『電源ON直後の本体の動作について』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

電源ON直後の本体の動作について

2005/03/27 01:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:25件

先日ついにα7Dを購入しました。

まず行ったことは、ファームウェアのバージョンアップ、、、。
購入時に確認しなかった私も悪いのですが、製造時期はいつごろかな?と思いました。

本題ですが、α7Dカメラの電源を入れた直後に本体が、ガッガッガッと細かく刻んだ音を発した後、AFのモーターと電源の電気回路が接続した音を発します。私のフィルムカメラでは、AFのモーターと電源の電気回路が接続した音しかたてません。

これは、α7Dでは通常状態なのでしょうか?みなさんのα7Dではいかがでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4118973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2005/03/27 01:07(1年以上前)

フォーカスモードレバー(取説p.47)をMFに合わせた状態で、電源をOFFして
ONすると音は多少変わりますか?
もしそうであれば、AF動作音(無限遠を探るため?)です。

書込番号:4118996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2005/03/27 01:11(1年以上前)

7Dの「武者震い」と呼称されているものだと思います。
私のも同様の振動と音を発します。

書込番号:4119018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2005/03/27 01:27(1年以上前)

私のも電源ON直後は元気よく動きますよ!

しかし、ファームは???ですねぇ。
20日購入品の箱には「お買い上げのカメラのバージョンについて」という
黄色の小さな紙が入ってました。

書込番号:4119068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/03/27 01:51(1年以上前)

みなさん 早速のご返答ありがとうございます。

[4118996]けーぞー@自宅 さん
MFの状態でも同じ”ガッガッガッと細かく刻んだ音”を発します。私が[4118973]で言った”AFのモーターと電源の電気回路が接続した音”が”AF動作音(無限遠を探るため?)”だと思います。私の認識不足で誤解を与えて申し訳ありません。

[4119018]新規ニックネーム さん
”武者震い”はフィルムカメラでは行われないのでしょうか?

フィルムカメラ(例えば、α7)とα7Dでは電源をONした時に違いはありますでしょうか?

書込番号:4119124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2005/03/27 02:07(1年以上前)

[4119124]αロメ男 さん

[3639382]で音に関して書いてます。
http://kakaku.com/auth/bbs/Input.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=3635532&BBSTabNo=0

書込番号:4119155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2005/03/27 02:53(1年以上前)

私は、銀塩はキャノンとヤシコンしか持ってませんのでα7は判りません。すいません。
ついでに電源スイッチは、私の銀塩機には付いてません。。。。。

書込番号:4119224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/03/27 03:11(1年以上前)

[4119155]kuma_san_A1 さん

情報ありがとうございます。

[3639382]kuma_san_A1 さん が指摘された”AFカプラーの無限遠をセットする”と思われる音を確認できます。ただ、この音を発する前に、それとは違う何かが何かをたたいて起こるような音、あるいは、何かがどこかに引っかかるような音を発します。
”ガッガッガッ”と[4118973]で表現しましたが、”カタカタカタ”とも表現できます。

書込番号:4119245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/27 03:44(1年以上前)

私のも鳴りますよ。
ファームウェアのバージョンにかかわらず、購入した時からです。
"ガガガッ" と "カカカッ" の中間的な音が小刻みに聞こえますが、「歯車が壊れる!!」的な不快音ではなく、音も小さいのでまったく気にしていません。
ちなみにスリープから復帰するときのも聞こえますよ。

私は勝手に、ASの動作確認かなにかの音だと思っています。

書込番号:4119282

ナイスクチコミ!0


兄まるさん
クチコミ投稿数:16件

2005/03/27 04:16(1年以上前)

AS初期化の音ではありませんか?
「ココココ…ッ」というか「プルプルプル…」って感じの。
その後に「ウイッ…スチャッ」とAFの初期化音が続きます。

書込番号:4119302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2005/03/27 10:35(1年以上前)

α-7 DIGITALの電源投入時の一番最初のは「ASの初期化」時の音ですね。
気になるなら他の個体と比較できるところに出かけてはいかがですか?

書込番号:4119732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/03/28 00:45(1年以上前)

日中に個体比較のためお店に行って来ました。

他の個体と比べて私のα7Dは明らかに音が大きいようです。
しかし、”ASの初期化”と聞いて一安心しました。

大きな音が、機械として問題あるのか、問題が後々出てくるのかわかりませんが、、、。

ありがとうございました。

書込番号:4122244

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング