『とうとう、買っちゃいました D50ッ!!』のクチコミ掲示板

D50 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:624万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.6mm/CCD 重量:540g D50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

D50 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 ボディの価格比較
  • D50 ボディの中古価格比較
  • D50 ボディの買取価格
  • D50 ボディのスペック・仕様
  • D50 ボディのレビュー
  • D50 ボディのクチコミ
  • D50 ボディの画像・動画
  • D50 ボディのピックアップリスト
  • D50 ボディのオークション

『とうとう、買っちゃいました D50ッ!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「D50 ボディ」のクチコミ掲示板に
D50 ボディを新規書き込みD50 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

とうとう、買っちゃいました D50ッ!!

2005/07/17 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 ボディ

クチコミ投稿数:15件

憧れのデジ一、とうとう買っちゃいました。
今年の3月に500万画素のコンパクト・デジカメ買ったばかりだったので、すっごく悩みましたが、買っちゃいました。D50。
コンパクト機はレリーズ・タイムラグが致命的で、子供の写真でたくさん失敗してました。この一点を改善したいがために購入を決意したようなものです。
感想は、グゥ〜ッド!! Good!!
やっぱり一眼は一味違います。コンパクト機で気になっていた点が全て解消された感じです。
レリーズ・ラグ、フォーカシング、ズーミング、マクロ。どれをとっても買って良かったと大満足です。
一つ気になる点は、ストロボかな。チョッと暗めのエリアだと、すぐに勝手にパカッて開いちゃうんです。設定で直せるとは思うのですが・・・マニュアル良く読もっと。
また、お値段も超満足でした。
D50(黒)、SIGMA 18-50mm DC、SIGMA 70-300mm DG でWズーム構成にして店頭価格で税込 \95,800(ポイントは無し)でした。新宿の大手カメラ店です。価格.comさんの情報のお陰です。ありがとう!!

書込番号:4286576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/07/17 21:02(1年以上前)

こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

>設定で直せるとは思うのですが・・・マニュアル良く読もっと。

当然設定で直せますから、是非取扱い説明書を読んでください。m(_ _)m
多分フルオート(AUTO)でなくプログラムモード(P マーク)にすればOKかと思います。
それでダメなら絞り優先モード(A マーク)ですね。

書込番号:4286603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2005/07/17 21:40(1年以上前)

おお、SIGMAのWズームですか。
評判良いヤツですねえ。

ストロボはAUTO以外なら勝手に発光することはなくなりますよ。

後、僕はAF補助光や合焦時の電子音、フォーカスエリア照明もうるさいんでOFFにしてます(^_^;

書込番号:4286696

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/07/17 21:47(1年以上前)

Eleckyさん、ご購入おめでとうございます。

SIGMA 18-50mm DCレンズは、コストパフォーマンス以上に
描写も優れたレンズです。おそらく購入されたWズームで
大概の撮影はこなせると思いますが、F値の明るい単焦点
レンズを買われると撮影の幅が広がりますよ。

つい先日買い求めたAFニッコール35mmF2レンズで
昨日撮影してきましたが、SIGMA 18-50mm DCとは写りの
次元が違いました。逆光でも安定した描写。おすすめです。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?key=1269419&un=141556&m=2

書込番号:4286714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/17 22:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。かなりお安く買えたようで良かったですね。
ちなみに新宿のどこのお店でしょう?
デジ専用のズームとしては大口径ですこぶる評判がよく、
コストパフォーマンスの高いレンズですね。
70-300の方もDG化されましたが、こちらの方の写りも気になります。
フラッシュの件は、メニューで感度自動設定をONにしておくといいかもですね。

書込番号:4286849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/07/17 23:46(1年以上前)

うわーッ、さっそくのレス、皆さんありがとうございます。
先ほど書き込みして、子供たちをお風呂に入れてきたら沢山のレス。感謝です。
F2→10Dさん、おむらいす大好きさん、DIGIC信者になりそう^^;さん、ストロボの件のご教示ありがとうございます。何となく当たりが付いたので、あとはマニュアルと格闘します。デジカメは銀塩と違って、細かい設定が出来るのは良いのですが、設定の仕方が難しく一度に覚えられません。経験と勘で出来るうちは良いのですが、デジ一初心者にはチョッと手応え有り過ぎかもしれません。

楽天GEさん、レンズのお話ありがとうございます。流石は本家NIKONですね。ビシッと写ってました。実は銀塩もNIKONを使用してまして、NIKON レンズの素晴らしさは体感しています。最近は価格もこ慣れてきたので、是非1本欲しいと考えています。

書込番号:4287119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2005/07/18 02:25(1年以上前)

フラッシュの件ですが、私もちょうどマニュアル読んで確認したところでした。
レンズ取り外しのときに押すボタンの上の「フラッシュマークを押しながらコマンドボタンをまわす」です。マニュアルのP.45,46に書いてあります。

書込番号:4287456

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 ボディ」のクチコミを見る(全 14506件)

この製品の最安価格を見る

D50 ボディ
ニコン

D50 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 ボディをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング