α-7 DIGITAL ボディ



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ


皆様今晩は、いつも掲示板を良く拝見しながら、勉強させていただいております。
ところで、10日にTWIN21のアトリウム会場にα-7 Dを見に行ってきまして、感じたところを書こうと思いましたが、すでにたくさんの方が書いておいでですので、私からは「こんな所が気になりました」と言うことで書かせていただきます。
本体上部にある2つのダイヤル。このダイヤルを廻すには、ダイヤルの真ん中の小さいボタンを押しながらでないと廻せません。
手を離すと、すぐにロックがかかってしまい、回せなくなってしまいます。
個人個人意見は違うでしょうが、自分が使った分には使いづらかったです。
ほかの部分は気に入りました。即、買いですね。ほしい!ほしい!
もう少し値段が安ければな〜。
書込番号:3371835
0点

ダイアルにロックがかかるのは、誤動作防止の為でしょうね。
FZ1を首にかけて歩いていると、いつの間にかモードダイアルが廻って
いたりしますが、EVFを「情報ナシ」に設定してますので、気づかずに
マクロモードでカワセミを撮影したことがあります。
ロックについては、慣れれば便利な機能になるのではないかと思います。
書込番号:3372607
0点


2004/10/11 09:53(1年以上前)
下のスレにもありますが、上部ダイアルの操作は銀塩α-7と同じで、私は問題なく操作しています。
A、S、M、などの露出モードダイアルは頻繁に切り替えるものではないので、ロック式は誤操作防止にとてもいい。
露出補正は実際の撮影では右手側のコマンドダイアルで頻繁に操作しますので、上部露出補正ダイアルは補正ピッチ(1/2か1/3か)の切り替えにしか使っていません。
これもOK。
初めての人が店頭などでいじり回すには一見使いにくく、良さがわかりにくいのかもしれません。
書込番号:3372657
0点


2004/10/11 11:51(1年以上前)
モードダイアル、あまり使わないなら液晶画面で設定するタイプにしたら良かったのにィ。 ダイアルなくしてスッキリ軽くしちゃえばいいね。
書込番号:3373057
0点

例え電源OFFでも,モードダイアルで設定できるという点がいいと思います.
電源入れないと何も操作できないんでは,コンパクトデジカメと同じですから.
書込番号:3373289
0点


2004/10/11 13:21(1年以上前)
なるほど!電源入れなくても操作できるのですね。 そのためにダイアルはついてるのですね。
書込番号:3373372
0点


2004/10/11 21:46(1年以上前)
私はこのダイアルに魅力を感じています。
なんせ見た目が良いんです。昔の一眼カメラも
こういう部分に魅力を感じてましたから....
オートフォーカスを普及させたミノルタ(コニミノ)
がこのダイアル式を採用するのは私的には以外で、
今まで銀塩α7の存在すら知りませんでした。
ここ最近、α7Dの発表で見直した感があります。
話長くなってしまいましたが、こんなヤツもいるって
事で....。 失礼しました。
書込番号:3375176
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/19 12:35:11 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/15 15:34:18 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/02 9:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/19 18:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/23 0:19:22 |
![]() ![]() |
13 | 2023/06/13 16:01:20 |
![]() ![]() |
10 | 2023/05/28 13:26:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/18 14:53:24 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/16 10:33:53 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/16 17:58:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





