『教えて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『教えて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えて

2004/01/14 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 darudaruさん

キヤノン(中田が宣伝しているデジカメ)と
フジでしたらF700にしようと思っていますが
どちらの方が使いやすいでしょうか?

書込番号:2344833

ナイスクチコミ!0


返信する
Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2004/01/14 17:19(1年以上前)

IXY 200aとF700を持っていますが、私の場合は起動も速くマニュアル
で色々出来、ISO400でもノイズが目立たないので手ぶれも押さえられ
プリ発光しなくても綺麗に撮れるF700がとても使いやすいと思ってい
ます。
これは、私の意見でありdarudaru さんに当てはまるかどうかは分か
りません。

書込番号:2344908

ナイスクチコミ!0


特殊工作員さん

2004/01/14 18:19(1年以上前)

私もIXY200aとF700を持っていますが、動作の機敏さや、色々なシーンでの撮影を考えると、F700をお勧めします。
これは、私の意見でありdarudaruさんに当てはまるかどうかは分かりません。

書込番号:2345094

ナイスクチコミ!0


veckさん

2004/01/14 19:11(1年以上前)

フルオートを極めたIXY400とマニュアル機能豊富なF700。
どちらをお買いになっても後悔しないと思われます。

書込番号:2345247

ナイスクチコミ!0


安物シーカーさん

2004/01/14 20:53(1年以上前)

私はIXY400使っていますけど、F700も良いデジカメですよね。ちょっと大きいのとメディアが高いのが唯一気になる点でしょうか。IXY400は516MBのCFが1.2万円程度であるのに対して、同じ容量だとF700のxDピクチャーカードでは倍の2.5万円になりますので、将来の拡張コストを考えるとF700はIXY400よりもちょっと高めになります。でも、F700のマニュアル機能は捨てがたいですね。

書込番号:2345577

ナイスクチコミ!0


moru-moruさん

2004/01/14 21:03(1年以上前)

先日私もF700を買いましたが後悔はしてないですよ。ここまで動くものに強いとは正直驚きました。
私の場合まず、カメラのデザインに引かれ、性能も申し分ないので長年共にできると思い購入しました。しかし簡単さで言うならIXY400かも知れませんね!マニュアルは初めは難しくわけが判らないですが、経験が物を言うって感じで慣れが大切。使う楽しさが増えたって感じです!
もし飽きやすい性格ならIXY400よりはF700のほうがよろしいかと思いますよ。
液晶も大きいですしね!

書込番号:2345629

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/01/14 21:17(1年以上前)

ただIXYの方が重いです。
大きさもCCDや液晶がIXYより大きいことを考えるとなかなか優秀ですよ。
個人的には使わない機能はない方がいいと思うのでデジタル写るんです的なものを求めているならIXYの方がいいかも。

書込番号:2345702

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/01/15 00:25(1年以上前)

画質については両機種とも一長一短、店頭で両機種を比較操作すると、
その差は歴然!圧倒的にF700の方がきびきび動いて快適です。
また、メディアの価格を比較すると、その差は歴然!そしてまた悩む(^^;
しかし、個人的に使い倒してみたい魅力を感じさせるのはF700です。F700を操作した後ではIXY400の遅さには戻れません。

IXY400の次期機種にF700のレスポンスが備われば最強の機種になるのではないでしょうか。

書込番号:2346781

ナイスクチコミ!0


ASDFGHJさん

2004/01/15 05:18(1年以上前)

むすてさん、こんにちは。
そういうことならキヤノンはCCDの購入先をフジに変更しないと。
どんな絵になるかちょっと見てみたい気がします。

書込番号:2347337

ナイスクチコミ!0


ハクジョウ大魔王さん

2004/01/15 22:49(1年以上前)

バッテリーもメディアも使いまわせて値段の安いIXY400
バッテリーもメディアも使い回しを全く考えないF700
F401ユーザーですが切に改善を望みます。

書込番号:2349860

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/01/15 23:00(1年以上前)

ASDFGHJさん、こんにちは(^^;

スーパーCCDハニカムSR+DIGICですか?
何か凄すぎて頭痛くなりそうです(笑)

書込番号:2349913

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/01/16 12:56(1年以上前)

402,700,610のバッテリーは一緒です。
401,410,601,603のバッテリーも一緒。
別売りだけどバッテリーチャージャーは共通。
バッテリーに関しては割とまじめなメーカーだと思うけど。

書込番号:2351494

ナイスクチコミ!0


フジフアンだったけど不安さん

2004/01/17 08:59(1年以上前)

私は 両方もってますけど
使いやすいのは IXYだと思います。
何も考える必要がないので。。
マニユァル撮影もいいけど あまり使いません

書込番号:2354422

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング