


デジタル一眼カメラ > 京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ


Contaxファンの皆様こんばんは。車好きです。
今は、Nデジが最新の機種と比べて不利な点が多いように思えても、いつか発売されるであろうNデジ後継機が出れば何とかなると思い、Nデジ後継機の発売、及び、Nマウントレンズの充実を期待していました。
既にお気づきの方も多いとは思いますが、当分(少なくともここ数年?)は無理なようです。
今年のフォトキナでもなんの動きもなかったので、メーカーの方に電話で問い合わせてみました。
すると、「うーん」とため息をつきながら、現在、デジタル一眼レフはストップしていて、新機種や新レンズ発売予定もないとのことでした。
「ストップ」が事実上の撤退の意味でないことを祈るばかりです。
なんとか、ストップから再開の方向へと向いていかないものでしょうか。
Nデジ後継機が圧倒的なスペックで発表され、レンズも充実される日を待ち望んでやみません。
書込番号:3356883
0点


2004/10/07 07:38(1年以上前)
>現在、デジタル一眼レフはストップしていて、
>新機種や新レンズ発売予定もないとのことでした。
こっちが”う〜ん”と唸りたくなりますね...。
サポートレベルでこのような回答が出るとは...。
Nシステムの継続については同社内でも議論があるとは聞いています。
方向転換なのか、カメラ自体からの撤退なのか...?
来春のPMAあたりに音沙汰がないといよいよかもしれませんね...。
CONTAXファンとしては市場にあるZISSレンズをどう楽しむのか?
いよいよ考えていかないといけないのかな?
個人的にはAFに拘らず、MFボディのデジタル版を期待しているんですけどね。
技術はあるんで、あとは社内のコンセンサスだけのはずだけど...。
書込番号:3357686
0点

ZISSとの関係も動きがあるようです。
1眼レフの3343325 CONTAX G2 ボディを!
書込番号:3357830
0点


2004/10/07 18:56(1年以上前)
もともとヤシカだもんね。
京セラは もうカメラやめるんでしょう。
書込番号:3359082
0点

昨日、ツァイスイコンのHP(www.zeissikon.com)を見てびっくり仰天、レンジファインダーカメラを出すそうです。しかもマウントはあろうことかライバルのライカMマウント!レンズも数本出ています。ディスタゴン15mm(ホロゴンではない)からゾナー85mmまで。ボディーはどうやらコシナのOEMのようです。レンズも一部はコシナが作るようです。供給予定は来年5月。Gシリーズの名レンズたちは蚊帳の外、どうやら京セラコンタックスはこの辺で幕引きのようです。さよなら京セラコンタックス。
ところで、YCマウントを一眼レフのデジカメに使うためのマウントアダプターが近代インターナショナルから出ています。前回はEos用のマウントアダプターを購入してうまくいきませんでしたが、オリンパスのE1あたりならうまくいきそうな気がします。どなたか使ってみた方がおられたら、どんな具合か教えてください。この期に及んでも、なかなか京セラコンタックスに未練があるコンジジです。
書込番号:3364515
0点


2004/10/09 11:52(1年以上前)
みなさん本当にCONTAXが気に入っておられるのが良くわかります。
私も昨年まではRXをメインに使っていました。思い切って昨年夏NXを購入。新しいNデジが出ることを期待して・・・
今年の年初にコンタックスクラブ本部よりいろいろな質問が支部事務局にあったことから、すわ新型の調査と思いきっと出るぞと期待していたのですが、どうも新型は白紙に戻ったような噂(オンライン支部BBS)
Nデジの値段もどんどん下がっていて、先日キタムラで298000円を発見。悩み抜いて買わないで後悔するよりとにかく使って見ることに決めただいま予約中。
こんじじさんの情報も掴んでいましたが、本当に悩み多きCONTAXユーザーとなっています。
Nシステムレンズを今のうちに買っておかないといけないものなのか・・・当面は大丈夫なのか?心配ですねぇ。
書込番号:3365202
0点


2004/10/09 15:26(1年以上前)
Nデジ後継機種の話は、半年くらい前、ビックやヨドバシ等の販売員が「オリンピックに合わせて発売されるようです」って言ってたので、楽しみにしてたんですが、白紙に戻ってたんですね。どうりで出ない訳だ。
個人的にはEOS1Dのように、高級機とちょっと手の出しやすい機種の2本立てとかだとうれしかったんですけどね。京セラにはもう一分張りして欲しいです。
書込番号:3365906
0点


2004/10/09 15:54(1年以上前)
ローズ・パイが好きならおうさん、お久しぶりです。
パンプキンパイとシナモンティさん等HNを沢山お持ちで(笑)。
Nデジタル購入されましたか...。
自分もキタムラネットで同額位ででていたのを見たのですが、
既にFoveonに手を出し、来春(?)の新機種を購入予定なもので...。
一時期考えていたので惹かれますが...ちょっと無理です(笑)。
ちなみに予定通りG1(+28mm)に手を出してしまったので、
G系の35mm、45mm、90mmを格安で購入することが当面の課題ですね(笑)。
書込番号:3365992
0点


2004/10/09 17:06(1年以上前)
Y氏の隣人さん お久しぶりです。
パソコンが変わったりしてしまってパスワードを忘れてHNがたくさん
できてしまいました・・・
先ほど引き取ってきました!まったく使っていない新品でした。
ただ、製造番号が1878と若いような気がするので、ファームウェアの更新なども早速しないといけないのでしょうねー
当分の間は、P50/F1.4とVS70−200/3.5−4.5を
使って撮影します。
様子を見て標準ワイドを買いたいですね。
また、駄作ですが撮影したら画像もアップします。
これからも情報をよろしくお願いします
書込番号:3366199
0点


2004/10/09 19:49(1年以上前)
コンジジさん、こんばんわ。
オリンパスのE-1には近代のマウントアダプターでMFレンズが付けられるようですね。
先日、娘の運動会にいったところE-1に80-200mm(?)を付けておられた方がおらました。
E-1ならフランジバックも長く、SDxのようにダストプロテクターがあるわけではないので
問題なく取り付けられるのでは?全てのレンズで無限遠が出るかは?ですが...。
ローズ・パイが好きならおうさん
作例期待しております。ぜひよろしくお願いします。
自分もCONTAXを今後どう楽しむか考え中です。
京セラさんの推移を見守りたいと思います。
ひょっとしたらNデジの一番後ろにいたりして(笑...かなり遠いな〜)。
Nに満足さんの書き込みは多分ここへのレスだと思います。ご参考に。
書込番号:3366754
0点


2004/10/10 21:31(1年以上前)
購入して一日目。とりあえず手近なものを撮影してみました。
NXでも感じたAFの遅さは、相変わらずですね。多少は改善されています。ボデーの重さはあまり感じません。
まだ、RAWで撮影していませんので真の評価はこれからです。
駄作をアップしています。ご笑見ください
参考になればいいのですが・・・
書込番号:3370874
0点


2004/10/14 00:56(1年以上前)
>なんとか、ストップから再開の方向へと向いていかないものでしょうか。
商品化に値するフルサイズCCD素子が供給されるまで
デジタル一眼レフの開発は凍結、という方針らしいです。
情報源がちょっと思い出せなくてスミマセン。
CONTAX海外ユーザのメーリングリストで読んだんだと思います。
新レンズの発売予定なしは残念ですね。
エフイッテンヨン・トリオを完成させるD35/1.4がそろそろ出てきても
よさそうかと思ってたんですけど...
書込番号:3383470
0点



2004/10/17 21:05(1年以上前)
Contaxファンの皆様、こんばんは。車好きです。
皆様のお話からすると、Nデジは一代限りなのではなく、諸所の問題が解決すれば、Nデジ後継機も発売されそうですね。
新レンズは早めに発売して欲しいのですが、Nデジ後継機発売時には、きっと新レンズも発売されることでしょう。
問題は、発売時期だと思いますが、長い目で発表を待っていた方がよさそうですね。
たくさんの心温まるレスありがとうございました。
書込番号:3395856
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > CONTAX N DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/09/13 23:05:05 |
![]() ![]() |
21 | 2016/06/29 21:47:16 |
![]() ![]() |
21 | 2013/09/08 19:18:43 |
![]() ![]() |
11 | 2013/02/26 9:21:45 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/25 23:30:26 |
![]() ![]() |
14 | 2012/11/29 18:15:51 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/09 1:27:15 |
![]() ![]() |
11 | 2012/10/08 23:49:16 |
![]() ![]() |
14 | 2012/08/25 8:26:24 |
![]() ![]() |
20 | 2012/06/01 20:52:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





