『αー7Dゲットしました〜』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

αー7Dゲットしました〜

2006/02/03 01:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:533件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

相談に乗ってくださった皆さん、ついにゲットできました。
この掲示板があったからこそ、撤退騒ぎでも冷静に購入に
踏み切れたと思います。どうもありがとうございました。

一応ご報告ですが、荻窪さくらやで本体86800円でした。
まだ在庫はあるっぽい感じでした。
あと、ぎりぎりで3年保証つけてくれましたが、
このお店では今後コニミノの3年保証はやらないそうです。

あと、ちょうど50mmF1.4が置いてあって、
迷わず買っちゃいました。16000円でした。
ちなみにこれは最後の一個でした。
同時購入のシグマ18−50F2.8は49800円でした。

一応、CCDの傾きはなさそうです。
ただ、コンパクトフラッシュがちょっと手元になくて、
画像はプレビューでしかみてません。
カメラをメディアごと人に貸しちゃってるんですよねぇ。

先に買っておいた80−200F2.8Gもちゃんと動き
ました。ストロボは電池が無くてまだ試してません。
やっぱファインダー見やすくて良いですねぇ。
ボディもかっこいいし。

あとは〜縦グリが手に入れば御の字なのですが。。。

書込番号:4789197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2006/02/03 23:14(1年以上前)

円形絞りの単焦点レンズって貴重ですね。
ちょっとだけ安堵いたしました (^-^)/~~

書込番号:4791217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2006/02/03 23:55(1年以上前)

ミノルタの50mmF1.4は、円形絞りや外付け大型フードなど、
これでもかというこだわりのあるレンズですね。

書込番号:4791342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

2006/02/04 00:26(1年以上前)

ごめんなさい。
Noct-Nikkor 欲しいさん
バチスカーフさん

50mmのレンズは1.4じゃなくて1.7です。
書き間違えちゃいました。
いくらなんでも16000円はありえないですよね。
嘘書いてすみません。

1.7は定価が18000円なので、16000円はそれほど
安くはないと思いました。でも、50mmは外せないなぁ
と思っていたので、1.7でも買いだと思いました。

まだメディアが手元に無くて、ひたすら
プレビューだけ見てます。
カメラをCFごと貸しちゃってるんですよね。
あ〜早く写したい。

それにしても、80−200Gは重たいですね。
縦グリ無しでどうやってホールディングしようか、
いろいろとポーズを考えています。

あと板違いですが、シグマの18−50は新品なのに
レンズになにやら染みみたいなのが付いてました。
拭いたら取れましたが、ちょっと気味悪いですね。
でも、レンズの淵に接着剤のはみ出したのみたいのが
うっすら付いています。写りには全く影響しないとは
思いますが、、、。ちょっと気になります。
噂どおり開放での周辺光量の落ち込みは凄まじいですが、
F4まで絞るとスッキリ消えるっぽいですね。
まだちゃんとパソコンの画面で見てませんが。

CCDの傾きなど、一生懸命プレビューで拡大する限りは
なさそうなので、一応安心しています。

あ、それと、今回のボディは最終ロットだと思いますが、
シリアルは「95506***」でした。参考までに。

書込番号:4791443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/02/04 01:12(1年以上前)

50mmF1.7 うらやましすぎます。
1/19直前に中古を発見した時に買うべきでした。
その時ネットで注文していたので、キャンセルしてからでいいやと
思って買わなかったのが最後、以後欲しい単焦点は新品も中古も見た事が有りません。
当然ネットで注文していたのもキャンセルのメールがきました。
なぜさくらやで売っていたのか不思議です。

書込番号:4791568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件 α-7 DIGITAL ボディの満足度5

2006/02/05 13:17(1年以上前)

ふっくら焼き上げさん

店員さんに聞いたら、その日は偶然3つ入荷したということでした。
私が買ったのは夜の8時くらいでしたけど、1日で三つ全部売れて
しまったということですね。本当は1.4が欲しかったのですが。

まだ、店をあちこち回れば「偶然入荷」はあるかもしれません。

書込番号:4795391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング