『スピードライトについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D50 レンズキットの価格比較
  • D50 レンズキットの中古価格比較
  • D50 レンズキットの買取価格
  • D50 レンズキットのスペック・仕様
  • D50 レンズキットのレビュー
  • D50 レンズキットのクチコミ
  • D50 レンズキットの画像・動画
  • D50 レンズキットのピックアップリスト
  • D50 レンズキットのオークション

D50 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月

  • D50 レンズキットの価格比較
  • D50 レンズキットの中古価格比較
  • D50 レンズキットの買取価格
  • D50 レンズキットのスペック・仕様
  • D50 レンズキットのレビュー
  • D50 レンズキットのクチコミ
  • D50 レンズキットの画像・動画
  • D50 レンズキットのピックアップリスト
  • D50 レンズキットのオークション

『スピードライトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D50 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D50 レンズキットを新規書き込みD50 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

スピードライトについて

2006/05/28 09:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D50 レンズキット

クチコミ投稿数:15件 D50 レンズキットのオーナーD50 レンズキットの満足度4

さんざん悩んで「ニコン D50キット」を購入してから2週間。
スピードライトの購入を考えているのですがどれが良いのでしょう?
今のところは予算が2万程度なので
「シグマ EF-500 DG ST」を考えていますが・・・

他にお勧めはありますか?

本格的にカメラに復帰するのは15年ぶりで
何をどのように撮るかなど模索中なので
汎用性の高いものが良いのですが・・・

書込番号:5117629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/28 09:21(1年以上前)

スピードライトは一寸高いけど、
純正が後悔がないと思いますが。

書込番号:5117667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件 LensF/0 

2006/05/28 09:30(1年以上前)

予算が2万程度、とのことですが後数千円出して純正の
SB-600をお勧めします。将来D200等の上位機に移行する
考えをお持ちなら800がお勧めですが、現時点での予算などを考えると調光機構その他を踏まえて600が合うと思います。

書込番号:5117690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2006/05/28 10:00(1年以上前)

 SB-600の購入をお勧めいたします。これでほとんどの場面での撮影が可能です。
 よほど離れた場所のストロボ撮影、将来多灯撮影をしたいという場合ならSB-800がお勧めですが。

書込番号:5117757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D50 レンズキットのオーナーD50 レンズキットの満足度4

2006/05/28 11:49(1年以上前)

どうもみなさまお世話になります〜!
SB−600も考えているのですが予算が・・・・
今日のダービーで稼ぐかな・・・・

書込番号:5118019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/05/28 12:03(1年以上前)

≫chibakiさん

> 予算が・・・・

良く分かるのですが、もしもサードバーティー製に
不満が出て純正に買い直した場合、当初の予算さえ
上回ってしまいます。

EF-500 DG STがi-TTLに対応していないのであれば
止めておいた方が良いと思います。

スピードライトは、純正しかないでしょう。

もちろん、調光は被写体や撮影状況で、自分で
何とでもするという自信があれば、それ以上は
何も言えないのですが。

書込番号:5118055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/28 12:10(1年以上前)

お馬ちゃんの人参買ってあげないよう、
自分のスピードライト買えるようにね、
おきばりやす。

書込番号:5118081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D50 レンズキットのオーナーD50 レンズキットの満足度4

2006/05/28 12:49(1年以上前)

>>じょばんにさん
i−TTL対応しているみたいです。
シグマのHPではそのように書いてありました。

書込番号:5118169

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2006/05/28 13:03(1年以上前)

私も圧倒的にSB-600をおすすめ致します。
私は2年ほど前にSB-600を近所のキタムラで税込み26,000円で買いました。
まあ今なら2万5千〜6千円程度で購入出来ると思います。

シグマ製はi-TTLには対応しているが、完全対応ではないようです。
シグマはニコンのi-TTLやレンズの距離情報などを独自に解析して対応させているようですが、やはり調光精度などは純正には敵わないようです。

SB-600の使用レポートが当方サイトの以下のページにございますので、よろしければご参照くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/speedlight/speedlight.htm

書込番号:5118201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2006/05/28 13:08(1年以上前)

chibakiさん こんにちは

私も、SB-600が良いと思います。
今すぐ必要でないなら、あと数千円予算が貯まるのを待つ手もありますね(^^)

シグマは確かにi-TTL対応です(確かサンパックもかな)が、イマイチ正確性に欠けると、使用された方が書かれていたと思います。

書込番号:5118211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件 D50 レンズキットのオーナーD50 レンズキットの満足度5

2006/05/28 15:13(1年以上前)

やっぱり純正のSB-600ですね。私は初心者なので購入する時はお店に600と800があり二万円近くの差の値段で売っていて、どっちがいいのか迷いましたが値段と初心者ということで600を購入しました。とても機能性がよく外観もかっこよくていいですよ。

書込番号:5118510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D50 レンズキットのオーナーD50 レンズキットの満足度4

2006/05/28 16:10(1年以上前)

皆さん有難う御座います。
JA○銀行さんより無償融資がありましたので
SB−600を購入することにします。

書込番号:5118623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D50 レンズキットのオーナーD50 レンズキットの満足度4

2006/05/28 16:11(1年以上前)

JR○銀行さんの間違い・・・(T^T)

書込番号:5118625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/05/28 18:32(1年以上前)

≫chibakiさん

一応、i-TTL対応だったのですね。

しかし、このように怒濤の純正責めで来られると、
さすがにサードパーティーは買えないですか (^^;

結局、1票も入りませんでしたね
でも、絶対に純正で正解だと思います。
スピードライトに関しては (^^)v

書込番号:5118988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/28 19:42(1年以上前)

JRA銀行さんから融資決まったそうで、
おめでとう御座います。
それならSB600と言わず800にされては如何ですか。
JRA銀行さんの融資は直ぐ無くなりますよ。
無くなる前に自分自身に投資しておいては。

書込番号:5119198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/05/28 21:11(1年以上前)

chibakiさん、こんばんは。
私も、ぼくちゃんさんに1票
>それならSB600と言わず800にされては如何ですか。

買えるときは今です。(笑)

書込番号:5119466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/28 22:41(1年以上前)

>JR○銀行さんより無償融資がありましたので

預金引き出しおめでとうございます。
私などは、思い切り預金しっぱなしです。
シグマのストロボって、発光間隔が長くないですか?(私の勘違いかも)

書込番号:5119832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D50 レンズキットのオーナーD50 レンズキットの満足度4

2006/05/28 22:43(1年以上前)

>>ぼくちゃん.さん&>>nikonがすきさん
そこまでは融資されていなので・・・
SB−600とフィルター1枚分くらいかな?

書込番号:5119847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D50 レンズキットのオーナーD50 レンズキットの満足度4

2006/05/28 22:50(1年以上前)

>>じじかめさん

>私などは、思い切り預金しっぱなしです。
私もそうですが・・・今年は回収率80%くらいですね。

>シグマのストロボって、発光間隔が長くないですか?
どうなんでしょ?比べて見ないことには?

書込番号:5119879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 D50 レンズキットのオーナーD50 レンズキットの満足度4

2006/05/30 19:44(1年以上前)

本日、無事「SB−600」購入しました。
使うのはいつになるやら・・・・(T^T)

書込番号:5125036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/05/30 23:23(1年以上前)

おめでたうございます。

使うから買われたのでしょ (^^

書込番号:5125860

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D50 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
未だに現役D50+Nikkor 70-300mm 6 2023/04/27 17:17:03
自分好みの画像を映してくれるD50 9 2023/01/29 9:02:37
手に入れました 34 2022/07/25 11:33:01
やっぱり良いなD50 9 2022/06/06 8:35:13
CCD機復権 5 2021/09/11 12:30:17
初雪をD50で 9 2020/12/18 15:07:28
まだお使いの方おられますか? 10 2020/09/18 1:24:44
6 2020/03/20 18:23:41
D50で嵐電 13 2020/03/01 8:16:03
D50で遊ぶ。 12 2020/01/17 7:23:29

「ニコン > D50 レンズキット」のクチコミを見る(全 14506件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D50 レンズキット
ニコン

D50 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月

D50 レンズキットをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング