


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
今回、初めてのデジカメ購入なので、全くの素人ですが、ご意見お願い致します。主に、スキューバ等、水中撮影をメインで使用したいのですが、水中撮影をするにあたって、必要な機能やあった方が良い機能は御座いますでしょうか?
またこちらの、F40fdは、拝見する限りよさそうなのですが、IXY DIGITALの900ISや水中撮影モードのあるカシオ製品も視野に入れつつ考えております。
現在水中撮影を主にされておられる方おられましたら是非、情報提供お願い致します。
書込番号:6187428
0点

IXY60,70, F10,EXILIM Z50あたりを水中で使ったとこがあります.
どれでもいいと思いますよ.青色の出方とかで気に入った
メーカーを選ぶのもいいかもしれませんね.
上を見るとキリがないし,必要な機能やあった方がよい
機能というのは人によると思います.
私の場合,マニュアル露出を多用するのでFinepixF30系に
魅力を感じつつも現行はPowershotを使っています.
この機種にも水中撮影モードあったと思います.
拡張を考える際にはINONのサポートが厚いので
将来的に魚眼からクローズアップレンズまでを
追加する際にも無駄がないと思います.
オススメは外部ストロボの追加ですが,大きさとの
トレードオフになりますね.
書込番号:6188326
0点

以前はオリンパスμ600、現在はフジF30、キヤノン・パワーショットA710ISの2台を併用しています。
お勧めはフジF31fdです。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf31fd/index.html
水中モードでの色の出方が、フジは優れています。オリンパスやキヤノンの水中モードと比べて、フジの方が見たままの色に近いです。
またストロボも強力です。
http://www.finepix.com/water/
バッテリーの持ちも580枚とダントツです。
水没防止のため、ハウジングの開け閉めはできるだけ避けたいですから、バッテリーの持ちは重要です。
高感度でのノイズが少ないです。コンパクトカメラでは一番少ないようです。
水中は暗いので、高感度が使えるのは大きいです。
F40fdも同じような特徴ですが、バッテリーの持ちが300枚と悪くなり、高感度ノイズも増えてしまっているようです。それとマクロが最短7cmで、F31fdの5cmより寄れません。
F31fdより4.5mm薄くなったボディと、xD/SDカード併用がメリットでしょうか。
フジの欠点として、水中モードではオートしか使えません。マニュアルで色々いじりたい方には不満が出ます。
またマクロがキヤノンに比べて寄れません。ダンゴウオやキンチャクガ二等うんと小さいものを撮りたい場合は、3cmまで寄れるIXY900ISの方が大きく撮れます。
その辺の事情から、私はワイドはフジF30、マクロはキヤノンA710ISと使い分けています。
私が撮影した比較画像です。フジの水中モードの色のよさがよくわかります。
μ600とF30の比較
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=909238&un=55608
A710ISとF30の比較
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=p9JjYbRDqr
なおカシオは使ったことがないので、ノーコメントとさせてください。
書込番号:6188473
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/09/29 5:01:42 |
![]() ![]() |
31 | 2012/08/22 2:54:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/10 22:39:29 |
![]() ![]() |
18 | 2012/07/09 22:40:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/19 11:53:52 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/23 5:59:25 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/06 11:19:37 |
![]() ![]() |
71 | 2009/07/14 11:57:56 |
![]() ![]() |
8 | 2009/04/12 20:44:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/04 7:12:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





