α-7 DIGITAL ボディ



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
はじめまして。
α7(今ほとんど使ってない)とα7Dを持ってまして
純正50mmF1.7と75-300mmF4.5-5.6を使ってます。28-80のズームが壊れたため広角を物色中です。
で、シグマ18-125なんていいな、なんて思ってます。使った方おられましたら感想などお聞かせ下さい。
あと、シグマ20mmF1.8も良ければ買いたいと思っています。こちらをお使いの方もおられましたら感想をよろしくお願いいたします。
書込番号:4119418
0点

純正の20mmを持っていますが、ピントがシャープで、写りが良く、コンパクトなので、超お勧めです。銀塩、デジタル両方ですると思います。
書込番号:4119505
0点

α7Dではないのですがサブ機のistDで使ってます。
私のは開放ではあまり良くありません、2段ぐらい絞って使ってます。
購入時には全く使い物にならなかったのでSigma点検を出して少しはましになりました。
レンズの方での評価は良い評価もありますのでレンズのばらつきが大きいのかもわかりませんね。
書込番号:4121393
0点

アイアンマン さん。kazuasa さん。ありがとうございました。
20mmの単焦点だと、シグマがF1.8で4万円。純正が2.8で5万円。う〜ん。悩みますね。
暗い場所を撮るためだけに買いたいと思っています。室内や夜の街やテーマパークなどです。
18-125は日中の撮影を考えての候補です。ツーリング・山歩き・街の猫の撮影などです。
シグマはどうもばらつきが多いようですね。
シグマの18-50F2.8や(これ買うなら20mm単焦点は無し)、
シグマ・タムロンの18-200も候補ですが(これが発売されるまで待てるか?)
GW前までに買いたいと思います。まだしばらく悩みそうです。
書込番号:4122608
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/19 12:35:11 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/15 15:34:18 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/02 9:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/19 18:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/23 0:19:22 |
![]() ![]() |
13 | 2023/06/13 16:01:20 |
![]() ![]() |
10 | 2023/05/28 13:26:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/18 14:53:24 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/16 10:33:53 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/16 17:58:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





