『撮影結果について教えてください。』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

『撮影結果について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

撮影結果について教えてください。

2008/05/24 00:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:62件

最近写真を始めた全くの初心者です。写真教室に入ろうと思っていますがまだ実現していません。今の所、何も分からず一人気ままに出かけて写真を撮っています。
しかし自宅でプリントしたものに黒いシミのようなものがあることに最近気づきました。
これはレンズに付着したほこり(汚れ)なのか、あるいは本体なのか、同じ日に撮影したものの数枚に同じ箇所にあります。
画像を添付しますのでご意見をお聞かせいただければ幸いです。
(防波堤に描かれた絵です。空の部分に丸くて黒いシミのようなものが数箇所あります。)
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?id=czV%26tUh6Q%3c&c=Bz24%5bLol%2cB%22k%2c%5d&d=

書込番号:7846867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/05/24 01:18(1年以上前)

merrynz1949さん こんばんは

この黒いのは撮像素子についたゴミですね!
F22は絞り過ぎかと思います
回折といって細くなった絞り羽を通過する光が曲がってしまう現象も起きて
画質が低下しますのでF値は11位で抑えた方がいいですよ!

書込番号:7846930

ナイスクチコミ!2


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/05/24 01:20(1年以上前)

merrynz1949さん

センサーのローパス上についたゴミですね。
22まで絞っているので目立ったのでしょう。
QRセンターなどでクリーニングして貰うのが良いです(無料)。
f22以上で気になるゴミの場合、ブロアでのクリーニングはお奨めしません(ゴミが拡散するだけ)。
DDProもf32でチェックすると上手く落ちていませんでした。
どうしても自分でと言う場合は自己責任になりますがペッタン棒方式(ペンタックス、キヤノン)が割合良いです。

書込番号:7846936

ナイスクチコミ!2


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/05/24 01:21(1年以上前)

CMOS(撮像素子)に付着した汚れですね。
絞りすぎ(F22)なのでF8ぐらいまでにしたら写らなくなりますよ。
写ってしまったものは仕方ないので純正ソフトDPPのコピースタンプツール等を使ったりして消すと良いです。

書込番号:7846937

ナイスクチコミ!1


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/05/24 01:40(1年以上前)

これはセンサーについたゴミですね。

ゴミについては、市販のクリーニングキットなどで自分で掃除することも
できますが、初心者の方ならキヤノンのサービスセンターなどへ
持参するなり送るなりして掃除してもらったほうが安心かもしれません。
掃除の費用は保証期間が切れていても無料です。

それから、写真の撮り方などはキヤノンやニコンのホームページに
わかりやすい解説がありますから、参考になると思います。

http://cweb.canon.jp/cpc/starteos/index.html

http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/phototech/finder/index.htm

書込番号:7847006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/05/24 04:49(1年以上前)

いわゆるゴミですね。
さすがにF22は絞り過ぎだと思います。
ごみ取りも完璧じゃないのでここまで絞ればゴミも目立ってきてしまいますね。
私はゴミが付いているかを探す時にF22を使っていますよ。(^^;)

絞り込みすぎると回折が起きてかえって描写が悪くなりますしそんなに絞り込まない方が良いと思います。
私はF11くらいまでにしています。

書込番号:7847231

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2008/05/24 06:11(1年以上前)

おはようございます。

KX2はゴミのダスト機能が付いていますがやはり完全に取り除くことは出来ませんね。
キヤノンSCに持ち込んで清掃していただいた方が良いですよ。
キヤノンは無料で清掃してくれます。

書込番号:7847313

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/24 07:20(1年以上前)

皆さんが仰っているように映像素子のゴミで間違いないですね。

F8程度で写り込まなければ特に気にする必要は無いと思います。
写り込むようならSCに持ち込めばよろしいでしょう。

私はSCに行くのが面倒なんでペンタックスのクリーニングキット使って自分で清掃してます。
SCまで15分くらいで行けちゃうのですが…汗

書込番号:7847408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2008/05/24 10:09(1年以上前)

皆さん大変ご親切に有難うございました。大変参考になりました。
何分初心者で、まだまだ勉強不足のためご説明いただいた専門的なことが理解できません。
従って今回はサービスセンターで掃除してもらおうと思います。

なお、下記の点ご教示ください。
@絞りを抑え(F8〜F11)でも近くから遠くまでピントあわせ可能でしょうか?
Aセンサー=撮像素子ですか?
B撮像素子はどの部分しょうか?
C撮像素子の掃除の具体的手順を教えてください。
D撮影後のカメラ本体、レンズの手入れの方法を教えてください。

以上基本的なことばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:7847812

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/24 10:28(1年以上前)

merrynz1949さん、こんにちは。

ピントがあって見える範囲を、「被写界深度」と言います。
インターネットが使える環境をお持ちなので、検索してみて
ちょっと勉強してみてください。

実際に、どこからどの範囲が?というのを調べるサイトとして
以下のURLのサイトが便利です。

http://shinddns.dip.jp/depth.php

センサー=映像素子です。CANONのデジタル一眼レフの場合、CMOSと
いうものが使われています。

センサーは、シャッター幕の後ろにあります。
レンズをはずして、メニューから「映像素子の掃除」を選ぶと
シャッター幕が上がって、現れます。

4と5は、QRセンターがお近くなら、ここで聞いてみるのが
良いと思います。
僕はセンサーの掃除は、QRセンターで行ってもらっています。
掃除は、ブロアーでゴミを飛ばす程度です。

書込番号:7847864

ナイスクチコミ!1


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2008/05/24 10:32(1年以上前)

すみません

映像素子 => 撮像素子

です。

書込番号:7847879

ナイスクチコミ!0


swd1000さん
クチコミ投稿数:1385件

2008/05/24 10:43(1年以上前)

絞り値ですが被写界深度もさる事ながら日中に滝や渓流をスローシャッターで撮る場合はやむなく深く絞られる事が多いです。
水面の反射を取る為にC-PLはかませますが更にNDフィルタを重ねるのは何かと使いにくいです。
と言う事もあり撮影会などに出かける場合はf32程度に絞ってゴミチェックしています。
この際に気になるゴミが発見された場合はペンタックスのペッタン棒方式でクリーニングしています。


書込番号:7847910

ナイスクチコミ!1


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2008/05/24 10:45(1年以上前)

@絞りを抑え(F8〜F11)でも近くから遠くまでピントあわせ可能でしょうか?

レンズの焦点距離と、被写体までの距離によります。「被写界深度」を勉強してください。
絞りすぎても逆に回折がおきてぼやけた画像になるのでピントが合ってるように見えなくなります。

Aセンサー=撮像素子ですか?

YES

B撮像素子はどの部分しょうか?

シャッターの奥にあるフィルムに相当する部分です。

C撮像素子の掃除の具体的手順を教えてください。

ブロアのみ シャッターを開けてブロアで吹く
清掃キット シャッターを開けて清掃する

QRセンターに持ち込んで任せる(無料)

D撮影後のカメラ本体、レンズの手入れの方法を教えてください。

自分の納得のいく範囲で。

書込番号:7847917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2008/05/24 22:17(1年以上前)

皆さん重ね重ねご丁寧に教えていただきまして有難うございました。
おかげさまで今回非常に多くのことを勉強することができました。もちろんまだスタートに立ったばかりでこれからも多くのことを学ばなければなりません。
今後もよろしくご指導お願いいたします。

書込番号:7850478

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング