


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
こんにちは。
来年の子供の入園に向けてデジタル1眼レフを購入しよう
と思っている超初心者です。
撮影するのはひと時もじっとしていない3歳の子供を
(本当にちょこちょこと良く動き回ります(^-^;)
室内と室外で半分ずつ位。
運動会や室内での発表会も撮りたいです。
近くの電気店で
シグマ 18-50mm F3.5-5.6
シグマ 55-200mm F4.5-5.6
とKDX本体のセットが99,800円ポイント無し
で販売されていました。
(ちなみにKDXの純正のWズームキットは
129,800円ポイント10%でした。)
このセットを買うべきか純正のWズームセットを
買うべきかすごく悩んでいます。
初心者なのでこのレンズが純正のレンズと比べて
どう違うのかも良くわからず・・・。
主婦としてはやはりお財布に優しいのが一番嬉しい
のですが、扱いにくかったりするのなら
純正の方が良いかとも思っています。
また、KDXの純正Wズームセットは上記の値段
だったのですが、この値段は安いのでしょうか?
価格コムの通販が安いのはわかりますが出来れば
気になる点があればすぐに持ち込める実店舗で
購入したいと思っています。
皆さんのご意見を伺えればと思い
投稿させていただきました。
どうかよろしくお願い致します。
書込番号:5708031
0点


KDXの純正Wズームセットは発売当事とあまり変わってないので安くはないです
初めてだったら純正の方が無難ですかね
私はWズームじゃないですがレンズキットで購入しましたが
18-55mmは意外と重宝してます
書込番号:5708105
0点

とりあえず純正レンズキット(EF-S 18-66)を買って
後から望遠ズームじゃダメですか?
使ってみて必要な明るさや長さが判ると思うので
KDNならヨドバシで4台限定\69800で出てます
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/34634912.html
けど、店舗じゃないか^^;
書込番号:5708125
0点

近所の実店舗での購入をお勧めします。
それも電器店じゃなくて、カメラ専門チェーン店が、よりお勧めです。
キヤノン純正Wズームと、シグマのWズーム、一番大きな違いは、オートフォーカス(ピント合わせ)の速さかな〜、と思います。
キヤノンのレンズは超音波モーターUSM駆動なので、静かで速いでしょうね。
シグマより高いだけのことはありますよ。
でも、シグマが、使いもんにならないほど遅いわけでもありません。
安価でコンパクトなズームセットで、コストパフォーマンス高い、ファミリーユースには十分なレンズだと思います。
3万円の差は大きいですからね。
お値段につられても、さほど後悔はないと思います。
純正じゃないレンズは、不具合時の対応が面倒・・・
とのアドバイスをよく聞きますが、近所のカメラチェーン店で買えば、さほど心配ないですよん。
書込番号:5708146
0点

すぎやねんさんの言うとーりですね
USMのAFスピードは良いです
このシグマのWズームレンズキットって
確か2万円台で売ってるものですよね?
安いからダメとは言いませんがやはり初めは純正のキットレンズの方が無難でしょう(^^)
書込番号:5708382
0点

こんにちわ〜。
ウチにも3歳の子供がいますが、ほんとじっとしてないですね。
写真撮るのはすごく難しいです。
外では55-200くらいのズームが重宝するので、ゼヒ欲しいトコロですね。
室内では18-55だと心もとないので、外付けフラッシュが欲しくなると思います。
室内の発表会は条件が非常に悪いので、やっぱり外付けフラッシュは欲しいですね。(もしくは高いレンズ^^)
書込番号:5708572
0点

AFスピードは皆様の述べられているとおりです。
画質・写りはそんなに変わらないです。
シグマの55-200mmは定評のあるレンズです。
書込番号:5708861
0点

AF速い方がうれしいので純正のWズームのがいいと思います。
ちなみに家での室内で暗い時には内蔵フラッシュでなんとかなりますが、お遊戯会はこのクラスのレンズでは難しいと思います。
お遊戯会なんかでフラッシュ焚くのはあまりお勧めではないですし、内蔵のじゃ全然届きません。
かといって明るいレンズは高いです。
Avモードなりにして絞りを開放でISOを1600で動きのゆるやかな場面を狙ってぶれなきゃラッキーって感じでしょうか。
書込番号:5708954
0点

>価格コムの通販が安いのはわかりますが出来れば気になる点があればすぐに持ち込める実店舗で購入したいと思っています。
私もそうです。近所のキタムラでしか買いません。
>純正じゃないレンズは、不具合時の対応が面倒・・・
純正でないとこれがあるんです(ピント調整他)
>(ちなみにKDXの純正のWズームキットは129,800円ポイント10%でした。)
ポイントいらないからもう少し安くとか、他の電気店も覗かれては?競合させましょう。
書込番号:5709004
0点

少し良い写真を撮りたいでしたら、
タムロン17-50(A16、3万8千円)と
タムロン28-300(A061、3万5千円)をお勧めします。
http://kakaku.com/item/10505511521/ (室内に強い)
http://kakaku.com/item/10505511320/ (ズームレンジが広い)
ボディ(7万5千円)との合計は約15万円になりますが、
性能対価格比は最強な組合せだと思います。
書込番号:5709007
0点

露出補正やホワイトバランスの調整に何のうっとうしさも感じない人以外は
パパママカメラとしてDXは現時点で大いなる失敗作だと思います。
#かんたん撮影ゾーンが風景しか使えない仕様ってなんだかな〜〜〜???
以下の機種でボディを安くしてレンズに投資する事を、お勧めします。
CANON Kiss DN
NIKON D50
PENTAX K100D
書込番号:5710105
0点

> 露出補正やホワイトバランスの調整に何のうっとうしさも感じない人以外は
> パパママカメラとしてDXは現時点で大いなる失敗作だと思います。
KDXですか?D80でしたら全くその通りだと思いましたが;;;
露出が不安定で、作画は下品です(今D80ばっかり使ってますけど)
個人的にKDXはKDNより全然良い感じだと思います。
書込番号:5711110
0点

>>うる星かめらさん
D80も寄るとマシなんですが引くと色温度が高めに成りますネ
#以外にシグマのアンバーカブリ気味のレンズと相性が良さそうですが。。。
DXは何度見てもデフォルトJPEG露出で人物に使いたくはありません。
#もっとも私自身はRAWでしか撮らないので問題は全くありません。
書込番号:5711160
0点

悩む所ですね〜。
純正のWズームも良いですがシグマの特に55−200mmも評判いいです。
まずは純正のレンズキットを買って使ってみてからでも望遠側を買うのでもいいと思いますよ。
使い込んでいくうちに目が肥えていくと思いますので。
書込番号:5711177
0点

たーたん☆さん
KDXのシグマと純正のWセットなら、個人的には純正のを選びますね。
ポイント差を考えると2万円弱の差なので。
純正のWセットをポイント無しで幾らと聞かれてはどうでしょうか?
近所の実店舗(出来ればカメラ屋)がいいと思います。
書込番号:5712210
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2024/11/19 3:50:51 |
![]() ![]() |
27 | 2024/04/27 10:01:41 |
![]() ![]() |
11 | 2024/02/16 12:24:48 |
![]() ![]() |
21 | 2023/11/21 12:41:07 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/14 13:44:15 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/07 23:24:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/10/20 23:15:31 |
![]() ![]() |
15 | 2017/06/06 11:08:14 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/26 13:30:51 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





