『提灯(ちょうちん)などの撮り方をアドバイスして下さい。』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

『提灯(ちょうちん)などの撮り方をアドバイスして下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

全国的に有名な「美濃あかりアート展」と言うものがありますが、和紙で作ったあかりの作品です。

内容はこちら。↓↓
http://www.minokanko.com/akari/hyoushi.htm

そちらを見て頂くとトップページにきれいな写真が載っています。

それを寸又峡温泉でもやっているのですが、綺麗にとるコツはどんな設定でしょうか?
作品の1つ1つを撮るのではなく通り沿いを綺麗に撮りたいのです。
期間的には10/31までやってますので1発勝負と言う事も無いのですが。

手持ち機材としては
・キスデジXのWズーム
・EF50mmF1.4USM
・三脚
手持ち少ない中でなんとか綺麗に撮れたらと思います。

都会の綺麗な夜景でもなく、きらびやかなネオンサインの電球色でもない提灯の明かりの綺麗さをやさしさを上手く収められたら嬉しいです。

皆さんの経験、知識で教えて下さい。
また、こんな機材があるともっと良い等のアドバイスも是非お願いします。

書込番号:6873235

ナイスクチコミ!0


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2007/10/16 14:50(1年以上前)

私は良くやる練習ですが(笑)、ご自宅の部屋を暗くして、電気スタンドを撮影する練習をしてはいかがでしょうか?
そのときに、評価測光、部分測光、中央部重点平均測光の違いと、露出補正を試されて
写り具合を確認しておいて、本番に臨んでみてはいかがでしょうか。
機材は、EF50mmF1.4USM・三脚のみで、構図はフットワークでカバーして(汗)かな。
少ない機材の不便さは自分の腕でカバーする(>o<)
…って何時も自分に言い聞かせています(苦笑)


書込番号:6873311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/10/16 15:01(1年以上前)

>毛糸屋さん。

早速レス有り難うございます。
帰ったら練習してみます。

>少ない機材の不便さは自分の腕でカバーする(>o<)
最初は誰でもそうですよねぇ・・・。
頑張って腕を磨いて良い写真を撮れるようになりたいです。

引き続きアドバイスお待ちしておりますので宜しくお願いします。

書込番号:6873330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件

2007/10/16 15:12(1年以上前)

そんなにむずかしい写真ではありません。
評価測光で+-1で3枚ぐらい撮っておけば問題なさそうです。
空の色が青く残る早い時間帯と人が少なくなる終わりかけが
ねらい目ですね。
問題は好みのホワイトバランスですが
これは好みがありますのでやはりRAWでの撮影をお勧めします。

書込番号:6873351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/10/16 16:04(1年以上前)

DXはデラックス!?さん こんにちは。

AEBを利用して撮ってみては如何でしょうか。
「美濃あかりアート展」のトップページはこの撮影の
ためだけにあかりを点灯させて撮ったんだと思います。
期間中だと人の往来が邪魔してシャッターチャンス難しい
かもしれませんね。でもあかりっていいですよね。

書込番号:6873461

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2007/10/16 19:34(1年以上前)

こんばんは、
三脚は必需品だと思います。
後は撮影後モニターで確認しながらISOの変更や、W/Bの調整をしても良いと思います。
そのためのデジカメ一眼ですもの。

書込番号:6873992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:2件 よっちゃんちの雑木と山野草 

2007/10/16 20:48(1年以上前)

DXはデラックス!?さん こんばんは。
以前横浜の赤レンガ倉庫前で、キャンドルイベントを撮影したもので、薄暮状態でした。
ローソクはネオンやライトに無い柔らかい光がいいですね。
見物人が多く三脚は邪魔で一脚での撮影です。
http://www.imagegateway.net/a?i=47KjXLxnTo
広角ズームお持ちなので20−35mmでf5.6−f8位で撮りたいですね。
明るいうちに街並みと画角を確認して置くといいと思います。

デジイチなのでトライ・チェック・トライで楽しんで下さい。

書込番号:6874198

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/10/16 21:05(1年以上前)

こんばんは
夜間の色々な光源を撮りますが露出は難しいですね。
発光部が完全に飛ぶと、当然色飛びがして興ざめの感じがしますね。
発光部の中心に露出を合わせますと周りの情景が暗すぎて沈んでしまいます。
マイナス補正のレベルを多段階にして撮っておくといいでしょう。

書込番号:6874274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/10/16 22:03(1年以上前)

松尾芭蕉さん。
湯〜迷人さん。
titan2916さん。
TL-Pro_30Dさん。
写画楽さん。

アドバイス有難うございます。

>空の色が青く残る早い時間帯と人が少なくなる終わりかけがねらい目ですね。
人が少ない時間帯もチェックしないといけませんね。
有難うございます。
とりあえず「RAW」で記録してみます。
(使ったこと無かったので・・・(笑))

>AEBを利用して撮ってみては如何でしょうか。
そうですね。今一度マニュアル見て設定してみました。
撮影時には期待出来そうです。

>そのためのデジカメ一眼ですもの。
>デジイチなのでトライ・チェック・トライで楽しんで下さい。
はい、確かにその通りですね。
期間は十分ありますので足しげく通って満足いくレベルまで練習したいと思います。

TL-Pro_30Dさん。
拝見させていただきました。
キャンドル綺麗でしたよ。

>マイナス補正のレベルを多段階にして撮っておくといいでしょう。
そうなんですよねぇ。
光源体もその発する光もそこに映し出される街並みも綺麗に収めるのが難しいです・・・。
要は慣れだとも思いますが。
とにかく頑張ってみます。

皆さん有難うございます。
まだまだご意見お願いします。

書込番号:6874534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/10/16 22:10(1年以上前)

こんばんは。

寸又峡温泉で、こんなイベントがあるなんて知りませんでした。防寒対策して、撮影に挑んでください。

ISO100、RAW、三脚、レリーズ、EF50mmF1.4USM、これで完璧でしょう。

書込番号:6874582

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング