『CFカードの相性』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

CFカードの相性

2005/12/24 10:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

クチコミ投稿数:91件

CFの相性について教えてください。

現在台湾に来ており、台湾ブレンドのトラセンドが非常に安く売っています。

8GB 120倍速(20MB/S)が日本円で8万円以下
4GB 120倍速(20MB/S)が日本円で4万円以下
なので、8GBを買って帰ろうと思っています。

ところがNikonのHPではSANDISKとLEXCERしか動作確認をしていないようです。
トラセンドのHPで動作保障を確認しようと思いましたが、日本市場には80倍速(12MB/S)までしか入っていないようでわかりませんでした。

どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃったらぜひ教えてください。
よそしくお願いします。

書込番号:4680151

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件

2005/12/24 11:42(1年以上前)

相性を気にするならNikon or CFカードメーカーが動作確認したものを使うのが良いと思います。

どうしても安いものを使いたい場合は、自ら買って試すか、誰かが試すまで待った方が良いです。(使う場合は自己責任で)

書込番号:4680252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/24 11:47(1年以上前)

チャレンジャー精神で、ぜひ購入されて結果発表をお願い致します。

書込番号:4680266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2005/12/24 12:35(1年以上前)

現在、台湾でD200が発売されておれば・・・
台湾のD200ユーザーが8GB 120倍速(20MB/S)を使用しているかどうかで確認出来ないでしょうか?
(台湾のカメラ店、或いは台湾内でのWEBでの情報等で確認)

書込番号:4680361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/12/24 12:40(1年以上前)

トランセンドTS4GCF80も、D200で使っていますが
今のところ、動作不良な様子を見せていませんね(^^;

台湾では、8GB120倍速(20MB/S)が日本円で8万円以下なんですか?
近いうちに国内でもトランセンド120倍速が発売されると
現状の80倍速CFが値下げされると嬉しいかな(^^;;;

書込番号:4680370

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/12/24 13:10(1年以上前)

買っちゃった方がいいかと思います。それで試して気に入らなければ日本で売って買い換えるとか。試してみないとわからない分あります。
わたしだったら買っちゃいます。間違いなく。試すの好きですから。(笑)

書込番号:4680427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2005/12/24 13:19(1年以上前)

何もしらん蔵さん、こんにちは。
8G80倍速が、価格コムの最安値で84700円ですから、120倍速で8万円以下というのなら、絶対に買いだと思います。
私ならきっと買いますね。

書込番号:4680440

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/12/24 13:29(1年以上前)


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/12/24 13:35(1年以上前)

こっちだ。
http://www.transcend.com.tw/Products/ModDetail.asp?ModNo=98&LangNo=0
でも対応表ないですね。見落としたかなあ。

書込番号:4680466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2005/12/24 15:17(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございます。

これです、
http://shop.transcend.com.tw/product/ItemDetail.asp?ItemID=TS8GCF120

台湾ドル 1$がおおよそ日本円の3.6円なので
8万円以下になると思います。

台湾のカメラ屋さんに聞いてみたいと思います。

書込番号:4680659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/24 17:18(1年以上前)

主題から外れた書き込みで申し訳ありません。独り言です。
台湾で8Gbが安いのは結構ですが、8万円といえば、D70sとほぼ同じですね。物として較べるとCFは高いですね。寡占的に市場をつかめば儲かるはずですね。

書込番号:4680864

ナイスクチコミ!0


3284さん
クチコミ投稿数:218件

2005/12/24 20:30(1年以上前)

よけいなことかもしれませんが
8GBのCFでいっぱいに撮ると
PCへの転送と整理が大変じゃありませんか?
また、バッテリーは何個持てばいいのでしょうね(笑)

紛失やエラーが発生したときのことを考えると
4GBを2枚の方がいいんじゃないですか?

因みに私はその時必要な容量のカードを買い
不足してきたらその時の一番早いカードを買っています

書込番号:4681230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2005/12/24 20:51(1年以上前)

カメラ屋さんに問い合わせましたが、すぐにはわからず調べてくれるそうです。

確かに4GB×2枚と8GB×1枚で迷っています。

現在本体と同時購入した2GBを1枚しかもっておらず、RAW+JPG−Lサイズで撮影するとすぐに容量いっぱいになってしまい、追加購入する分は大きめにしようかとも考えていました。

3284さんもおっしゃられていますが、バッテリーは意外とネックになりますね。

先ほど子供をつれて公園からショッピングセンターへ夕食を取りに行きがてら遊びながら撮影をしていたら約200枚でバッテリー切れになってしまいました。ちょうど予備バッテリーは充電中だったのでメモリーより先にバッテリーが切れてしまいました。
(メモリー節約のためにモニターでの確認、消去を多用した影響もあると思われます。)

予備バッテリーはもう1〜2個必要かもしれません。
そうなるとチャージャーももう1個必要ですね。(困った)

また、カメラ屋さんから情報が入ったらこちらで報告いたします。

書込番号:4681261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2005/12/25 03:09(1年以上前)

何もしらん蔵さん、色々と悩ましい事だらけですね (^^

しかし・・・

> 公園からショッピングセンターへ夕食を取りに行きがてら遊びながら撮影

これで200ショットですかっ! すごいぃ〜

この調子だと、早々に200GB程度のHGが、じゃないHDが数台必要に
なるんじゃないでしょうか? (^^;;;

書込番号:4682155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2005/12/26 00:39(1年以上前)

3Cのホームページを見ると、
トランセンドの80倍速で、
8GBがNT$19,936〜21,346ですね。

日本円に直すと、(NT$1=\3.6)
\71770-76856ですか・・・

確かに120倍速でNT$20500なら、お買い得ですね。

日本で、いくら安いところを探しても、
だいたい1GB=\10000ですから、
買いなんでしょうね。

ただ、トランセンドは、たま〜に、
ニコンでエラーが発生します。

書込番号:4684659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2005/12/31 00:30(1年以上前)

スレッドがかなり下に埋もれてしまったので、もうどなたも見られないかもしれませんが、一応結果をご報告いたします。

カメラ屋さんから問い合わせてもらった結果、Nikon D200で使用できるとのことでしたので、注文して、本日夕刻に入手いたしました。

RAW+JPEG L-Size FINEで撮影可能枚数359枚
RAW+JPEG L-Size NORMでは413枚の表示が心強いです。

室内で試し撮りを行いましたが、問題なく使用できました。

かなり高価なものですが、せっかくのデジタルなのでメモリー容量を気にしてシャッターを押すのをためらうことから開放されたく、決断いたしました。

後はよい写真を撮れるようにがんばるだけです。

書込番号:4696179

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/12/31 06:46(1年以上前)

買われたんですね。
そのスピードがどの程度いかされたのかまたご報告下さい。
連写にはいいとかあ、バッファーの開放がどれだけ早いとか。

書込番号:4696542

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング