αSweet DIGITAL ボディ
デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ
こちらでは初めまして。
先日ヨドバシドットコムの特価につられてWズームキットを衝動買いしてしまいました。
前にディマージュA1を使っていたのでミノルタは2回目です。
まだ標準のDT17-70mmでしか撮っていないんですが、ASの効きが少し弱いかな? と思って書きこみました。
手持ちでシャッタースピードは1/20程度の条件で、確かにASがONの時の方がブレは少ないんですが、ASオフの時と比べて大きな差が無いんです。
もっと遅いシャッタースピードの時に音を聞くとちゃんとCCDが動いてるみたいですが…
最初はレンズのせいかなと思って三脚を使ってみたらブレは無いのでこの程度の効きで正常らしい? と。
パナソニックのFZ2/FZ3を持っているので、今度同じ条件で撮ってみたいと思います。
ポートレート用のレンズ買わなきゃ… タムロンのA09かなぁやっぱり。
書込番号:4793363
0点
1/20位のスピードなら、練習(慣れれば?)
手ぶれ無くいけますって。
書込番号:4793446
0点
1/20秒ならオフの状態でも手ブレは少ないと思いますので違いが分からないのでは?
もっと遅いシャッタスピードや望遠レンズで効果が出るのではないでしょうか?
書込番号:4793459
0点
17-70oの広角側で1/20ならASの効き具合はほとんど実感出来ないでしょうね。
同じ17-70でも多少望遠側で実験されてみては?
それより75-300での方がAS効果を実感出来るはずですね。
個人的にはFZと同程度の効果は実感してます。
400o(35o換算600o)で1/150のSSでブレない写真を撮れますので…
書込番号:4793476
0点
夕景・夜景で試してみては如何でしょう!
FZ10も使っていましたが、効き具合に満足しています。
夜景で手持ち1秒でも大丈夫。ビックリです。
また、75-300mで鳥を撮りますが手持ちでなかなかいけます。
効果ありです!
書込番号:4793682
0点
そうですね、一応50−70mmの範囲で写してみたんですが、絶大な効果が! てほどでは無いです。
75−300mmは会社に置いてきちゃって手元に無いですがそっちでも試してみたいと思います。
ちなみにSSが1/4とかだとASはオンでもオフでもほとんど変わりませんでした。
*istDSではうまく撮れるんですけどね。
やはり慣れでしょうか。
書込番号:4794052
0点
水瀬もゆもゆさん こんにちは
αSDのASについては、やはり慣れというか少し注意も必要かと思います。
理由は、A1やA200に比べて、シャッター全押しのストロークが大きく固さも大きいからです。したがって、全押しの時に、思わぬ力が入ってブレには少し不利なのではと思います。実感として、A1などに比べると、シャッター速度で、半分くらい効きが弱い感じがします。でも、このあたりに注意すれば、1/4秒くらいまでは、ブレなしで撮れるので、やはり効果絶大です。
>*istDSではうまく撮れるんですけどね。
私も、以前は*istDSを使っていましたが、よくできたシャッターで、手ブレ補正がついているのかと思えるくらい、手ブレは少なかったです。
どちらにしても、基本は、できるだけブレないようにシャッターを切ることですね。
書込番号:4794838
0点
昨日、この間買ったSWEETで18-70oDTをテストしました。
朝、撮ったので光量不足ではないと思うのですが、
SWEETとα7Dの両方で、70o域がブレて写りました。
(18,35,50oは大丈夫でした。18-200の200oでもASは体感しています)
ある条件や焦点域でASが誤動作をすることは経験積みです。
(お店の店員が他のお客さんも同じことを言ってましたと言ってました。)
修理や調整をしてもらっても同じことです。
私の場合は、使用頻度の高いSTFでその経験が多いです。
ブレる場合はASを切ればブレません。
70oは、ASの誤動作が起こるかどうかは判りませんが、私はそんなものかなと思っています。
皆さんのはどうなんでしょうね。
私のは壊れているのでしょうか?
書込番号:4798714
0点
どうもです。
AF 75−300mmをつけて撮ってみました。
やはり75mmではASの効果はあまり無いみたいでした。
ただ100mm以上の焦点距離では確実に効果があります。
135mmシャッタースピードが0.3秒でもブレない写真が撮れました。(5枚中4枚成功)
ASを切ると全滅です。
特定の焦点距離又は短い焦点距離では誤動作するんですかね?
三脚使用時はASを切ってくださいって書いてあるのと何か関係があるんでしょうか?
このαSweetDIDITAL、*istDSとは全く違った絵作りでかなり気に入りました。
若干操作性で不満はありますが、全体の動作も機敏だし*istDSとうまく使い分けできそうです。
例によってファインダー消失時間を測ってみました。
買ったらバラせ!αSweet編の一番下に載せてあります。
書込番号:4798778
0点
それにしても、水瀬もゆもゆさんのバラし技術には、感服いたしました。
私には、あそこまでバラすと、元どおりに戻す自信が全くありません。 ネジが1本余ったりとか・・
バラし写真からは、随分と苦労して造りこまれている様子が見て取れるなど楽しませていただきました。
書込番号:4799547
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/07/31 21:22:39 | |
| 4 | 2023/09/30 14:35:13 | |
| 7 | 2023/05/29 9:10:25 | |
| 6 | 2021/11/14 23:34:00 | |
| 0 | 2021/06/25 23:09:21 | |
| 4 | 2021/02/21 5:01:00 | |
| 2 | 2019/03/21 23:46:30 | |
| 4 | 2019/02/27 11:09:46 | |
| 4 | 2016/05/21 13:42:14 | |
| 6 | 2023/12/27 11:54:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








