


価格.com 10周年記念企画用のスレッドです(http://kakaku.com/10th/)。
この製品についての思い出を、ぜひご投稿ください!
(製品紹介文)
実売30万円を切ったハイアマチュア向けのデジタル一眼レフカメラとして話題を呼ぶ。6.1メガピクセルのCCDを搭載し、「D1」によって培われた高性能をほぼそのまま引き継ぎながらも、ボディの小型化と大幅な価格引き下げを実現。それまでフィルムしか使っていなかった多くのカメラファンをデジタル側に引き寄せたという意味で、デジタル一眼レフカメラの歴史に残る1台となった。
書込番号:6575162
1点

みなさん,こんにちは。
D100は,私のデジ一デビューマシンです。
キスデジのデビューで,デジ一の価格が下がり初め,私にも手の届く価格となり,購入しました。
現在は防湿庫のお留守番役となってしまいましたが,昨日持ち出して使ってみました。
jpgで撮影しましたが,ノートPCでも軽快に画像が開け,意外と使えるかもと,その良さを再確認しました。
書込番号:6575305
1点

コンデジで鳥を撮ることに限界を感じ、超望遠で撮りたいと
考えていたころにちょうどD100が販売されていました。
キヤノン機も販売されていましたが、仕事でたま〜に使うため
にニコンのフィルムカメラと60mmマクロレンズを所有していた
こともあってD100を購入しました。
シグマの50-500mmとのコンビで鳥撮影にどんどんのめり込むこと
になりました。ファインダー越しに鳥の瞳孔がはっきり見えた時
の感動は今でもはっきり覚えています。手に吸い付くような操作
感は非常に気に入っておりました。
やがて時が過ぎ、D100は手元にはありませんが私には忘れ
られないデジ一眼カメラです。
書込番号:6575597
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 17:07:16 |
![]() ![]() |
14 | 2024/05/07 18:25:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/01 19:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 17:02:45 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 12:47:54 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/26 22:12:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/03 0:56:15 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 11:39:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 23:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/11 14:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





