


D50とタムロン18-200f3.5-6.3を購入してから二ヶ月経ち、気が付いたらシグマの28mm-f1.8DGとニッコール24mm-f2.8Dを購入しました。この掲示板を参考にして単焦点を購入して、室内スナップなど、とても気に入っております。
今月の初めに、18-200で航空祭の撮影に行って来ました。下手くそなりに撮れたのですが、生憎の曇りで暗い絵が大半でした。
そこで、来月初めに、また航空祭に行くのですが、ニッコールAF300f4(中古)とシグマAF 70ー300mm F4ー5.6 DG APO MACROとニッコールED70-300の購入で悩んでおります。写りは300f4が単焦点で少し明るいので良いのでしょうが、70-300の方が使い勝手(運動会など)が良いのかなと思っております。
もう少しアップで明るい写真が撮りたいと思ってます。
本来ならばレンズ板で質問なのでしょうが、
D50で使っていらっしゃる方などの使用感
など聞けたら幸いです。
書込番号:4579435
0点

飛行機は撮らないんでわからないけど、
書き込みを見ていると、ズームの方が使い買ってよさそう。
書込番号:4579469
0点

早速のアドバイスありがとうございます。
70-300mmでシグマとニッコールですとAFの速さとか結構違うのですか?
やはりズームレンズの方が安くて勝手が良いかもしれませんね...
でも、単の写りも捨てがたいのもあります。
(中古でも高いですが...)
書込番号:4579546
0点

先日300f4を中古で購入しました。(36.000円)
へりですが曇りでの撮影です。D70で申し訳ないです。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=724368&un=63038
書込番号:4579574
0点

私も航空機は本格的に撮ったことがないので偉そうに言えないのですが、
暗い絵になるのはレンズが暗いからではなく、露出を間違えておられるの
ではないでしょうか?
空を飛ぶ航空機の場合は顕著になりますが、空の明るさに相当食われて
しまいます。
ですから、航空機が暗く(黒く)写ってしますのは、まぁ当然と言えば
当然の結果と言えます。
スポット測光なども試してみてはいかがでしょうか。
とはいえ、スポットだと航空機を外してしまうと、それこそ暗くなりますし。
やはり、露出はマニュアルかな・・・
書込番号:4579627
0点

写真拝見しました。
やはり、違いますね〜単焦点は。
曇りでこのクッキリ感?は私のタムロンのf6.3(テレ側)では晴れてもまず無理ですね〜。
AF-Sは中古でも予算が出ないので、一つ前?のならば、なんとか買えるかなと思ってます。
悩みますね〜
書込番号:4579683
0点

じょばんにさん
レスありがとうございます。
なるほど露出ですか!
ほとんどPオ−トで、+0.3とか+0.7撮ってたと思います。
絞り優先かマニュアルで撮ったら良いのですか?
書込番号:4579726
0点

> 絞り優先かマニュアルで撮ったら良いのですか?
すみません、航空機撮りは詳しくありません (^^;
パッと考えただけですが、絞り優先というよりシャッター速度を
意識したマニュアルかなぁと・・・
一度行った航空ショーでは、途中からマニュアルで撮りました。
ただ、あまり明るくすると空が飛び過ぎて航空機にも影響するで
しょうから、ほどほどでないといけませんし。
航空機を撮られる方は結構おられるのですが、D50板を見ておら
れないかなぁ
レス欲しいですね (^^;
書込番号:4579847
0点

早く上手になりたいなさん おはようございます
私も飛行機はたまにしか撮りませんが、露出が難しいですね〜
私の場合は少しオーバー補正をし、尚且つ空が曇っている時は白トビしないように気をつけ、撮影画像のヒストグラムとハイライトは頻繁に確認してます。
とにかく露出が難しい部類に入ると思いますので、撮影は全てRAWで行って、後から調整するのが一番だと思います。
で、肝心のレンズの件ですが、18-200/f3.5-6.3でも昼間なら問題ないと思いますよ。
私も今月始めの入間基地航空祭に行きました(早く上手になりたいなさん と同じ?)が、ISO200でf6.3以上でも充分に撮れると思います。
ただ、どんよりした天気だったので、やはり写真もそうゆう傾向になるのは仕方ないかと思っています。
私も旧型の300mm/f4は持っていて良いレンズなのですが、今回の航空祭(戦闘機初撮影でした)では、もう少し長目まであっても良いかなと思いました。
そこでレンズ1本だけ追加ならトキナーの80-400mm/f4.5-5.6かシグマの135-400mm、170-500mmはどうでしょうか?
戦闘機だとAF速度が若干不安なのでその辺はお調べ頂きたいのですが、私自信トキナーの80-400mmは運動会では重宝しています。
↓参考までに11/3の入間航空祭の写真を。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=499631&un=81988
当日は300mm/f4と買ったばかりのシグマ70-200mm/f2.8をテストを兼ねて使っています。
書込番号:4580337
0点

早く上手になりたいなさん、こんにちは。
航空祭だとやはり300mmF4+テレコンくらいないと厳しいかもしれませんね。
とうちゃんのblogも参考になりますよ。
ttp://touchans.exblog.jp/
書込番号:4580467
0点

皆さん言われてますけど、空と飛行機とのコントラストが
大きくなってしまいますから、どうしても難しくなって
しまいますね^^
特に各務原は光の方向が逆光になりやすい場所が多いですし^^;;
雲だと余計にバックが白くなってしまいますし…
私も光の角度で補正量を変えてプログラムに対応するのが一番
かと思います。
今回は補正量が少なかったような…
補正量が解らない時はRAWが一番ですが、今回の経験も基準に
次回の撮影に生かしていくというのが一番になるかも^^
光の角度で補正量を変えて行くのが一番簡単だと思います。
でも今度は浜松基地でしょうけど南側からの撮影では?
だとすると今回の補正量くらいがちょうどいいかもしれない
ですね^^
今度はブルーも飛ぶと思いますので、その時は補正無しでいい
かもしれませんが…
書込番号:4580634
0点

こんにちは。
istDSですが、飛行機は撮ります。
(銀塩時代の方が多く撮りましたが)
私の場合、基本的には300mm、編隊飛行の時などは、もう少し短めの200mmくらいが重宝しますし、スモークを引いて描いた模様を撮るときには、いっそ広角が楽しいです。
基本的にはSS優先になるかと思います。
ジェット機の場合、速いSSに越したことは無いのですが、プロペラ機の場合、上限を1/500秒程度にしておかないと、プロペラが止まってしまい、面白みが無くなってしまいます。
長いレンズで、あまり多く連写すると像消失によって、目標まで見失ってしまうので「ココだっ!」という時に決めの一枚。
その後、押さえで2コマぐらいを連写するのが良いかと思います。
http://pochidayo.main.jp/weblog/modules/wordpress/index.php?p=197
↑あまり良い天気では無かったのですが・・。
書込番号:4580888
0点

多くのみなさま!大変貴重なアドバイスと参考写真を見せて頂きありがとうございます。
私が撮りたいっ!!と思うイメージの写真が何枚もありました。
恥ずかしながらも何枚か写真をUPしてみました。
(駄作ばかりですが...)
ちなみに私のホームは福岡でして、築城は昼から雨が降り出して退散しました。
今度は新田原です。
晴れるといいですが...
ちなみにレンズはほぼシグマにしようと思います。1GBのSDを買い足して¥30.000位に押さえて露出をいろいろ試しながらバシバシ撮ってきたいと思います。今度はたくさんUP出来るようにがんばります。
書込番号:4581283
0点

悩み解決! のようで良かったですね(^^)
ところで、早く上手になりたいなさん のアルバムですが、
※エラー : このアルバムは、非公開アルバムのため表示できません。
↑となってしまいます(T_T)
書込番号:4581308
0点

すみません
初めてだったもので...
いつかはゴンベエ28号さん の様な写真を
撮りたいです。
宮崎ではもう少しましな写真を撮れる様に
頑張ります。
書込番号:4581579
0点

早く上手になりたいなさん もうご覧になってないかな。。。
写真拝見させて頂きましたが、露出さえ合ってれば良い感じじゃないですか(^^)
「07 072」や「07 071」なんて特に良い感じですよ
レタッチで少し明るくするだけでもかなり感じが変わると思います。
ただ、流石のD50でもホワイトバランスを外してるようにも見えるので、その点でもやっぱりRAWで撮って後で調整が良いかも知れませんね。
露出を気をつければきっともっと良い写真が撮れると思いますので、次回は頑張ってください(^^)
私も来月の浜松に行きたくなってきました。。。
P.S.
>いつかはゴンベエ28号さん の様な写真を撮りたいです。
私も駄作ばかりですので。。。(^^ゞ
書込番号:4583427
0点

ゴンベエ28号さん
レス遅くなりました。すいません。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
今は何を撮っても楽しいです〜。
D50(デジイチ)買って本当に良かったです!
浜松にもし行かれたら、また写真UPお願いしますね。
築城での撮影は勉強になりましたので、もう少しまともな絵が撮れると思います。(撮れて欲しい!!)
皆様の温かいレスにも大変感謝しております。
また壁に当たった時は何卒宜しくお願いいたします。
書込番号:4586383
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/04/27 17:17:03 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/29 9:02:37 |
![]() ![]() |
34 | 2022/07/25 11:33:01 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/06 8:35:13 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/11 12:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/18 15:07:28 |
![]() ![]() |
10 | 2020/09/18 1:24:44 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/20 18:23:41 |
![]() ![]() |
13 | 2020/03/01 8:16:03 |
![]() ![]() |
12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





