『アイピースDK−21Mの使用感は?』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

『アイピースDK−21Mの使用感は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

アイピースDK−21Mの使用感は?

2006/03/02 22:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 nionoumiさん
クチコミ投稿数:48件 D200 ボディの満足度5

D200用にアイピースDk-21Mが用意されていますが 使用感はいかがでしょうか ファインダーの4隅が少し欠けるとの情報がありますがどの程度でしょうか また下部の各種情報は確認可能でしょうか
他にマイナス点は無いでしょうか 
眼鏡をかけた状態で付けておられる方はいらっしゃいませんか
是非教えてください お願いします

書込番号:4874777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2006/03/02 22:22(1年以上前)

nionoumiさん、こんばんは。
私はD200を買って、すぐにDK-21Mを付けました。
ですから、付けていなかった時のことは、ほとんど覚えていない状態です。(笑)
私は、めがねをかけていないので、四隅も大丈夫です。
たった今、気になったので、外してファインダーをのぞいてみましたが。
D200のファインダーはもともと見やすい方だと思いますが、私にはDK-21Mを付けていた方が見やすいです。

書込番号:4874844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/02 22:24(1年以上前)

アイピースにメガネを押し当てる様に、ビタァーっと近づければ、
なんとか、四隅のケラレもそれ程、気にならないレベルですかね。
ただ、メガネによるケラレではなく、DK-21Mを付けると、
レンズの周辺減光みたいに、ほんの僅かながら暗くなってみえなくもないかな。

書込番号:4874850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:8件 鳴き声と羽でわかる野鳥図鑑 

2006/03/02 22:26(1年以上前)

nionoumiさん
私はメガネをかけています。またDK-21Mも常用しています。
確かに画面の隅はケラレしまいますが、それよりも大きく見えることの方が私にはメリットがあります。
MFを結構使いますのでファインダー大きく見えるとピントが合わせ易いです。
情報表示は左側の測光表示と右側の撮影残枚数表示が少しケラレます。
見え方は、メガネや個人個人の覗き方によっても変わると思います。

書込番号:4874854

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9510件Goodアンサー獲得:468件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度2

2006/03/02 22:27(1年以上前)

僕はメガネをかけているので、同時購入して一回はめただけでDK-21Mはしまってしまいました。
そのままの姿勢では、下部情報はおろか、四隅も見えません。
メガネ使用者には非常に使いづらい代物という印象です。
DK-21MなしでもD200のファインダーは見やすいので、膨大なデメリットをおしてまで使うほどの物ではないと思います。

書込番号:4874865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 オンラインアルバム 

2006/03/02 22:34(1年以上前)

はじめまして、当板初参加の「2Bは撤退」です。
このアイピースはD200以外にもF80系のボディに取り付け可能です。
FinePixS2Proに取り付けてもファインダーは1.17倍になります。
D200の四隅のケラレは眼鏡なしの場合、接眼したままで眼球を回せば、四隅の構図確認が可能です。
眼鏡をつけている場合は、四隅の確認は無理です。

書込番号:4874894

ナイスクチコミ!0


sarsanさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2006/03/02 22:47(1年以上前)

D200にDK-21Mを裸眼で使用しております。ファインダーが大きく見え使い勝手は非常に良くはずせなくなりますが仰る通り眼鏡をかけて使用しますと四隅がけられますので見づらいですね。また裸眼でも近視、遠視などの度合いによっては視度調整が同ダイアルの範囲外になる場合もありますので要注意です。何らかの方法で一度お試しの上求められたらと思います。しかしどの一眼レフカメラも眼鏡をかけて使用する場合大なり小なり四隅がけられるようですね。ということはファインダーを覗くときは眼鏡をはずせということでしょうか?

書込番号:4874950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/03/02 22:54(1年以上前)

ボクのメガネのレンズは薄いのかな。。。まあ、メガネ常用ではないですが。
(さっきから、押し付け過ぎて、鼻がちょっと痛い。。。^^;)
メガネ使用時は多少、四隅がケラレると思った方が無難のようです。

書込番号:4874975

ナイスクチコミ!0


tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/03/02 22:54(1年以上前)

nionoumiさん
私はアダプタ付でDK17MをD70に付けて使ってみましたが、飛び出しが大きくて最近はお蔵入りです。
今回、D200と一緒にDK-21Mを購入し D70,D200 両方で試してみましたが快調です。
1 飛び出しが大きくなく、四角い形状がカメラにマッチする。
2 DK17M だと取れやすかったがこれはつけたっまで安定している。
私は近眼・乱視で普段は眼鏡をかけていますがDK17M の場合も DK21M の場合もどちらを付けない場合も眼鏡は使いません。従ってどちらの場合も四隅のかけは殆どありません。
現在はDK-21M を常にD200 に付けています。
なお、評判になっているオリンパスのME-1を予約していて入荷待ちです。これが入荷した時点でどちらを使うかをきめたいとおもっています。
選択肢としては、D70、D200 両方に DK-21M(ME-1)を常用として使うか、それぞれ違うものを常用として使うかだと考えています。

書込番号:4874982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/03/02 23:19(1年以上前)

nionoumiさん

こんばんは。
私はメガネを掛けているのですが、D200を購入と同時にDK−21Mを付けて使っています。確かに四隅はケラレます。ファインダー下部の表示も少し目を移動しなければ見えません。しかし、私は小さな野鳥を撮るので少しでも大きく見える方が良くて使い続けています。私の場合、四隅はほとんど見ないので使用上問題はありません。
四隅のケラレが気になる場合はお勧めしません。

メガネを掛けてみた時の状態がわかる、DK−21Mの記事もありますので参考にして下さい。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/01/19/3026.html

書込番号:4875126

ナイスクチコミ!0


スレ主 nionoumiさん
クチコミ投稿数:48件 D200 ボディの満足度5

2006/03/03 08:52(1年以上前)

多くの皆さんのレス感謝します。
眼鏡着用での装着はやはり厳しいようですね。倍率が高くなることもメリットですが ファインダーを覗いた時に 液晶が汚れるのが嫌で何かいいものはないかというのがもともとの発想だったのですが・・・
一度何らかの方法で装着した状態を確認した上で 最終結論を出したいと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:4876108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <819

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング