デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
スカパー!放送のみチャンネル242で、なんでもいいので下取りがあれば、\99800でした。送料が少しかかりますが、20回までは金利手数料無料ですよ。クレジットで購入を考えてる方はいいんじゃないですか。ジャパネットのサイトを開いて、『チャンネル242から検索』のところで商品番号76258を入れてみてください。
書込番号:6169943
0点
レンズがUSMではないキヤノンの物とは異なる、たかた独自のセットです。
書込番号:6169961
0点
ただし ジャパネットのダブルズームレンズは
純正EFレンズではありますが 銀塩Kiss用の旧モデルです
書込番号:6169971
0点
これを『Wズームキット』と呼ぶのは問題ないのでしょうかね。
メーカー側が別のセットを『Wズームキット』と呼んでいる以上、不当表示ではないかと思えてしまいます。。。
書込番号:6169981
1点
何回か話題(?)になってますが、望遠メインで、分割払いがしたくて、そんなに拘らない方なら・・・。
買う人いるのか?
書込番号:6169985
0点
付属レンズは
EF28-90mm F4-5.6 Vレンズ、
EF75-300mm F4-5.6 Vレンズ
です。
ジャパネットたかたのこれって問題ないないんですかね?
「一般に売られている物とは付属レンズが異なります」などの表示は一切なし。
書込番号:6169987
0点
EF28-90mm F4-5.6 III
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard_zoom/ef28_90_f4_56iii/index.html
EF75-300mm F4-5.6 III
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/zoom32/data/ef_75~300_4~56iii_usm.html
ジャパネットの表記に間違いがなければ、EF75-300mm F4-5.6 IIIはUSM
(但し1999年(平成11年)4月発売の古レンズ)
現在のデジタル1眼レフカメラに最適化されたレンズではない事を理解の上購入する商品かと
書込番号:6170000
0点
>私はおもわず購入するところでした。
違いを理解し、納得して買うならいいと思いますが。
違いがあることが普通の方ならなかなか気が付かないでしょう、たぶん。
キヤノン デジタル一眼レフカメラ 『EOS Kiss Digital X』
Wズームキット KISSDX28-300DCWB 2006年09月発売
型番の「28-300」表示で気付く人もいるかもしれませんが、
紛らわしい!
書込番号:6170307
0点
私もジャパネットたかたで自身では初めてのデジ1眼、Wズームレンズキットを購入しました。
通常のWズームキットの望遠は200mmですが、
・私自身が撮りたい被写体から、どうしても300mm以上の望遠が欲しかった。
・金銭的な余裕が無く、比較的安価でローンでも金利が要らない点が魅力だった。
・初めての1眼なので特にレンズの性能にまでこだわっていなかった。
を理由に購入を決めました。
確かに皆さんの仰られる様に販売の際の表記が無い等紛らわしい点はあり、少し問題とも思えますが、
特に非難に値する物でも無いと思います。
中身の質はどうであっても、それなりのリーズナブルな価格設定になっているのですから。
それ以前に決して安い物では無いのでこれに限らず、
しっかりと内容を把握した上で購入するべきです。
現に私の場合、EF90-300mm F4.5-5.6で発売初期の組み合わせで購入しましたが、
それでも全く問題は感じませんでした。
・・・しかし、やっぱり安価なレンズは解像度が劣るのは確かです。
でも入門機としては充分なシステム構成かと思います。
(広角有り、望遠有りで)
要するに、
高価で良いレンズだと確かに綺麗に写るでしょうが、
良い写真は撮れないと思います。
(良いレンズでも腕が無ければ写す事さえ難しい・・・汗)
安価なレンズでも上手な人が撮ればそれなりの写真が撮れる・・・
機材はあまり関係無いのではないでしょうか?
それよりどんなシステムでも先ずは腕を磨く事が大切なのでは?
高価で良いレンズは腕を上げてから、後からでも買い揃えて行けば良い事です。
それも写真の楽しみの一つだと思いますよ(^-^)
書込番号:6177223
0点
>中身の質はどうであっても、それなりのリーズナブルな価格設定になっているのですから。
だから問題があるのでは?
他と比べたら一見すると安い、でも実際は中身が違う。
その「中身が違う」ということがわかり難いと思うのですが?
特に入門機であり、初めて一眼を検討している方にとってはなおさら。
誤認を招きやすいのでは?
書込番号:6177295
0点
>他と比べたら一見すると安い、でも実際は中身が違う。
>その「中身が違う」ということがわかり難いと思うのですが?
>特に入門機であり、初めて一眼を検討している方にとってはなお>さら。
>誤認を招きやすいのでは?
確かに誤解は招き易く、消費者側からすれば不親切な売り出しでしょう。
でも先に書いてある様に、決して安いものでは無いので、
素人であろうと玄人であろうと(玄人は買わないと思いますが(笑))
買う側も中身をしっかり把握、納得した上で買うのが当然かと。
他の物を買う時にもそうだと思います。
また、このWズームレンズは、正真正面純正キヤノンのEFレンズのキットです。
偽物を売っている訳では無いので、売る側としても古いタイプか新しいタイプか位は最低明示して欲しいですね。
しかし、これってキヤノンの旧タイプ在庫処分的策略も兼ねたものなんぢゃないですかね?
この問題を解決するにはどうすれば良いか?
それ位の前向きな意見もあって良いと思いますが、如何でしょう?
(広告のクレーム付けるとか・・・)
書込番号:6177644
0点
×騙される方が悪い
○騙す方が悪い
だと思います。
私は、この件に関してジャパネットタカタは・・・。
単に「レンズキット」を「レンズセット」にすれば問題ないのにって思いますが・・・。
書込番号:6177653
0点
これが焦点距離を理解されているユーザーさんなら問題
無いのでしょうけれど、ジャパネットで買う方は、
多くがファミリーユース(悪く言うと素人さん)
いくら2本ズームセットで10倍とはいえ、実質45mm〜480mm
などという望遠側に寄ったレンズ構成はきちんと説明しないと
トラブルの原因になるでしょうね。
非USMでAFが「遅い」ですし、「なんか室内で撮影するのに
狭い」というユーザーさん続出のような・・・(^^;
コンパクトだって大体、35mm換算で、35ないし38mm〜の
ズームが多いです。45mm相当ではお勧めできませんね。
純正のレンズキット(EF-S18-55)+EF75-300非USMをセットに!
ぐらいなら凄くいいんですけど。
書込番号:6177755
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








