デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
候補は、900IS/1000IS/LX2です。
ポイントは28mmが使えて、現在の2機種より鮮明な画像を提供してくれる・・・そんな機種が欲しいと考えています。
質問です。
1・400はCCDが1.8なんですが、900はCCDが2.5なんです。まぁ、其れだけではないと聞きましたが、実際、900はより鮮明に綺麗に撮れるのでしょうか?
2・1000はCCDも1.8ですが、28mm使えないんですよね。でも、900より鮮明に綺麗に写るなら・・・と考えています。如何ですか?
3.400は400万画素で、FX01は600万画素なんですが写りはライカレンズ使用にも拘らず400の方が上なんです。すると、やっぱり、panasonicよりcanonの方が現在の所、写真技術は上なのでしょうか?
4.以上のお答えを踏まえると、一番はどの機種になるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:5489383
0点
個人的には、Powershot S80の後継機に期待しています。^^
書込番号:5489394
0点
CCDは、それぞれ1/1.8 1/2.5ですから
IXY400の方が大きいですね。
書込番号:5489434
0点
写真技術の上下と言う事はあまりなく、コンセプトの違いだと思いますが・・・。
FX01を買い替えなら、28mm広角を継続するため900iS。
IXY400なら、買い替えではなく、とりあえずは1000を買い増しされる方がいいと思います。
全てについて400より良くなっているとは限らないと思いますので・・・。
書込番号:5489441
0点
SIGMA DP1などは如何でしょうか? センサーサイズがデジ一と同じぐらいですよ(^^;;;
>28mmが使えて、現在の2機種より鮮明な画像を提供してくれる
先日のフォトキナで発表されてばかりですが、3ヵ月〜半年以内には発売されるでしょうし、発売されればコンデジ史上最強かも知れません??
http://www.sigma-photo.co.jp/news/dp_1.htm
発売されたら欲しいかも・・・・お呼びでないとこ駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m
書込番号:5489461
0点
まだ発売されていないので、断定できないですが…
「広角重視」なら、LX2がいいのではないでしょうか。
900ISの広角は、多分期待はずれになるような気がします。
Panasonicの画質は、はっきりいって(私は)あまり好きではありませんが、
LX2は、LX1と比較して、ずいぶん進化したように思います。
ですから、少なくともLX2はFX01よりも鮮明ではないでしょうか。
「画質を優先」されるなら、IXY 1000が良いと思います。
ただし、「広角」ではないし「手振れ補正」がついていないので、他の2機種と比較して
撮影フィールドはやや狭まるのではないでしょうか。
でも、高感度画質がIXY900ISよりも「一段分」、
LX2よりも「2段分」くらい優れているとしたら、
感度を上げることによる(手振れ防止で)アドバンテージはあるかもしれません。
今回の900IS、現在出回っているサンプルを拝見している限りにおいて、
レンズ性能には全く期待できないような気がしています。
あくまでも「私見」ですが、こういう意見もあるということで…
書込番号:5489599
0点
>写りはライカレンズ使用にも拘らず
そんな値段でまともなライカ買えると思います?
書込番号:5489630
0点
>候補は、900IS/1000IS/LX2です。
1000ISって、いつ出たの?
>SIGMA DP1などは如何でしょうか?
DP1って、単焦点じゃ?
書込番号:5490049
0点
ITmediaに900ISのレビューがアップされました。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/29/news042.html
私も、IXY450を持っていたのですが、FX01に換え、28mmの楽しさを知りました。
買換え時は、IXY800ISのノイズの多さに驚き、それならとFX01にしました。
IXY900ISには期待していたのですが、確かにノイズは減っていますが、周辺の画像の流れは、かなり気になります。
FX01も、周辺部の像は多少乱れますが、さほど気になりません。
今の1/2.5型CCDや、画素数の増えた1/1.8型CCDの写りは、1/1.8型400万画素CCDを超えるものにはなっていないように思えます。
IXY1000のレビュー記事を待って比較されるといいと思いますが、900ISの写りを見ると、あまり期待できないような気がしてきました。
同じパナの1/2.5型600万画素でも、FZ7の方が、FX01よりもシャープな写りになります。レンズの差なのでしょうか?
書込番号:5490070
0点
neo373さんへ
直ぐ下のスレに、レビューは出てますよ。
書込番号:5490119
0点
>直ぐ下のスレに、レビューは出てますよ。
申し訳ない。
800ISの板から見てないのでわかりません。
書込番号:5490266
0点
>800ISの板から見てないのでわかりません。
さらに、申し訳ない。
900ISの板ですね。
書込番号:5490272
0点
こんばんは
換算28mm対応のコンパクト型を種々検討してきました。
900ISの作例はしっかり見ていませんが、
現状、もっとも楽しめそうなものとしてLX2が筆頭にあります。
撮り比べ情報を期待!
書込番号:5490920
0点
IXY400をお持ちなんですね。 この機種は今あるコンデジと比べてもひけをとらないどころが、それ以上の写りと思うところがあります。
レスポンスはとても悪いですが、とってもいいカメラですどうか手放さないで。
コンデジも最近は機能面でのアピールばかりで、肝心の写りを追及しているという機種はないように思えます。
書込番号:5491512
0点
こんばんは!皆さん、沢山のクチコミ有難うございます。
色々、読ませて頂いていると、もう少し考えてみようかという風に思えて来ました。
ウエルビさん、そうなんです。400ってレスポンス等流行の機種に比べるとてんで駄目なのですが、画質はかなり良いのです。とても、意外に思えてなりません。キャノンは何をしてるんですかねー?ガッカリ。
そう、ライカレンズなんですがライセンス生産してるだけで別物なんですか?
あ、でも、LX1のルミックスのロゴをライカに変えただけのライカデジカメがあると聞きましたが・・・
書込番号:5493002
0点
>キャノンは何をしてるんですかねー?
キャノンだけではなく、他メーカーも同じ傾向ですね。
それを求めるユーザーが多いと言う事もありますが、メーカーがそう言う風潮にもっていっているような気もしますね。
ライカのLUMIXはこれですね。
http://www.leica-camera.us/photography/compact_cameras/d-lux_3/
書込番号:5495856
0点
>>キャノンは何をしてるんですかねー?
>キャノンだけではなく、他メーカーも同じ傾向ですね。
これは消費者側の問題でしょうね。
画素数がアップしたからと飛びつき、手ブレ補正が付いた、高感度になったと喜ぶ。
今現在、1/1.8型400万画素の機種が発売されても、ほとんどの人は見向きもしないでしょう。「なんだ、400万画素しかないの?」といわれるのが関の山でしょう。
IXY400に、2.5インチ液晶モニターを搭載し、レスポンスをアップして、バッテリーの持ちがよくなったら、本当に魅力的なカメラになるんでしょうけど。
書込番号:5496457
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/12/17 19:02:39 | |
| 6 | 2012/08/30 6:57:37 | |
| 9 | 2011/06/21 11:13:36 | |
| 5 | 2010/10/03 22:55:14 | |
| 0 | 2009/10/05 1:16:25 | |
| 6 | 2009/03/08 18:03:13 | |
| 4 | 2008/09/18 13:47:02 | |
| 5 | 2008/08/09 21:13:25 | |
| 0 | 2008/06/14 0:10:19 | |
| 5 | 2008/06/03 10:44:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








