『買い替えでF100かR8かS600で悩んでいます』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『買い替えでF100かR8かS600で悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:5件

初めて書き込みさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

私のデジカメ歴ですが、FINEPIX F401→F10です。FUJIしか使ったことがありません。
今現在F10を使っていますが、そろそろ買い換えたいと思っていたところF100が出たので買い換えようと思っていました。
(以前より買い換えようという気はあったのですが。コレ!という機種に出会えなかったためです)
しかし調べてみたところ、リコーのR8と、ニコンのS600も魅力のある機種だと思えてきました。

私が普段使うのは、
・風景(綺麗だなと思った景色や天気を撮ることが多いです)
・友人とのスナップ
・ディズニーランドにて昼や夜のショーまたはパレード
です。
室内、屋外、どちらも撮影します。
また、夜景モードやマクロやズームなどはよく使いますが、マニュアルで細かく設定することはありません。つまりオートで撮る場合がほとんどです。デザインはR8がダントツで1番好きですが、他の2機種も特に気に入らないということはないです。
こちらの掲示板で見たところ、FUJIをずっと使っているのなら他の会社のものでは色味に違和感があるかも?という書き込みを見ました。
ズームや操作性や起動の遅さを抜かして、画質ではF10でもそんなには不満はありません。
ただ、他の会社も使ってみたいと思う気持ちもあります。ただ、リコーのR8はFUJIより青味がかっているように感じました。

他の2機種をお持ちの方、また知識をお持ちの方、どうぞご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:7706842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/04/22 01:35(1年以上前)

F10残して、R8を買い足すのが良いのでは?
夜のショーまたはパレードは、R8ではキツイでしょうから。

どうしても買い換えなら、F100fdが夜のパレードはF10並に撮れるかなぁ?と思いますので
F100fdが、良いと思いますねぇ。

書込番号:7706878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/04/22 01:49(1年以上前)

いろいろな用途で使われるようなので、いろいろなシーンにバランス良く強いF100fdが良いですよ☆
他の機種では、夜のイルミネーションや室内撮影はキツいのでは?
F10がどれくらい良かったのかうろ覚えなのですが、おそらく全ての面で向上しているのではないかと思います。

書込番号:7706906

ナイスクチコミ!0


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/22 04:34(1年以上前)

F100fd。 ご要望と用途に最も適合する可能性が高いから。

でも、

>デザインはR8がダントツで1番好きですが、(抜粋)
>>他の会社も使ってみたいと思う気持ちもあります。(抜粋)

ということならば、チョイとR8、使ってみれば?

そのまま気に入っちゃったら、それはそれでいいだろうし、
いろんな意味でメンドくさくなっちゃったら、また考えればよろしいかと。

1回、火傷(??)してみるのも、テかも。(by ひろみ郷)

書込番号:7707095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/04/22 07:11(1年以上前)

確かにR8は青みが強いですし、高感度も強くありません。
まず、暗い場所で沢山写真を撮る予定ならばR8は控えたほうがいいと思います。
R8の魅力は歪みの無い広角とマクロですね。

S600の画質が、旧モデルより良いと言われていますが、
自分はF100fdに及ばないと思います。
また、CMなどでもアピールしている高速起動はいいのですが、
その後のAF速度や精度が、やっと他社並に近づいたくらいだと感じます。
なので高速起動が、あまり生きていません・・・。

暗所もある、F10より綺麗に撮りたいというならば、
F100fdがいいのでは?と思います。

書込番号:7707306

ナイスクチコミ!4


doronjoさん
クチコミ投稿数:60件 FinePix F100fdの満足度5

2008/04/22 10:28(1年以上前)

RICOH はオートホワイトバランス、高感度画質などは F100fd に劣ると思います。

ただ、カメラは所有する喜び、ファッションの一部としての価値も大きいものがあります。
デザインがとても好きならばそれで決めてしまってもよいのでは、と個人的には思います。

コンデジは10年単位とかで使うものでもないので、痛い目にあったとしてもいい勉強だったと思って次の選択に生かせばよいのでは。

書込番号:7707740

ナイスクチコミ!2


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/22 10:35(1年以上前)

その通り。

書込番号:7707758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/04/22 11:23(1年以上前)

ムーンライダーズさん
R8は夜はあまり適していないのですね。私は、できればカメラは一台に決めたかったのですがR8を買うならF10は残したほうが良さそうですね。
F100fdでも夜のパレードはF10並なんですか!?パンフレットなどを見て、夜の撮影時もカメラの性能が上がっているのかと思っていたので意外です。ありがとうございました。

ブドワールさん
やはりF100fdはバランスよく綺麗な写真が撮れるカメラなんですね。私のようにオートで撮る事が多いと、そういうカメラのが楽チンですよね。どうもありがとうございました。

powshotsさん
R8で火傷してみる…。(絶対火傷するってわけじゃないんですけど)
確かに、自分自身そういう気持ちが少しあるので迷っています。安心のF100fdか冒険のR8か。もう少し考えてみます。ありがとうございました。

エアー・フィッシュさん
そうなんです。R8のデザインはとても好きなのですが、青みが強い感じがあまり好きではないんです。ずっとFUJIで慣れているので、リコーも使い続ければ慣れるのかな、とは思いますが多分好みもあるんだと思います。
でも、F100fdは結構歪みがあるみたいなのでリコーの歪みのなさとマクロはぜひ使ってみたいところでもあります。F100fdが合ってる、とは思うのですが。この3種の他の方の撮った写真などをもう少し研究してみたいと思います。ありがとうございました。

doronjyoさん
やはり高感度などではリコーは少し劣ってしまうんですね。しかし、こちらでいろいろ調べていてISO高感度、画素数が高ければいいってものでもないと知りました。感度が上がるとノイズが沢山入るなど。そう考えるとF100fdのISO12800などいるのかな?と思ってしまいます。見た目で愛するということもアリですね。ありがとうございました。

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。ご意見を参考にさせていただきながら、皆様の撮った写真などもう少し見比べてみたいと思います!

書込番号:7707872

ナイスクチコミ!1


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/22 12:09(1年以上前)

おや ? 丁寧にレスつけてもらったから、戻ってきました。

趣味性が強いのなら、デザインの好みで選んでも、いいんでない?

あげられている2(3)機種は、どれもいいカメラだと思いますよ。
ただ、書かれていることを読んでいる限り、総合的に最も使い方に合うのは、おそらくF100fdってだけ。

リコーの青味は、慣れたら結構、クールで繊細な感じでいい時もありますよ。
特に風景の時が止まったような静けさを出すときや、女性のもろく、はかない感じを出すときなんかは、キライじゃないかな。
ただ、露出やWBがちょっとデリケートな時があって、いちいち設定変更するのが面倒で、結局、あとからソフトでいじっちゃってたけど。

リコーのマクロはいいねぇ。。。うっとり。
まあ、リコーのことは、リコー板で聞くのが一番かも。彼ら、やっぱり使いこなすためのノウハウ持ってるから。
その際は、R8板のみならず、GRD、GRDU、GX100、R7あたりの板も覗くべきかと思います。

F100fdの歪み問題は、解決ってことになったんじゃないかな?過去スレにあったと思いますよ。確か、液晶で見られる絵には補正が入ってないけど、保存された絵にはちゃんと補正が入ってて、問題なかった、っていうオチ。個人的には、気になったことはありません。

それから、高感度がえらい!ってわけじゃないとは思うんだけど、手ブレのみならず、被写体ブレ、動体撮影、暗所撮影、レンズの明るさ、なんかをキーワードにして考えると、やっぱり、必要なんですよねー。ISO12800に関しては、現行レベルでは証拠写真くらいしか撮れないだろうけど、使い方によっては面白いかと思いますよ。

R8、F100fd、S600、どれを取っても、いい機種だけど、ひとつとしてパーフェクトなカメラはない。だから、やっぱり、工夫と割り切り、そして使い方次第なんだと思います。

(そしてもちろん、好みも、ね♪)

書込番号:7708004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2008/04/22 13:34(1年以上前)

R8はコンパクト機ながら望遠もけっこうきくし、画質も良いみたいですね。
特にマクロの画質は絶賛されているようです。
それと広角も単焦点のリコーデジタルに遜色ない写りだそうです。
だからデザインに強く惹かれるならリコーのR8にされれば良いのではないでしょうか。
ただし簡単に綺麗な写真が残せるのはFinePix F100fdだと思います。
私の場合もFinePix F100fdとリコーのR8と迷った挙句FinePix F100fdにしましたが、
ダイナミックレンジが広いことによるデジタル一眼的な質の高い画質に満足しています。
色々なメーカーの機種を体験するのも趣味の世界ですから悪くはないと思います。
私も今までニコンやキャノン、ソニーなど体験してきましたが、それぞれ一長一短で完璧なものはありませんでした。
その中で、FinePix F100fd はオートで撮るならかなり完成された機種だと思います。

書込番号:7708231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2008/04/22 14:09(1年以上前)

powshotsさん
丁寧に、詳しく教えていただきありがとうございます。周りにカメラに詳しい人がいないので、教えていただくととても参考になります。
確かに、いろいろな写真を拝見しているとあの青味が効いて凄く素敵な写真になっているものがありますね。あの青さが冷たい感じがしてあまり好きでなかったのですが、はかなさというか、せつなさというか、そういうものが感じられる写真でした。あれはR8だからこそ撮れる写真なのでしょうか。もちろん腕によることが大きいと思いますが。マクロも確かにうっとり…です!
F100fdの歪み問題ですが、私の調査不足でした。本体保存後に補正されてるんですね。教えていただいて助かりました。心配事が減りました。
それと、高感度のことも勉強になりました。やっぱりあるべきものなんですね。せっかく付いているものを、そんなにいらないじゃないかなんていうより楽しんで撮影するべきですよね。
powshotsさんのいうとおりですね、完璧なカメラはない。からこそ工夫や割り切り、使い方。いい言葉ですね。

アスコセンダさん
そうですよね。いろんなメーカーのカメラを使ってみることもいいことですよね。私の今の意見としては、オートで撮るならF100fd、もう少しカメラの勉強をしてみようと思うならR8かなと思っています。どちらにも長所短所があり、なんだかどちらも欲しくなってきてしまいました。予算は絶対に許してくれないのですが。だから悩んでたということを忘れてしまうところでした。友人達と撮る場合、ぱっと集まってチーズ!なんて場合はF100fdの方がいいかもしれないですね。どうもありがとうございました。

書込番号:7708305

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/04/22 14:36(1年以上前)

3匹のコブタンさん

Ricohの板から飛んでまいりました(^^
・・・Fuhiも使ってます・・・

RicohR8を買って間もなくTDLで撮って見ました。
それ程R8に慣れていなかったですが、
まぁ、それなりに撮れます。
ご参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011252/SortID=7584630/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83p%83%8C%81%5B%83h&LQ=%83p%83%8C%81%5B%83h

書込番号:7708365

ナイスクチコミ!3


powshotsさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/22 14:50(1年以上前)

あら? Stock5さん、こんにちは〜。
これはこれは、部長さんじきじきにお越しくださるとは(^^)

書込番号:7708388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/22 15:45(1年以上前)

stock5さん
早速見せていただきました。綺麗です!特にダメだと思っていたエレクトリックパレードが思ったより全然綺麗にとれていてびっくりしました。あと空の青もすごく綺麗な色でした。もちろんこれはstock5さんの腕もあるかと思いますが。いろいろ見てみましたが、あくまで私の感じたことですが、R8は青味がかった、F100fdは黄味がかった写真が撮れるような気がします。これは好みですね。悩みます!どうもありがとうございました。

書込番号:7708516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/04/22 21:53(1年以上前)

色合いに関しては、こちらもちょっと気に留めていただければ・・・
http://onthewillow.web.fc2.com/Color.html

書込番号:7709812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2008/04/24 08:46(1年以上前)

Stock5さん
ディズニーのアルバム見せて頂きました。
素晴らしい写真がたくさんあって、自分もこんな風に
撮れればいいのになぁ・・・と思いました。

さて、Stock5さんの写真のデータを見ていると、
ホワイトバランスが、ほとんど「マニュアル」となっていますが
毎回(白い紙か何かで)撮影前に設定しておられるのですか?

書込番号:7715921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/25 15:54(1年以上前)

on the willowさん
お返事が遅くなりすみません。リンク先読ませていただきました。私にとってとても専門的で難しいお話でしたが、とても勉強になりました。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

質問に答えてくださった皆様、どうもありがとうございました。
皆様に教えていただき、いろいろ悩んだ結果、店頭で実機を2時間ほど触りまくり、今回はF100fdに決めました。
どちらも捨てがたかったのですが、R8をたくさん触った結果、好きな部分もありましたが好みでない部分が何点かあったからです。(薦めてくださった方すみません)しかしR8の液晶の綺麗さにはとても驚きました。
逆にF100fdは特に気に入ったところはないが嫌いなところも無く、画像も綺麗だったので購入しました。他にもありますが…。
2日間旅行で使った結果はまたレビューで書きたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:7721107

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング