『Vue Scan』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Vue Scan

2005/03/07 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 フィルムスキャンさん

完全にデジタルに移行したわけではなく、フィルムからのスキャンが半分という状況ですが、フィルムスキャナーのソフトで使っている VueScan が α7D raw 対応になりました。

VueScan は、英語版でとっつきにくいのですが、フィルムスキャナーでは、純正のソフトより高速で、かつ、色の再現性に優れています。日々、Ver 更新されていきますので、今後、α7D の raw ファイルの処理も純正より早くなるかもしれませんね。フィルムスキャナーも使っているけど、デジのraw ファイル処理もする方にお勧めかと思います。もちろん、コニカミノルタ以外の Raw ファイルにも対応しています。

http://www.hamrick.com/vuescan/vuescan.htm#rawfiles

http://www.hamrick.com/

書込番号:4037504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2005/03/08 00:18(1年以上前)

うぉっ。貴重な情報をありがとうございます。
Elite II を使っていましたので、VueScanを愛用していました。
# Linux系OSでもサポートされているのも嬉しい。
Rawを試してみたくなりました。
銀塩がまた使いたくなるかも。。。

書込番号:4037641

ナイスクチコミ!0


ど素人のカメラ好き-1さん

2005/03/09 13:14(1年以上前)

Vue Scanをご使用の方、教えて下さい。
私のフィルムスキャナーは、現在各社で採用されているICE(傷、埃、手垢の除去機能)は装備されていません。このソフトはスキャナーに関係なく、Vue Scanのソフト自身でこれらを除去する機能を持っているのでしょうか?
Vue Scanのサイトをみると、私のスキャナーとしてはサポートされていますが、ハード側にICE機能がなければ、だめなのでしょうか?
古い写真をスキャンしてファイル保存をしておりますが、傷、埃などが多くレタッチで消していますが、ひどい物は1枚に約1時間を費やす事もあります。 本体を最新のものに取り替えることも検討していますが、Vue Scanで出来るのなら是非使いたいと思っています。 板違いかも知れませんが悪しからず。

書込番号:4044478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2005/03/09 14:08(1年以上前)

[4044478]ど素人のカメラ好き-1 さん

スキャナーに赤外線でのゴミ検出機能(たぶん「ICE」はこれを指します)を持っていればVue Scanはゴミキズ除去にそれを使います。
ですから「ハードがその機能を持っていないとダメ」というのが結論かと思われます。

書込番号:4044627

ナイスクチコミ!0


ど素人のカメラ好き-1さん

2005/03/09 14:24(1年以上前)

kuma_san_A1 さん

早速の御返事ありがとうございます。
やっぱりそうですか。残念! 
ソフトだけで除去するものを期待しても無理なのでしょうね。

書込番号:4044675

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング