




私のコンパクトデジカメでは真っ赤な夕日が写らず、白くとんでしまいますが、D100クラスのカメラなら、写るのでしょうか、試された方おられましたら、お教えください
お
書込番号:1302873
0点

月の輪 さんこんばんわ
ホワイトバランスがAUTOの場合、夕日がそれらしく写せないのでしょう。
こちらのサイトなど参考になると思います。
夕焼けをより赤く撮影する裏技テクニック
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/17/
書込番号:1302898
0点

沈んでしまう直前の赤い太陽でも撮れませんか?
D100はもちろんいけるとおもいます。
コンパクトデジタルカメラでは、まだ沈んでない太陽は、照度が
高すぎて無理じゃないでしょうか。
露出を最大にマイナスにしてみてください。
夕焼けをより赤く撮影する裏技テク
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/17/
書込番号:1302910
0点



2003/02/12 22:28(1年以上前)
あもさん 早速のレス有難うございます
ホワイトバランスを太陽光、またはくもりに設定すれば、夕景の赤い空は強調出来るのですが、目でみたままに、フイルムカメラで撮ったような真っ赤な太陽の再現ができません、多分ラチチュードの問題かもしれませんが、サイズの大きなD100クラスの撮像素子ではOKなのでしょうか、あまりこの手の質問がないのでお聞きしてみました、よろしくお願いします
書込番号:1302981
0点


2003/02/13 00:18(1年以上前)
フィルムカメラって見たままの真っ赤な夕陽が撮れるのですか?フィルムカメラで撮った夕陽集の雑誌を見たのですが、やはり見たままのようなものはなかったように思うのですが。私はデジカメ歴しかありませんが、キャメディアのC2100UZで夕陽を撮ってその紅さがまったく撮れず(白くなっちゃう)、かなり試行錯誤しても駄目で、ソニーの707でC2100よりはずーっと良かったことに感動したものです。そして現在D100しか所有していませんが、夕陽はかなりそのときの感動を残せるものが撮れているように思います。ほぼ実物に近い紅さでも撮れますが、その時は太陽以外はまったく真っ黒です^^;。私は経験ないですが、ダルマ太陽だけを超望遠で撮るなら真っ赤なそれを撮ることは全然可能だと思われます。海に夕陽の紅さが反射して少しは海の雰囲気も残せるでしょうから。しかし太陽以外の被写体も見せようとすると周囲があまりに真っ黒というのも困ります。私は海に沈む夕陽をよく撮りますが、沈む直前の10分足らずの真っ赤な夕陽を撮ろうとする場合、たとえば灯台や船や波などが多少は見える状態にしたいと思います。そのように意識して設定すると夕陽の紅さが真っ赤よりは多少薄めの色になります。でも白っぽくなりすぎることはありません。先にレスつけた人たちが示しておられるURLの夕陽よりもずっと紅いものが設定しだいで撮れます。
http://oooosk8.hp.infoseek.co.jp/sub2222/sub2222_sunset.htm
書込番号:1303203
0点


2003/02/13 12:24(1年以上前)
D100でも多少はマシかもしれませんが、白が飛び易いことには変わりないです。
しかしRAWで撮って後からガンマ曲線を変えられるカメラの場合、
太陽の白飛びと周辺部の黒潰れの両方に補正を入れることが可能なところが強みです。
どちらにしても、明る目に撮ってしまうと
太陽の色を表現するのに階調が足りませんから、
周囲の色と違った色になりやすいです。
太陽の色を重視するなら、暗部のノイズや階調不足にはなりますが、
暗めに撮ってからガンマコレクションする方がいいと思います。
書込番号:1304220
0点



2003/02/13 12:28(1年以上前)
Kamesanさんへ
サンプル作品ありがとうございます、露出をコントロールして沈み行く太陽を美しく写せることがわかりました、テレコンを使用して超望遠で太陽を引っ張り、その円内に海鳥等をシルエットで配し少し空や海面の紅さが出るような写真を撮りたいと思っております、他の皆様方もありがとうございました。 独り言・・・D100買わねばなるまい、じゃが先立つものがのう
書込番号:1304227
0点

ホワイトバランスの設定、銀塩なら使用フィルムの違いやプリント設定、フィルターなどでも変りますが、
一番の影響は、やはりその日の空の焼け具合かと思います。
夕日って、本当に綺麗なのにであうことって殆どないですものね...
もちろん、デジタルカメラは赤色の再現がちょっと不得意、というのはあるでしょうけど、
夕日のまん丸太陽も、なかなか綺麗な赤には出会えませんよね...
自分の日記の中で夕日をちょっとあさってみたらこんなのがありました。
IXY D(初代)
http://fine.tok2.com/home/nakae/toukaidou/20010314/photo061.html
IXY D300
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20010720/photo029.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2001/20011020/photo050.htm
EOS D30
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2002/20020428/photo097.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2002/20020501/photo073.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2002/20020818/photo088.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2002/20020818/photo091.htm
G3
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2002/20021228/photo022.htm
http://fine.tok2.com/home/nakae/nikki/2003/20030111/photo058.htm
多分EOS-1HS(これは銀塩)
http://www1.big.or.jp/~photo/gallery/nakae/color/c27.htm
http://www1.big.or.jp/~photo/gallery/nakae/color/c68.htm
http://www1.big.or.jp/~photo/gallery/nakae/color/y05.htm
http://www1.big.or.jp/~photo/gallery/nakae/color/y06.htm
書込番号:1304245
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 17:07:16 |
![]() ![]() |
14 | 2024/05/07 18:25:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/01 19:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 17:02:45 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 12:47:54 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/26 22:12:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/03 0:56:15 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 11:39:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 23:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/11 14:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





