『電子式手ブレ補正機能(ソフトウェア処理の手ブレ補正機能)の意味』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『電子式手ブレ補正機能(ソフトウェア処理の手ブレ補正機能)の意味』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

””*2手ブレ補正機構
電子式手ブレ補正機能(ソフトウェア処理の手ブレ補正機能)は含まれておりません。””
とスペックに注意書きがしてあるのですが、この意味がわかりません。他社のいわゆる「トリプル補正」機能がなきないということでしょうか? デジタルズームは(ISO感度を調整してして行う)SRによる補正はあるのでしょうか? 手ぶれ補正できる範囲でデジタルズームを行うと「デジタルズーム8.2倍」といっていますが実際には何倍くらい迄、手ぶれ補正できるのでしょうか?
初心者のため、言葉の使い方に間違いがあるかもしれませんが意を理解してお教え願います。

書込番号:7530125

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/14 05:39(1年以上前)

 価格コムのスペック表での話ですよね?

 一般的に手ブレ補正の方式は、光学式と言われるレンズを動かすものと素子を動かすもの、電子式といわれるソフトフェア処理のものがあります。
 電子式は単なる(単なると言ってしまえば御幣があるかも知れませんが)画像処理です。

 オリンパスのμ810なんかは撮影後にも手ブレ補正が出来ます。
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/mju810/feature/index.html

 ニコンで言えばVRでなくe-VRとあるのが電子式です。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/p50/features01.htm


>デジタルズームは(ISO感度を調整してして行う)SRによる補正はあるのでしょうか?

 SRって何ですか? デジタルズームはトリミングした部分を撮影時設定された画素数まで拡大するものですが・・・。

書込番号:7530151

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/14 08:28(1年以上前)

一般的には、レンズまたは、センサー(CCD等)を動かして手ぶれを補正しますが、どちらも
せずに、撮影後にソフトで(自動的に)修正する方式のことです。

書込番号:7530398

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2008/03/14 11:19(1年以上前)

撮影後にソフトで手ぶれを「修正」するソフトをネットで見たことがあります。
もちろんカメラもレンズも関係ありません。
どこで見たか忘れました。

書込番号:7530852

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/14 11:28(1年以上前)

これかも?

http://www.nyanko-web.com/rescue/

書込番号:7530883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/14 18:14(1年以上前)

> SRって何ですか?

シェイクリダクションのことじゃないですか?どこかのメーカーがそんな呼び名だったような…。

書込番号:7532153

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング