αSweet DIGITAL ボディ
デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ
α7でAF迷いが多いって話があり、Sweetを買いたい者としては不安でしたが
今はじめての一眼でKISSを借りているのですが、KISSでもAFが迷ったり合わないケースは多いですね。
他も(天下のキャノンも)AFはこんなものか?と妙に安心しました。
コンデジのR1使ってますが、合焦印が出るケースや速さはR1の圧勝です。
精度に関しては劣りますけど・・・
しかし、思ったより一眼でもAF出来ない被写体多いですね。一眼ならなんでも可能な過剰な期待が有るのかも?です。
MFでカバーする必要がやはり出てきそうですが、KISSのファインダーで、何とかなりそうな感じはします。
F1.8の単焦点や、シグマのF2.8等の明るいレンズでもAF出来ない事多いです。
また手ぶれ補正レンズも試しましたが、室内では補正前よりは断然マシですが
普通にぶれます。この辺りは手ぶれ補正を逆補正する腕のなさが影響でしょうが・・・
Sweetに過剰期待しなくても良い気分になったので、逆に欲しくなりました。
皆さんの購入レポートが聞ける日も近くなりましたね。
書込番号:4343733
0点
D70でもマクロ撮影してるときよく迷いますよ
さて、今度こそ自分はミノユーザーになれるのか・・・
書込番号:4343763
0点
>α7でAF迷いが多いって話があり、Sweetを買いたい者としては不安でしたが
勘違いする方がいらっしゃると困るので、訂正させていただきます(笑)
α-7DIGITALでAF迷いが「多い」のではなく、AFが迷うこと「も」あるのです。
なんでそこで迷うかなぁ?ってのが「稀に」あるだけですよ〜
>KISSのファインダーで、何とかなりそうな感じはします。
となると、α Sweet DIGITALのファインダーならまったくの無問題ですね!
デジやんさんのα購入報告が聞ける日も近そう!(笑)
書込番号:4344027
0点
>デジやんさんのα購入報告が聞ける日も近そう!(笑)
アハハ、今の勢いなら有りえそうですね(^^;)
でも、皆さんの第一弾報告見てじっくり決めますよ、貧乏ですから。
一眼買うならSweetしか考えられませんね、今は。
書込番号:4344053
0点
αSDはお値頃感もあって、ASと大変魅力があるかと思いますよ。
ただ、AFの迷いについては、明るいレンズでDSLRの中でAF性能が
トップ級の機種でも、周辺の明るさや被写体によりコントラストが小さいと
迷い続ける事が有りますよ。そういった事で、迷うこともたまに有るわけですね。
私は、純正のDT18-200が出るまでは静観しようかと思っていますが、
ご購入されましたら、レポート楽しみにしていますね。(^_^
書込番号:4344252
0点
こんにちわ。
AFの迷いですが、KISSDNとα7D両方使用してますが、状況によりますが悪条件下では明らかにα7Dは迷いが多くて使い物にならないと感じます。
好条件下ではα7D、悪条件下ではKISSDNと使い分けてます。
書込番号:4347201
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/07/31 21:22:39 | |
| 4 | 2023/09/30 14:35:13 | |
| 7 | 2023/05/29 9:10:25 | |
| 6 | 2021/11/14 23:34:00 | |
| 0 | 2021/06/25 23:09:21 | |
| 4 | 2021/02/21 5:01:00 | |
| 2 | 2019/03/21 23:46:30 | |
| 4 | 2019/02/27 11:09:46 | |
| 4 | 2016/05/21 13:42:14 | |
| 6 | 2023/12/27 11:54:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








