お試しください。
また、tukimi1さんがあげた画像の右の2枚はコンデジだと思いますが、デジイチの画像になれると派手すぎてわざとらしいと感じるようになります。デフォルトではここまで派手に写ることはありません。
また、1枚目は、コントラストの高い画像にはなりづらい撮影条件ですから、コンデジで撮ってもこれより良くは写らないはずです。
皆さんがおっしゃるように、RAWで撮って後から調整すれば、がらっと変わった印象の画像に仕上げることも出来ます。
私の挙げたのは極端な例ですが、P(プログラムオート)でカメラ任せに撮ったものを撮影時の設定のままと派手目に調整したものを比較できるようにしました。(Pentax *ist DS2、RAW撮影、SILKYPIXで現像)
RAW画像でなくてもZoomBrowserの「色と明るさの調整」で調整すれば、お望みのような画質に近づけることが出来ると思いますので、一度これまで撮った画像を調整してみてください。
書込番号:7366418
1点
tukimi1さん こんにちは
標準レンズで綺麗に写せなければどんなレンズを使っても一緒です。
標準レンズの写りは結構良いですよ。安心して愛用して下さい。
最初の内は本屋さんの立ち読みでも良いですから良い写真(自分が気に入る写真)を
沢山見ることです。その際は撮影データが記載されていれば注意してみて下さい。
見た写真と同じ場所で撮ることは難しいでしょうけど特に構図だけは同じように撮っ
て見て下さい。色々と試行錯誤を繰り返す内に時惚れするような写真きっととれます
よ。
ご参考までに・・・
http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/techniques/index.html
書込番号:7368085
1点
皆様のアドバイス、一つづつ読んでいると私の未熟さがさらにわかります^^:
専門用語もわからず、泣きたい気持ちに〜〜涙
ここに来てよかったです。
写真ですが、3枚とも、一眼レフのカメラで撮影したものです。はっきり覚えていないのですが、トリミングなどしているかも。
再度写真を載せてみますね。やっぱり手ぶれしているのかなって思ったりするので、三脚が必要なのかな?って思っています。
さっそく、プログラム(P)でRAWにして、標準レンズEFS18-15 USMでの撮影をしてみたのですが、
シャッッターを押すと、カメラが動かなくなり、ファインダーが真っ暗になってしまいました。全自動だとまた元に戻りました。理由がわかりません^^
何がなんだかわからず、また説明書を読んでいるところです。
書込番号:7371231
0点
tukimi1さん こんばんは!
>シャッッターを押すと、カメラが動かなくなり、ファインダーが真っ暗になってしまいました。全自動だとまた元に戻りました。
MENU の カスタム機能07番、ミラーアップ撮影「する」になってませんか?
「しない」に変更すると普通に撮影できるはずです。
書込番号:7371689
1点
再度UPした写真ですけど、水平線が右斜め下に傾いていますよね。
意図的にそう写しているのならいいのですが、もし真直ぐ写したつもりが傾いてしまったのなら
シャッターを押した時、つい力が入りすぎて斜めに傾いてしまったと考えられます。
46mm(換算値73.6mm)で1/125のシャッター速度なら、三脚がなくても十分手持ちで撮影できますよ。
あまり、力まずに軽くシャッターを押すように心がける事です。
書込番号:7371922
1点
tukimi1さんこんばんは。
ちょっと遅い返信ですが、御覧になられるでしょうか?私もまだまだ練習の身分ですが、
同じカメラという事ですので・・・
まず、私の撮り方ですが、エヴォンさんと同じかどうかは分かりませんが、露出補正とか
あるいは、露出を一段上げる、下げるでいろいろ試しています。
それと三脚は必ずもって行きます。(キットレンズのため)昼間はいいんですが、夕日になると必要です。
それと、フィルターです。名前わかんないんですが、濃いブルーでした。
いいレンズほしいですよね。でもとりあえずノーマルで頑張ってみようと思うのですが。
書込番号:7383117
1点
EOSキャパさん、小型飛行機さん、アドバイスありがとうございます♪
シャッター速度もまったくわからないし、
私はいつになった進歩するだろうって不安だらけですが、頑張ってみます。
皆さんは本当にカメラ、写真が大好きなんですね。
写真もとても綺麗です☆
ノーマルでしばらく頑張るしかないですね♪
またここに書き込みしますね^^
書込番号:7386867
0点
スレ主さんがUPされた写真を見て思いました。
4:3がコンデジ?3:2がKissだと思いますが、コンデジのほうで撮ったもののほうがきれいに見えるとのことですよね。
これは間違いなくレンズの問題ではありません。
コントラストや彩度の高い写真をきれいと感じられているのだと思います。その感じ方はひとそれぞれ好みの世界ですので否定しません。これは他の方もかかれていますが、RAWで撮ってDPPなどでしっかりと後処理してやることでかなり不満が解消されると思います。
あと海撮りなどでは構図もすごく印象に差を与えます。構図の勉強などもどんどんしていけばより写真ライフが楽しくなりますよ。構図の勉強は最初はセオリーを学ぶ、それが終わると応用する、そして自分らしさ自分だけの表現を模索する旅が始まる。ずーっと死ぬまで続きます。気長に楽しくやっていきましょう。
書込番号:7400663
1点
ああ…そういうことでしたか。
私にはアドバイスできないと、ずっと見ていましたが、
もし「鮮やかな像」がご希望でしたら、ピクチャスタイルで「風景」にしてみてください。
多少コンデジっぽくなります。
私はコンデジの画で慣れてるので、常時「風景」です。
かつて銀塩の時代は、フジは派手すぎる、コニカは赤すぎる、やっぱり渋いのはコダックだ、とか
吠えてたんですがねぇ…(^^;)
書込番号:7400973
1点
小鳥遊歩 さん、確かに人の好みってありますよね^^
RAWで撮影して、いろいろ色を調節したらいいんですよね☆
構図も難しそう〜やっぱり、ずっと勉強なんですね。
光る川さん、私はちんぷんかんで、カメラで撮影しているので、自分の撮影方法が
当たっているのか不安になるんですよ。
いろいろ工夫してみます。
アドバイス、ありがとうございました^^
未熟者なので、また質問すると思います♪
書込番号:7436253
0点
tukimi1さん こんばんは
室内にあるもの何でもいいですのでそれを
AVモードにして絞りを変えて撮りまくってください
次にTVモードでSSを変えながら撮りまくってください
そしてその画像を見比べて絞りとSSの関係を学んでいただければ
こんな写真が撮りたいって思う時にどのモードでどう設定すればよいか解ってくると思います
まずはやってみて下さい
習うより慣れろです!!
書込番号:7436329
1点
エヴォンさん、アドバイスありがとうございます♪
AVモードにして撮影してみたら、なんかシャッターが遅く・・・
SS??
またしても、私の勉強課題が多いです♪
頑張りますね☆
書込番号:7546031
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





















