『古いトキナーレンズ(CPU)でF--エラーになります』のクチコミ掲示板

D100 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:700g D100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

D100 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月22日

  • D100 ボディの価格比較
  • D100 ボディの中古価格比較
  • D100 ボディの買取価格
  • D100 ボディのスペック・仕様
  • D100 ボディのレビュー
  • D100 ボディのクチコミ
  • D100 ボディの画像・動画
  • D100 ボディのピックアップリスト
  • D100 ボディのオークション

『古いトキナーレンズ(CPU)でF--エラーになります』 のクチコミ掲示板

RSS


「D100 ボディ」のクチコミ掲示板に
D100 ボディを新規書き込みD100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D100 ボディ

クチコミ投稿数:1039件

おはようございます。

昨日中古(オークション)でD100を購入いたしました。
D70に次いで2台目のデジ一です。

早速質問なのですが、トキナのAT-X AF 80-200mm/f2.8(CPU内蔵ですが10年以上前の製品のようです)がD100で正常に動作しません。
D70及びF70では全く問題なく動作いたします。
症状は、装着後暫くすると上部液晶にF--(レンズ未装着又は非CPUレンズ装着)のエラーが出ます。
装着直後は問題ないのですが、上部液晶表示が消えて5秒くらい経ってからシャッター半押しするとエラーになる状態です。
液晶表示が消えて直にシャッター半押しの場合は問題ありません。
一度F--表示が出ると再度レンズを装着しなおすまで症状は改善されません。
マウントの信号接点の汚れかとも思いレンズ、ボディとも接点クリーナーで拭いてみましたが同じでした。
また、中古なのでボディ側の問題かとも思い手持ちのレンズ全て同じ事をやってみたのですが問題ありませんでした。
試したレンズは、ニコン50mm/f1.8、ニコン35-70mm/f3.3-5.6、シグマCHZ80-200/f3.5-5.6、トキナAT-X840AFU(現行の80-400)の4本です。

どなたか同じような経験をされた方、又は解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授くださいますようお願い致します。

書込番号:3578480

ナイスクチコミ!0


返信する
ななし00さん

2004/12/03 22:30(1年以上前)

レンズのファームウェアアップすれば使えるかも?トキナーに聞いてみるのが早いと思います。たしか10年以上古いレンズは使えない場合の方が多いと思います。

書込番号:3580808

ナイスクチコミ!0


ぞうくまさん

2004/12/03 23:22(1年以上前)

こんばんは。私も以前に同じ現象で悩みました。

ボディーはF90XとD100を所有していますが、D100とTokina AT-X AF 80-200mm(赤いリング?のモデルです)
の組み合わせでやはりAFに問題(AFが動作しなくなる)がありました。

対策としては常に半押しを続けてレンズの電源を切らないようにするしかありません。
(レンズ内CPUのリセットタイミングに問題があるようです。)
しかし、この方法は現実的ではありませんし、このレンズの開放付近での画質に納得が行かず、
結局このレンズは手放してしまいました。

現在は、同スペックのNikkor AF80-200D(N) F2.8を中古で購入して安心して?AFを利用しています。
TokinaのレンズもF8ぐらいまで絞ると、とても優しい感じで気に入ってたのですが・・・。

あまり参考にならず申し訳ありません・・・。

書込番号:3581086

ナイスクチコミ!0


Q-16MFさん

2004/12/04 00:45(1年以上前)

当方も本日D100を購入しましたが、トキナーのATX20-35mm(黄色いリング)のAFが全く作動せずショックを受けています。メインで使用する予定のレンズなのですが、MFでしか使用できません。フォーカスエイドは動作するようです。
F80に装着した時にはすべて正常に動作しています。
ニコン純正やシグマのレンズは正常に動作しますので、トキナー固有の現象のように思われます。
広角系のレンズを買いなおさなければならないのかと頭を痛めています。

書込番号:3581589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2004/12/04 11:17(1年以上前)

レスありがとう御座います。


>ななし00さん
>トキナーに聞いてみるのが早いと思います。
HPで見ると「修理不能レンズ」に入っているので、一応聞いてみるつもりですが、望み薄みたいです。


>ぞうくまさん
>D100とTokina AT-X AF 80-200mm(赤いリング?のモデルです)の組み合わせでやはりAFに問題(AFが動作しなくなる)がありました。
自分のも、まさにその赤いリングのモデルです。

>あまり参考にならず申し訳ありません・・・。
充分参考になりましたm(__)m
取り敢えずボディ側の問題でないようでホッとしました(^○^)


>Q-16MFさん
お気の毒です。。。
そのATX20-35mmもやはり古いタイプなのでしょうか?
「黄色いリング」だと最近か現行ですか?


皆様のお話を総合すると、D100とトキナの組み合わせは要注意と言う事ですかね。
今後、レンズを購入する際の参考にしたいと思います。

追加情報としまして、昨日中古でニコン180mm/f2.8EDの初期型を1.5万円で購入したのですが、こちらはD100、D70とも問題なく動作しました。
トキナの件があったので、「D100で動かなかったら返品」を念押しして買いました(^^ゞ

書込番号:3582892

ナイスクチコミ!0


きーぼ−さん

2004/12/04 17:25(1年以上前)

1年前にトキナのサンニッパを(10年位前の)中古で購入しようと
した時、D100、D2HではAF動きませんでした。
 店には、トキナに問い合わせてもらい、修繕可能なら
購入すると言っておりましたが、修繕可能と言う事で、
メーカーから帰ってきて、装着後は無事稼動しました。
 ROMを替えたとかそんなのだったと思います。
 店ではF100では動いたんだが・・・との事でしたので
そのままでは動くのと、動かないのが有ると言う事ですね。 

書込番号:3584251

ナイスクチコミ!0


Q-16MFさん

2004/12/04 18:31(1年以上前)

>ゴンベエ28号さん
私のトキナーは本日ROM書き換えに出しました。
トキナーのHPを見ますと、修理可能一覧が出ています。
http://www.tokina.co.jp/service.html
私の黄色ラインのものは10年程前の製品で、修理可能対象でした。
他社デジタル一眼でも同様の現象が有るようで、やはりROM書き換えで使えるようになるようです。
修理があがってきましたら、再度報告します。

書込番号:3584519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2004/12/08 15:00(1年以上前)

亀レスでスイマセンm(__)m

トキナーのHPで「修理不能」となっている自分の80-200mmですが、ダメ元でメーカーに電話で直接問い合わせましたところ、「ROM交換OK」と言う予想外の返事が返ってきました(^O^)
金額5,000円、修理期間は3週間で年内対応は無理との事でしたが、取り敢えず一安心です。
みなさまのアドバイスのお陰です。ありがとうございましたm(__)m

ニコン純正の180mmに比べると開放近くでは明らかに画質が落ちるし、オクに出そうかな〜とも思っていたのですが、折角なのでROM交換して、もう少し使い込んでみます。

書込番号:3602848

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
JAVA_JP 2 2025/10/07 17:07:16
シャッターエラーが増えてきた 14 2024/05/07 18:25:21
いつの間にか20歳になっていました。 12 2023/02/01 19:25:05
Nikon D100 感度自動制御について。 5 2021/10/10 17:02:45
いまだに旧型CCD一眼 22 2023/02/04 12:47:54
寒っ! 15 2021/01/26 22:12:58
いいカメラだなぁ! 8 2021/06/03 0:56:15
CFの選択 11 2021/01/23 11:39:06
ペンタプリズム 12 2020/07/30 23:31:19
歯科用D100 8 2019/12/11 14:16:55

「ニコン > D100 ボディ」のクチコミを見る(全 11748件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D100 ボディ
ニコン

D100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月22日

D100 ボディをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング