『清掃』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

清掃

2003/01/25 00:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

スレ主 トマリさん

先日初めて、交換用レンズを購入しました、レンズ交換といえば、
皆さんおっしゃっているように、やはり埃の侵入が心配です。
サービスセンターで内部(ローパスフィルター)等のクリーニングを
やってもらった事がある方に質問です。

通常の埃程度なら、即日(その場で)清掃してもらい、持ち帰る事が出来るのでしょうか?それとも『預け』になってしまうのでしょうか?

ご教示よろしくお願い致します

書込番号:1244907

ナイスクチコミ!0


返信する
YELLOWさん
クチコミ投稿数:168件

2003/01/25 00:38(1年以上前)

新宿のSSでは、小一時間くらいでやってくれましたよ。

書込番号:1244916

ナイスクチコミ!0


スレ主 トマリさん

2003/01/25 00:42(1年以上前)

早速の御回答ありがとうございます。

新宿なら自宅からの所要時間も同じく小一時間程度なので安心しました!

料金体系はどうなっていますか?

書込番号:1244933

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2003/01/25 07:57(1年以上前)

保証期間内で保証書を持参していればただですが、保証期間を越えるか保証書を忘れると315円です。

書込番号:1245436

ナイスクチコミ!0


スレ主 トマリさん

2003/01/25 12:35(1年以上前)

ありがとうございました!
タダ!たとえ保証書を忘れたとしても315円なら
下手にACアダプタ買って自分でやるよかいいかもね?

書込番号:1245901

ナイスクチコミ!0


ニコンD2さん

2003/01/25 14:03(1年以上前)

先日、自前のD100のCCD清掃を行いました。確かに一時間程度の時間で行ってくれましたね。サービスの人曰く、自分で清掃を行う場合、
ブロワーで吹く程度ならいいのですが、CCDへのタッチは、厳密にはローパスフィルターが繊細なものなので、下手にやるとダメージを与える可能性もなくないそうです。そのような場合、出来ることならばサービスに頼んでくださいとのことでした。ともかく、空などを撮ると気になっていたD100のCCDの埃が取れました。

書込番号:1246092

ナイスクチコミ!0


わらしべ長者さん

2003/01/25 15:15(1年以上前)

315円はお手軽価格ですね。でも、サービスセンターが近くにない方もたくさんいるでしょうから、私の希望としては、もちろん「自己責任にて実行してください」という免責事項付きでいいから、自分でクリーニングする場合の手順および必要品についての記述をぜひ取扱説明書に入れて欲しいと思います。

一眼デジカメを長く使っている人は、結局、自分でエクリプスなどを使ってクリーニングを行うようになる方も多いと思います。私は数回行いましたが、今のところ問題なしです。しかし、CCDのクリーニングは自己責任にて行ってください。(^^)

書込番号:1246251

ナイスクチコミ!0


YELLOWさん
クチコミ投稿数:168件

2003/01/25 20:46(1年以上前)

新宿SSは、目の前の(隣)ビルに大きなビックカメラができたから、暇つぶしもできて、待ち時間も苦じゃなかったですねー。315円ってのは知らなかったですが、こないだは特に保証書は求められなかったですねー。

書込番号:1247039

ナイスクチコミ!0


たんたろうさん

2003/01/25 20:52(1年以上前)

私も保証書忘れて行きましたが、「発売して1年たってないのでいいです」
とのことでした。

書込番号:1247049

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2003/01/26 02:24(1年以上前)

保証書無しでやってくれるかどうかは対応してくれた窓口の方によって大分違います。
 ただでやってくれることもありますが(僕も何度かあります)、保証書無しだと結構厳しいことをいわれることもあります。
 ただでやってくれたという話を聞いた、前はそうだったというのでいくと怒られたりすることもあります。以来カメラバックに保証書を入れるようにはしました。
 確かに、保証期間内ただ、保証期間後は315円ということで商売をしているのですから当然といえば当然なんですが。
 発売後1年経ってないじゃないかというのはこちらの事情ですからね。
 保証書や購入店での保険ってなくすと大変なのであんまり持ち歩きたくなかったんですが。やむを得ないですね。
 LPF拭いてもらうくらいならシリアルナンバーだってあるんだし、コピーでOKくらいなら安心してカメラバックにコピーを入れておけるんですけど。
 数十万円の1枚しかない保証書を持ち歩くのはちょっと物騒です。

書込番号:1248179

ナイスクチコミ!0


○氏さん

2003/01/28 01:56(1年以上前)

一度保証書を見せたら保証書の代わりに持ち運べる証明書を発行してくれる、とかならいいのに。できないですかね、そういうの。

書込番号:1254651

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2003/01/28 16:15(1年以上前)

受け取った後必ず、試写して、背面の液晶モニターで確認しただけでもすぐ分かるので、確認した後受け取るようにしないと後悔します。
 僕は今まで十数回はSCに出しましたが、うち数回はゴミが残っていて吹き直してもらっています。

書込番号:1255858

ナイスクチコミ!0


D100愛好家2さん

2003/01/30 22:01(1年以上前)

ローパスフィルターのゴミはバルブ撮影モードにして大形ブロアーで
吹き飛ばしていますが、結構きれいになります。
絞り込んで白い紙を撮影するというゴミチェック方法ですけど、ごく
わずかのゴミが認識できるだけです。一応そのような状態で使っては
おりますが、サービスセンターでやってもらうと完璧に近いのでしょうね。

書込番号:1262532

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
JAVA_JP 2 2025/10/07 17:07:16
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11748件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング