『富士フイルムの思惑』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『富士フイルムの思惑』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

富士フイルムの思惑

2008/01/11 13:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:80件

高感度路線から撤退したかにみえるフジが、実はちゃ〜んと高感度機を温めていて、
高感度機待望者が高感度機欠乏症で窒息しかかった頃を見計らって新機種を出したら、
少々高くても結構売れるだろうな。
少なくともF31fdのようにたたき売り状態になってやっと売れ始める、ということは無いだろう。
俺も買っちゃうよ。俺の高感度機欠乏症は中度から重度へと進行中だからな。
もしフジがそんな戦略をたてていたら「あっぱれ!富士フイルム!」だ。
しかし発売のタイミングを誤ると、ユーザーが欠乏状態に適応してしまっていて鳴かず
飛ばずになるぞ。

でもそんな心配よりも実際はもたもたしているうちにニコンやカシオあたりに高感度性能
で追いつかれ、おいしいところを持って行かれるのがオチか。
だったらニコンに期待したい。

書込番号:7232196

ナイスクチコミ!1


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/01/11 15:21(1年以上前)

詳しくは知りませんが,フジはマッチョ肉体改造中だはず.
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffpr00028.html

売れ筋を追いかけずにnewSRを引っさげてリニューアルして欲しいですね.
独自の特長のあるデジタルカメラで新しい提案をして欲しいですね.
ちょっと前にFinepix F10で高感度を提案したみたいに.

PHOTO IS FUJIFILM

書込番号:7232393

ナイスクチコミ!2


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/01/11 15:51(1年以上前)

>ニコンやカシオあたりに高感度性能
で追いつかれ、

自社でCCD作ってないから無理でしょうね。

ソニーをはじめとしたCCDメーカーが強力な新素子でも出せば、買ってくる各デジカメメーカー何処でも出せるでしょうし・・・。
でも、数のでない特殊な素子はあまり作りたがらないでしょうね。量産効果が期待できず値段も高くなるし、高ければカメラメーカーは買わないだろうし・・・。

書込番号:7232478

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/11 16:29(1年以上前)

「小心者」に期待しても無理では?

書込番号:7232580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/01/11 17:01(1年以上前)

>>ニコンやカシオあたりに高感度性能で追いつかれ、
>自社でCCD作ってないから無理でしょうね。

そ〜おかぁ...。
ニコン元気出てきたし、ノイズの処理も随分上手くなってきたと思うんだが、F31fd超えは
CCDしだいなのか。カシオの高速連写のヤツのCMOSの潜在能力はどうなんだろう。


>売れ筋を追いかけずにnewSRを引っさげてリニューアルして欲しいですね

そ〜おもう! しかしそれはもう妄想か。


>「小心者」に期待しても無理では?

そ〜おかぁ...。 んだなぁ...。

書込番号:7232669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2008/01/11 18:41(1年以上前)

「小心者」かどうかは知りませんが
「いいもの持ってんだから」期待はしたいですね……

書込番号:7232997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/11 20:27(1年以上前)

LR6AAさんご紹介のページを読んだんですが、私としては「高感度・高画質」を一番に考えるのではなく、一番は新機能を低コストで盛り込んで使いやすく買いやすくするよと言っている気がしました。

私としては多少ずんぐりむっくりでも、F31fdの復刻版なんていう企画をやってくれたら嬉しいかも!?
低コスト化によって利益もそこそこ出せそうな気がするんですけどね・・・。
ただ、それに対し出せる金額としては厳しいですが、新製品で3万が上限かなぁ。
コンデジ購入にそれ以上出せる気はしないですね〜。♪
結局売れなくなってきた頃にいちきゅっぱに値が下がって、で買っちゃうような買い方かもしれないですけどね。(笑

すいません。
今日はスレ主さんのHNを見たら、私も好き勝手書きたくなっちゃいました。
初めての一眼レフカメラを去年暮れに買いましたが、フジフィルムのカメラを買わなかったのも初めてでした・・・。

書込番号:7233360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件 FinePix F31fdの満足度5

2008/01/12 00:10(1年以上前)

僕も富士フィルム広報のページ見ました。
一番最初に「高感度で高画質」と言っているので、僕は少し安心しました。あと最後の文章を読んで、惚れ直しました。失くすのではないかと一部から言われていたスーパーCCDハニカムも開発していくみたいだし、志は高いようです。

SRについては頓挫しているみたいですが、これだけ言われているのだからメーカーとしても気になっているのではないでしょうか。
個人的には、フジフィルムはあんまり利益に関して無頓着なイメージがあるのですが、あとはマーケティング戦略でしょうね。素晴らしい実力があるのだから、「高感度で高画質」なカメラが売れたほうが、ファンとしてもうれしいです。「高画素」ではなくてね。

書込番号:7234486

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42
CCDにゴミが… 13 2016/03/31 9:17:10

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15074件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング