


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


皆さんこんばんは(おはようございますかな?)、
私も晴れてF710ユーザーになりました。
その節は有難う御座いました。
入手してからというものいろんな条件でのテスト撮影に
夢中になっております。
今もその最中なのですが(^_^;)、
先程ベランダにて撮った夜景を拡大してみると、
星のような小さい白い点々が写っているのです。
ノイズ?レンズかCCDは付いたほこり?空中に飛ぶ何か?
この白い点々は露出時間が長いほど多く移ります。
Lサイズにプリントしても確認できました。
アルバムを貼るのでどなたか検証していただけませんか?
(トリミングしてますが点々は画像全体に有ります)
http://www.imagegateway.net/a?i=4lwjNaSEJ4
宜しくお願いします。気になって眠れない…。
書込番号:3700712
0点

長時間露光にともなって起こるCCDノイズだと思います。http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040317/108176/
ノイズ・リダクション機能付きのカメラもありますが、
あまり気にしなくてもいいような…
(私のカメラも、長時間露光ではノイズがいっぱいになります)
ノイズ除去ソフトもあります。http://www3.alpha-net.ne.jp/users/mity/software/win/ccd-nr/ccd_nr.html
by 風の間に間に bye
書込番号:3700720
0点


2004/12/29 05:55(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
この機種は手持ちでのイルミネーションなどの明るい夜間での撮影には向いてると思いますが、
三脚を使用しての長時間露光(と言っても3秒ですが。。)には向いてないかもと思います。
風の間に間にさんも書かれていますがノイズリダクションがついてないからです。
ほとんどのデジカメのノイズリダクションは電子的に演算してノイズを消してるので
いってしまえば作った絵のようなもので、ノイズリダクションがないF710のほうが素直な絵と言えるかもしれません。
ですが、僕は長時間露光によるノイズはデジカメ側で消してほしい派です。
とは言うものの、F710で撮ると光の具合というか光線が綺麗に撮れますよね。
明暗差が激しい夜景の場合にはダイナミックレンジの広いF710のほうが
他の一般的なデジカメより綺麗に撮れるかもしれませんね。
書込番号:3700755
0点



2004/12/29 08:05(1年以上前)
>風の間に間にさん
いやー早いレスに驚きです。いつも有難う御座います。
>長時間露光にともなって起こるCCDノイズだと思います。
そうですか〜。ノイズリダクション機能がないとこうなるんですね。
初めての経験で少し慌てふためきましたが、ご紹介していただいた
ソフト使わせていただきました。何とか消せました(-.-;)
http://www.imagegateway.net/a?i=4lwjNaSEJ4
風の間に間にさんのレスはいつ拝見しても丁寧で明朗回答、親切だけど
ちょっぴりクールなところが格好いいですね!
これからも宜しくお願いします。
>ヴォッヘンエンデさん
おはようございます。(そっちはもうお昼かな?)
いつも有難う御座います。
今まで使ってきたデジカメには全部ノイズリダクションついてました。
>三脚を使用しての長時間露光(と言っても3秒ですが。。)には向いてないかもと思います。
これがF710の苦手な所のひとつって訳ですね。
俊足で故障もしなくて剛速球も投げられるホームランバッターなんて
いないですもんね。
でもF710を買ったことは後悔してません。
だってヴォッヘンエンデさんと同じくらい超高感度と
広ダイナミックレンジに惚れちゃってますからー!
書込番号:3700938
0点


2004/12/29 11:22(1年以上前)
え?F710にNRついてないんですか?衝撃です( ̄□ ̄|||
書込番号:3701534
0点


2004/12/29 15:28(1年以上前)
ダイナミック簾次さんへ
レスありがとうございます。僕が今まで使ってきたデジカメにも
全部ノイズリダクションがついてました。だから付いてないF710には
最初ちょっととまどいましたが、CCDの特性上ノイズリダクションが
できないのかなと思ってます。根拠はあまり無いですが。。
高感度なので暗いところでの撮影(室内や夜の街のイルミネーションなど)に強く、
ダイナミックレンジが広いので、逆光や明暗差の激しいシーンやフラッシュを使ったときなんかは
F710のパワーが最大限に発揮されることと思います。
なかなか何もかも完璧なデジカメはないですよね。。。
僕はDiMAGE A2もお気に入りですが、ちょうどDiMAGE A2の苦手な部分をF710がカバーする感じです。
そしてF710の苦手な部分はDiMAGE A2がカバーしてるというか。。
といっても今は冬なので、ほとんどF710しか使ってないんですけどね。。
夏になったらA2もF710もいっぱい使っていっぱい写真を撮りたいと思ってます。
とにもかくにも、F710はこのサイズ・価格でこの内容ってところが好きです。
こういう真面目なデジカメがもっとあればいいですよね。
お勉強中の人さんへ
残念ながら付いてないみたいです。3秒ぐらい露光するとノイズが出てますね。。
まあでもノイズを消すソフトもありますし、レタッチでなんとかなる範疇のノイズです。
書込番号:3702371
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





