『やっと撮影できました。』のクチコミ掲示板

D2X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:一眼レフ 画素数:1284万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:1070g D2X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション

D2X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月25日

  • D2X ボディの価格比較
  • D2X ボディの中古価格比較
  • D2X ボディの買取価格
  • D2X ボディのスペック・仕様
  • D2X ボディのレビュー
  • D2X ボディのクチコミ
  • D2X ボディの画像・動画
  • D2X ボディのピックアップリスト
  • D2X ボディのオークション


「D2X ボディ」のクチコミ掲示板に
D2X ボディを新規書き込みD2X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

やっと撮影できました。

2012/03/11 10:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D2X ボディ

スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

中古でAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDを購入したものの、休日は天気が悪く撮影できない日々が続いていました。

今日は快晴、また自宅庭先の福寿草も咲き始めましたので撮影してみました。

全て手持ち撮影、AF任せです。

Fマウント用で初めて購入したマクロレンズです。
これから暖かくなり、活躍の場が増えそうです。

書込番号:14271921

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 ブログ 

2012/03/11 12:07(1年以上前)

prime1409さん、御購入おめでとうございます (^^

これからは、色とりどりの花が咲き誇る季節になりますね。

是非とも、大いにマクロ撮影をお楽しみ下さい♪

私も、そろそろ持ちだそうかと思っています (^o^

書込番号:14272246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/11 12:44(1年以上前)

prime1409さん

上品な色合いでステキですね〜
花弁の質感も良い感じですね。

D2Xの板も本当に寂しくなってきましたがAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8Gで
撮影されたお写真、いろいろ拝見させていただければ幸いです。

書込番号:14272421

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/11 13:03(1年以上前)

じょばんに さん、こんにちは。

>これからは、色とりどりの花が咲き誇る季節になりますね。

私は長野在住です。
まだまだ寒い日が続きそうですが、4月になれば梅、桜、アンズ、桃などの花が近所に咲きますので、撮影対象に不足はないです。

マクロ撮影を楽しみたいと思っています。

>私も、そろそろ持ちだそうかと思っています (^o^

是非撮影し、素敵な画像を拝見させてください。



書込番号:14272512

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/11 13:10(1年以上前)

フッサール・ヒロ さん、こんにちは。

>上品な色合いでステキですね〜
 花弁の質感も良い感じですね。

ありがとうございます。今、自宅で咲いているのは福寿草だけです。
長野地方は4月になると色々と花が咲き始めますので、もう少し辛抱すれば楽しめそうです。

>D2Xの板も本当に寂しくなってきましたがAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8Gで
 撮影されたお写真、いろいろ拝見させていただければ幸いです。

撮影暦だけは長いですが、腕は初心者のままです。
お目汚しになると思いますが、時々撮影画像アップしたいと思います。
その時は、よろしくお願いします。



書込番号:14272549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2012/03/11 13:10(1年以上前)

別機種
当機種

マクロでオオタカ

せっかくなのでD2Xの作例も・・・

prime1409さん皆さんコンニチハ

いつものメンバーが揃っているのでなんか嬉しく思います。
105oマクロですか〜いいレンズですね。
作例は運悪く(?)D2Xではありませんが借り物AF-S105oマクロです。
画像はJPEG撮って出し無補正ですが私的にはとても素敵なレンズだと思います〜

当地北海道でもとうとう春の足音が聞こえてきましたので愛するワシ達もロシア
に帰ってしまいます。
春って悲しいですね・・・・・

書込番号:14272551

ナイスクチコミ!4


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/11 13:23(1年以上前)

ブローニング さん、こんにちは。

>いつものメンバーが揃っているのでなんか嬉しく思います。

D2X導入から4ヶ月の新人ですが、よろしくお願いします。

>当地北海道でもとうとう春の足音が聞こえてきましたので愛するワシ達もロシア
 に帰ってしまいます。
 春って悲しいですね・・・・・

ブローニング さんの撮影対象は帰ってしまうんですね。
私は動き物はほとんど撮影しないため(腕もありません)ブローニング さんのアップ画像を拝見させていただき楽しんでいました。

また素敵な画像アップをお願いいたします。




書込番号:14272601

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/11 14:29(1年以上前)

「エラー」が発生するようになりました。

レンズ装着後のファーストシャッターで「エラー」発生です。
再度シャッターを切るとその後「エラー」は発生しません。

中古購入後、時々発生していましたが中古購入店の保障が切れる前にと思い、購入店にメールしたところ現物確認が必要との回答をいただき、今発送してきました。

購入店で同現象が発生すれば修理となりそうです。

書込番号:14272829

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 デジタルカメラ日記 

2012/03/11 15:08(1年以上前)

こんにちは。prime1409さん

D2xご購入おめでとうございます。
D2xの色合いはいつ見ても良いですね。

購入して直ぐに「エラー」発生ですか。
修理代は当然無償になりますよね。

1日でも早く退院してくれると良いですね。

書込番号:14272977

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/11 15:23(1年以上前)

万雄 さん、こんにちは。

>購入して直ぐに「エラー」発生ですか。
 修理代は当然無償になりますよね。

この個体は昨年10月に購入したものです。

購入当初から「エラー」が時々発生していましたが、2度目のシャッターを切ると問題がないためそのまま使っていました。
ただ、購入店の保障(6ヶ月)が切れる前に修理して頂こうと思い連絡を取ってみました。
購入店でも同じ症状が発生してくれるといいのですが・・・
中古品を通販で購入したため、販売店での同現象の確認が必要なようです。


>1日でも早く退院してくれると良いですね。

2〜4週間かかりますと案内がありました。

実は、予備に2台目確保済みです。こちらは点検済みなのでとりあえず安心して使えます。



書込番号:14273042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5 北海道猛禽族 

2012/03/11 18:09(1年以上前)

prime1409さん

そのエラーが出る現象はD2Hの時にありました。
その日の最初の一発目に必ず出る現象ですね。
実はD2Xも時々ですが発生しますが必ずではありません。
結果報告お待ちしております。

書込番号:14273810

ナイスクチコミ!2


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/11 19:00(1年以上前)

ブローニング さん、こんばんは。

>そのエラーが出る現象はD2Hの時にありました。
 その日の最初の一発目に必ず出る現象ですね。

情報ありがとうございます。

続けて使っていると「エラー」は発生しませんが、1週間ほどレンズを外した状態で保管してから使ってみると、1発目のシャッターで「エラー」発生です。
もう一回シャッターを押すとその後は発生しません。

購入店で事例が発生し、無事修理されてくることを願っています。

書込番号:14274043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/15 20:23(1年以上前)

しばらく覗いておりませんでしたが、ブローニングさんお久しぶりです。
それにしても相変わらず素晴らしいお写真を撮られますね。
うまい人はどんなカメラを使っても、そのカメラの持ち味を引き出した良い
写真を撮られますね。ぞくぞくするような描写に圧倒されました。
それにしてもマクロでオオタカって凄過ぎます!(笑)

書込番号:14293650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件

2012/03/15 20:28(1年以上前)

prime1409さん

いきなりトラブルとは災難でしたね。
私はそういう現象は経験ありません。

唯一の故障はデータ機能の不具合だったのですが
撮影には影響無いとはいえ、データ機能不具合は修理しました。
筐体を開ける修理は結構高くつきますけどね。

無償修理なら良いですが、とにかく問題の現象が完全に消えて戻って来るといいですね!

書込番号:14293674

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/16 22:47(1年以上前)

フッサール・ヒロ さん、こんばんは。

>いきなりトラブルとは災難でしたね。
 私はそういう現象は経験ありません。

ご心配いただき、ありがとうございます。

私もレンズのピント等の問題は数々ありますが、カメラ本体のエラーは初めてです。

中古購入品ですから、仕方ないと思っていますが中古保障が切れる前に思い切って修理依頼しました。

まだ、購入店での現象確認中の様です。

結果がわかり次第、ここで報告させていただきます。

書込番号:14299340

ナイスクチコミ!1


7643Xさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 マイチャネル 

2012/03/17 08:25(1年以上前)

当機種
当機種

prime1409さん、お早う御座います。

>レンズ装着後のファーストシャッターで「エラー」発生です。
>再度シャッターを切るとその後「エラー」は発生しません。
中古購入して半年でエラーとは・・・・早く直るといいですね。

私のD2Xは、この様なエラーは発生していませんがD2Hでは
過去、下記のようなERRが発生していました。
現象を再現するのに苦労した記憶があるので参考まで・・・。

2004/11 新品購入

2004/12 撮影中に突然、露出計が固定され機能しない。
       SB800を取り付け、撮影開始直後露出計が連動しなくなり
       (固定された)、写真は撮れるが露出オーバやアンダーなど
       完全に連動しなくなった。
       絞優先、シャッター優先、プログラムのAE全てに連動しない。
        露出関連基板の交換修理にて対応。

2005/10 「露出異常問題」で電子部品交換済み。
        しかし直後にERR表示があったが直ぐ復帰した
        ので問題視していなかった。
        その後2〜3度発生、再現性分からず放置。

2008/01 ニコンに修理依頼。
 「寒い部屋で電源投入後1回目S押下でERR表示、写真は撮れてる。
 2回目ミラーのみ上がった音でERR表示、写真保存無し。
 3回目普通に撮れERR消える。以降は電源再投入しても現象出ない。
 半日位放置後再現する。
 だがニコンで再現せず修理放置・・・・2ヵ月後返却させた。

2008/04 ニコンに再修理依頼。
 寒い部屋で電源投入後1回目S押下でERR表示、写真は撮れてる。
 2回目ミラーのみ上がったままの音でファインダーは暗くERR表示、
 写真保存無し。3回目普通に撮れ(ファインダーが戻る)ERR消える。
 以降は電源再投入しても現象出ない。2,3時間位放置後再現する。
 10℃以下の温度の影響がある。
 2003年に新品購入後の撮影回数を調べたら5908回であった。
 前回はニコンで再現できなかった苦い経験があるので下記の対策をした。
 今回は1回目の現象発生時、電源をOFFしてニコンへ送った。
 ニコンでは電源投入後のシャッター押下で2回目の現象であるミラーが
 上がったままの現象が発生し「受付後ご指摘の現象を確認しました。
 エラー表示、各部点検します。」のメモあり。
 しかし見積もり金額は計38,535円で一般修理だった。
 サービス部修理センターにTELし修理金額交渉した。
 上司と相談で翌日、部品交換ではなく修理扱いで3840円での修理との回答
 があり即お願いした。

補償範囲で修理できるといいですね。

書込番号:14300829

ナイスクチコミ!1


スレ主 prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件 D2X ボディのオーナーD2X ボディの満足度5

2012/03/17 09:34(1年以上前)

7643X さん、おはようございます。

情報ありがとうございます。
修理依頼しましたが、販売店またはNikonで現象が発生してくれればいいのですが、中々難しいのかもしれませんね。

発送して約一週間になりますが、「受け取りました」の連絡のみでその後の連絡がありません。
ファーストシャッターのみの「エラー」だけでしたから、そのまま使っていこうかと思いましたが、予備機も入手し保障も切れる前でしたので修理依頼しました。

私の個体はファーストショットで「エラー」発生し画像なし、セカンドショットからは画像が記録されます。
その後は電源を落としても問題なく撮影できます。
そして防湿庫に一週間ほど保管し撮影しようとすると、ファーストショットで「エラー」発生です。

どんな展開になるかわかりませんが、結果をご報告したいと思っています。

書込番号:14301075

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D2X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D2X ボディ
ニコン

D2X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月25日

D2X ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング