『ブラック展示品58800円でした♪』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:590g αSweet DIGITAL レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF DTズーム 18-70mm F3.5-5.6(D)

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • αSweet DIGITAL レンズキットの価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの買取価格
  • αSweet DIGITAL レンズキットのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL レンズキットのレビュー
  • αSweet DIGITAL レンズキットのクチコミ
  • αSweet DIGITAL レンズキットの画像・動画
  • αSweet DIGITAL レンズキットのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL レンズキットのオークション

αSweet DIGITAL レンズキットコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月19日

  • αSweet DIGITAL レンズキットの価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの中古価格比較
  • αSweet DIGITAL レンズキットの買取価格
  • αSweet DIGITAL レンズキットのスペック・仕様
  • αSweet DIGITAL レンズキットのレビュー
  • αSweet DIGITAL レンズキットのクチコミ
  • αSweet DIGITAL レンズキットの画像・動画
  • αSweet DIGITAL レンズキットのピックアップリスト
  • αSweet DIGITAL レンズキットのオークション


「αSweet DIGITAL レンズキット」のクチコミ掲示板に
αSweet DIGITAL レンズキットを新規書き込みαSweet DIGITAL レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ブラック展示品58800円でした♪

2006/04/01 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL レンズキット

スレ主 STAPA_SAT0さん
クチコミ投稿数:53件

今日、別件で近所のキタムラヘ行きまして、店長さんに何気なく「在庫まだあるの」と尋ねてみました。

すると、新品はさすがに調達できないけれど展示品でよろしければ、とのお返事。他の店舗から取り寄せてもらう事で確保できました。値段はタイトルの通りです。購入を検討されていて近所にキタムラのある方はチャンスかも?です。

書込番号:4963499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件

2006/04/03 22:36(1年以上前)

STAPA_SAT0さん こんばんわ

私も、先日、キタムラさんで レンズキット同等である展示品の購入手続きを済ませて持ち帰りました!

α-7Digitalに比べると十分に軽く、
「これなら、ツインカメラホルダーで2台撮影できそうだ...」と思い、思い切って「2台目の展示品レンズキット」の取り寄せをお願いしました。(笑)
ついでに、店頭に在庫があったRC-1000Sも2個購入してきました。

どうせすぐ開封するんだから、展示品で十分ということで...

書込番号:4970033

ナイスクチコミ!0


スレ主 STAPA_SAT0さん
クチコミ投稿数:53件

2006/04/04 00:39(1年以上前)

ミノニコさん 返信ありがとうございます。友人が所有していまして、正直店頭でより、ずっと好感触だったので値段さえ折り合えばと考えていました。キットレンズで1/8秒の手持ちマクロ撮影ができたのは驚嘆ものでした。

現品はお店に到着したとの連絡がありました。勢いあまって中古の100-200、50マクロ、タムロン11-18新品まで手配してしまいました。これで一通り撮影がこなせそうです。

今のメインカメラはEOS-1Dsなのですが、出番が激減するかも?ですね。今回実はキスデジNとの置き換えなのですが、同じお店で展示品のDimage7を9万円で購入したのを思うと「隔世の感あり」です♪。

書込番号:4970574

ナイスクチコミ!0


nasukitiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/04/04 15:54(1年以上前)

横から失礼します。

先ほど池袋ビックカメラカメラ専門館にてブラックのレンズキット新品を5万9800円で
購入してきました。先週同店を訪ねたときには、ブラックの本体のみで6万9800円でした
ので、あまりの値段の下がり方に我慢できずついつい衝動買いしてしまいました。
ちなみに駅前の本店では同じブラックレンズキットは8万9800円です。
同じビックカメラなのにこの差は…。知らないで購入してしまうと不幸ですね。
なんでも同店がリニューアルオープンの予定があるとのことで在庫処分してるようです。
ブラックはレンズキットのみとのことですが、まだ在庫はあるみたいですよ。
探している方、行ってみてはいかがでしょう。

書込番号:4971778

ナイスクチコミ!0


otakaraさん
クチコミ投稿数:15件

2006/04/07 23:11(1年以上前)

近くのキタムラで\64,800、びた一文も負けては貰えませんでした。

私もフィルム時代からのミノルタ党ですが、事情があって、デジタル一眼はオリンパスを使用しています。

コニカミノルタがなくなってしまうということで、別途αSWDの購入を考えていました。

今日、この掲示板を見て、近くのキタムラカメラ(県内で最大のキタムラ)に行くと、レンズセットの店頭展示品が\64,800で出ていました。

値段の交渉や、サービース品の交渉をしようとしたところ、慇懃無礼な態度で断られてしまいあきらめました。

たまたま、態度の悪い店員に当たったのかもしれませんが、店自体も最近どうも変です。

先日も、オリンパスの交換レンズが急いで必要になり、購入しに行ったのですが、オリンパスは在庫どころか、カメラ本体の展示も一切なく、取り寄せとのこと、やむなくヤマダ電機で、店頭展示品を無理をお願いして売って貰いました。

いつのまにかカメラ本体はおろか交換レンズもカメラ店よりも、電気店の方が品揃えが豊富で便利になっていました。

これでもし、プリントまでヤマダ電機が始めたら・・・・・・・・・合掌。

書込番号:4980164

ナイスクチコミ!0


スレ主 STAPA_SAT0さん
クチコミ投稿数:53件

2006/04/08 07:07(1年以上前)

実は私、α7000、α7700、Dimage7と渡り歩いて来ました。αsweetDの写りは確かにDimage7に通じるものと思います。今回は値段で買ってしまいましたが、使うにつれて旧ミノルタの良さがにじみ出てくると感じています。オークションで旧マクロ50/2.8を入手しましたが描写はキヤノンの50/2.5を凌駕しています。カメラはスペックだけじゃないな、とこの年になって目覚めました。

さてキタムラ・・私の行きつけのお店は店長さんが交代してしまいました。今度の人は結構融通が利くのでラッキーかと。市内の別な店舗は撤退したところがあります。統廃合?が進行しているみたいです。人の流れもそのせいでしょうか。

先日とある中古専門店でシルバーの新品ボディのみ63000円で出ていました。
全く交渉の余地無し!「すぐ売れますよ」と強気でした。今日は「質ながれ店」を回ってみます。旧ミノルタレンズの出物探しです♪。

ヤフオクを見ていたらビックカメラカメラ専門館で購入の出品がありますね。儲かりそうでいいなぁ♪。でも私は使い倒しますよ。

書込番号:4980822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/09 20:17(1年以上前)

確かにカメラのキタムラではもう新品ありませんね。3月29日に全店検索してもらいましたが、ゼロ。新品は全て売り切ったそうです。展示品がわずかに全国で18台といった状況でしたが、店員さん曰く、「いろんな人に触られたものだから、綺麗じゃないですよ。新品のような物を期待しているのならやめておいた方がいいですよ。」と言われました。

結局はYahoo!オークションで、ブラックを新品で購入しました。が、しかし、実際入手してみると、グリップが大きくて、かなり小さい私の手にはしっくり収まりませんでした。シグマの18-200mmも一緒に入手したのですが、今まで使っていたペンタックスとズームリングの回転方向が逆で使い勝手が悪いです。

とうとう悩んだあげく、手放すことにしました。現在、Yahoo!オークションにシグマ18-200mmレンズとセットで出品中です。これ以上は、宣伝になってしまいますので、興味のある方はご自身でオークション内をお探し下さい。

強力な手ぶれ補正は非常に魅力的であり、できあがった画像をPCでみるとその美しさに感動しましたが、やはり使い勝手が悪いと厳しいところがあります。(そうそう私眼鏡使用ですが、ファインダーも見にくかったです。)まさに値段との折り合い、そんな感じのするカメラですね。でも、相性がぴったり合う人にとっては、物さえあれば本当にお買い得な話ですね。

書込番号:4984945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2006/04/09 21:58(1年以上前)

みなさん こんばんわ

本日、α-SweetDigital 展示品レンズキット 2台目を購入してきました。 (^_^)

Kei's Roomさん α-SD手放されるとのこと、
グリップが大きかったですか... 私は、α-7やα-7Digitalも
縦位置グリップを付けたりして使用しているため、α-SweetDigitalのグリップを大きいと感じたことはないんですが、
以前、一時期PentaxのMZ-3等を導入しましたが、ミノルタのα系や
NikonのF90XSやF80D等に慣れているとシンプルなオペレーションに逆に馴染めず、Pentax系はすべて手放した過去がございますので、なんとなくわかる気がいたします。

α-SDの展示品、確かに多くの人に触られていますので、新品とは違いますが、さすが展示品ですので、屋外に持ち出し等はあまりないようですので、その面では安心しております。(メーカー保証も1年つきますし...)
それと、他店は知りませんが、キタムラさんでの初期の展示用キットはカメラとレンズ以外に、ACアダプタとバッテリーがもう一個ついていたんです。 (^_^)
私は行きつけのキタムラさんで、発売日先日に展示用のキットを最初に開けさせていただきましたので、バッテリーが一個オマケで入っていたのをしっかり覚えていたため、店員さんに確認をしていただき、今回の展示品2台ともバッテリーとACアダプターがセットでついてきました。(^_^)V

otakaraさん
お近くのキタムラさんでは \64,800円だったとのこと。
やっぱり、お店や店員さんにより価格は様々のようですね...
私の友人は、私の照会と紹介で、地元のキタムラさんで
α-SDレンズキット(ブラックボディ)の新品(展示品ではなく、未開封新品)を 59800円で購入しました。
友人は、「安く買えた!」と喜んでおりました。
私は、あえて展示品を交渉したため、金額的には更に安く購入しております。
(まあ、日頃から 多く買い物していますので...(^^; )

でも、さすがに、そろそろ、展示品もなくなってきたようですので、
今後の入手は厳しいと思われます。

コニカミノルタブランドの ボディとしては、最後の買い物になるかな... 少し寂しいですね...

書込番号:4985319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2006/04/12 00:16(1年以上前)

皆さんこんばんは。
昨年からデジタル一眼を狙っていたところ、家内の購入許可が出たため、何が良いかこのクチコミを参考にさせて頂きました。
銀塩はα5700が有るため、やはりミノルタで探していました。
皆さんの書き込みを参考に安い店を探したのですが、結局ヨドバシ秋葉で、αSweetレンズセットを89,800にて購入しました。この価格はヨドバシどこでも同じでした。(錦糸町、千葉)
ソニーがどこまでフォローしてくれるか不安ですが、これまでもカタログを見るだけでレンズも他のオプション品も購入していないので、カメラが壊れない限り長く使えると思っています。
ちなみに、キャノンのAV1を下取りに出したのですが、ヨドバシではダメで、キタムラで本体+レンズ3本が2,000円でした。(20年以上前の物なのでしょうがないです。)秋葉の別のカメラ専門店では本体のみでαSweetが98,000円でした。

書込番号:4990728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/17 11:51(1年以上前)

15日、ヨドバシ秋葉店には展示品はありませんが、αSDの箱は大部ありました。
16日に行ってみたら、棚に入れきれないくらいたくさんありましたね。
何故か今頃にもなっても毎日入荷しているようです。

書込番号:5004256

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

αSweet DIGITAL レンズキット
コニカ ミノルタ

αSweet DIGITAL レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月19日

αSweet DIGITAL レンズキットをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング