『今更ながら家族になりました♪(笑)』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ながら家族になりました♪(笑)

2018/11/22 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

SONYの16-105mm、60mm付近♪

ホワイトバランスはケルビン使用です♪

秋らしく♪(笑)

その昔、興味は有りましたが、その頃はコンデジお手軽スナップにハマっていまして、買いそびれた口です!

ひょんな事から、酔った勢いで元箱付でポチりました!(笑)

最初手にした感じはD300程の剛性感は無いし、グリップも少しベタつき気味ですが、概ね満足です!
レンズも最初はジャンク品の500円ズームでしたが、今はSONYの50mmマクロと16-105mm、超軽量100-200mmの三本で、お散歩スナップと近所のバラ園撮りにて使用中!

お昼間、A4までならば充分ですよ!
内蔵フラッシュで日中シンクロもお手のモノ♪(笑)

一度ポートレートでも、使ってみたいねぇ♪d(^o^)b

書込番号:22271997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2018/11/22 21:59(1年以上前)

良いですね。
うちにも有るけど、防湿庫にも入れない棚に置いてあります。

ASが壊れやすいので、気を付けて下さいねー
気を付けても壊れますけどね。

書込番号:22272001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度5

2018/11/22 23:02(1年以上前)

別機種

コレはケンコー85mmFマウントにα7V♪ミノルタも欲しい♪(笑)

>とよさん。さん
早速のご返事ビックリ!
矢張りこのカメラには隠れファンが居られます♪(笑)

ボディ内手ブレがどれ程効くかも解らない野ですが、ボチボチスナップで使っています♪
後はミノルタのソフトレンズが欲しいかな。

健康85mmf2.5と観音135mmのソフトレンズを使っていますが、Myブームですよ♪(笑)

書込番号:22272158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2018/12/07 00:10(1年以上前)

10年ぶりにだしてみました。
なぜか ニコン D2Hsが手に入りそれ以来 ニコン派になってました。
d2x d3 d5と・・・

重い機材が酷になり α-7 DIGITAL 復活です。
原点に戻ったような気分です。

書込番号:22306239

ナイスクチコミ!2


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度5

2018/12/07 00:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

背面の液晶では、こうは見えない♪(笑)

勿論、こうも見えない♪(笑)

カキだとは解りますが♪(笑)

>FINEPIX9100さん
素晴らしい♪
α7デジタルを軽々扱えるとは羨ましぃ♪(笑)
自分は、D300+24-120mmでも半日経たずに筋肉痛!
α7V+art105mmで腕のケンが伸びた♪(笑)

でも、コヤツの色目は好きですよ!
背面液晶からは想像できない世界がプリントされます♪

もうレンズもSONYでもminoltaでもどっちでも良くなった♪(笑)

書込番号:22306298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:17件

2018/12/07 08:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

♪Jin007 さん ありがとうございます
この数年 コンデジと 一眼デジと行ったり来たりしてました。バックに忍ばせているのはRX1
途中 P900も使いましたがなんか違う違和感が 望遠はα-7 DIGITALが良いと思います。

CCDの発色が良いですね 

書込番号:22306600

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング