『記録をRAWに固定したいのですが』のクチコミ掲示板

CONTAX N DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥800,000

タイプ:一眼レフ 画素数:629万画素(総画素)/604万画素(有効画素) 撮像素子:36mm×24mm/CCD 重量:1000g CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CONTAX N DIGITAL ボディの価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの中古価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの買取価格
  • CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • CONTAX N DIGITAL ボディのレビュー
  • CONTAX N DIGITAL ボディのクチコミ
  • CONTAX N DIGITAL ボディの画像・動画
  • CONTAX N DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • CONTAX N DIGITAL ボディのオークション

CONTAX N DIGITAL ボディ京セラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月19日

  • CONTAX N DIGITAL ボディの価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの中古価格比較
  • CONTAX N DIGITAL ボディの買取価格
  • CONTAX N DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • CONTAX N DIGITAL ボディのレビュー
  • CONTAX N DIGITAL ボディのクチコミ
  • CONTAX N DIGITAL ボディの画像・動画
  • CONTAX N DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • CONTAX N DIGITAL ボディのオークション

『記録をRAWに固定したいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「CONTAX N DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
CONTAX N DIGITAL ボディを新規書き込みCONTAX N DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

記録をRAWに固定したいのですが

2009/10/23 00:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ

スレ主 komutaさん
クチコミ投稿数:818件

皆様今晩は、いまさらながらの質問ですが、新しく手に入れた、N-digiというか、本来ならすべてのNdigiが、jpeg書き込みがデフォルトで 電池抜くたび、スイッチ入れるたび、CF入れ替えるたび、jpeg1に戻るというマニュアルの記述を読み、戸惑っております。
今のは、何も気にすることなく RAW固定だったのですが、ファームウエア等で違いがあるのかどうかもよくわかっておりません。過去ログは一応目を通したように思っておりますが。。。
どなた様か、お知恵拝借ください。ファームウエアの確認の仕方も知りたかったりして。。。

書込番号:10352607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/23 07:25(1年以上前)

取扱説明書をダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/support/manual.html

書込番号:10353362

ナイスクチコミ!0


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/10/23 12:41(1年以上前)

komutaさん、こんにちわ。

>電池抜くたび、スイッチ入れるたび、CF入れ替えるたび、jpeg1に戻るという
記録方式だけがJPEG1に戻ってしまうのでしょうか?ちなみに私のNデジはどの記録方式でも仰る操作で変化はありません、マニュアルのどこに記載されていますでしょうか?またモードロックをOFFになされているのではないですか?(デフォルトでON)。

私のファームは1.07で最新は1.08ですが販売時から最新ファームの製品は製造されていないと思います、SCにてアップデートしてもらうしかありません。ファームの確認方法はJPEGまたはTIFFファイルのプロパティ(Exif内)中のソフトウェアの記述をご覧頂ければ確認できます、なおカメラ本体側にて確認する方法はないようです。

書込番号:10354287

ナイスクチコミ!1


スレ主 komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2009/10/24 00:43(1年以上前)

maggiosさん,今晩は。
ありがとうございます。
早速bios確認とサービスセンター連絡をして見ます。
今回のは、JPEGが緑色です。。。
一応、lightroomで補正はできますが。。。。

書込番号:10357581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件 CONTAX N DIGITAL ボディのオーナーCONTAX N DIGITAL ボディの満足度5

2009/10/25 23:33(1年以上前)

 komutaさん、こんばんは。

 ご質問の件ですが、京セラのホームページの中から、Nデジのマニュアル
 http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/support/data/n_digimanual.pdf
 をダウンロードしていただき、その中の93ページ「カスタム機能について」の「2デジタル機能のカスタムセット」をご覧ください。このカメラは設定を変更しなければ初期設定である「Jpeg1」が適用されます。後はお好みの設定をマニュアルに従って設定してください。

 それとファームウェアでの違いについてですが、過去幾度かネット上で配信された経緯がございましたが、京セラがサポート終了前に削除してしまった為に、komutaさんのように疑問をお持ちの方が沢山おいでになります。ネットからダウンロード出来ない現在では、PCからNデジにファームアップ出来ないために、maggiosさんが仰る如くサポートセンターに送るしかないでしょう。ちなみに私とInsomnia+さんはファームの差分をCDで岡谷サービスセンターから送ってもらいました。念の為、当時の京セラのファームウェア紹介記事を自鯖に上げておきます。すぐに削除してしまいますのでお早めに…

書込番号:10368522

ナイスクチコミ!1


スレ主 komutaさん
クチコミ投稿数:818件

2009/10/25 23:48(1年以上前)

キジポッポさん、ありがとうございました。
日本語もうまく理解できないとは、情けないです。
ファームの詳細も教えいただきありがとうございました。
皆様あちらでわいわいたのしそうですが、できましたらそのうちお仲間にお加えいただけるようになりたいと思います。取り急ぎ御礼まで。。

書込番号:10368635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CONTAX N DIGITAL ボディ
京セラ

CONTAX N DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月19日

CONTAX N DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング