こちらの板で以前SONYのGPS−CS1Kを知り楽しく使っております。
所が昨年パソコンを新しく購入し、付属のImage Trackerをインストールしようと思いCDを探したのですがどうしても見つかりません。
そのために折角LogをとってもExifデーターのGPSデーターを埋め込み出来ません。
何方かお助け願いたく書き込みました。
なにとぞ、なにとぞよろしくお願いいたします。
書込番号:7326438
0点
>NIKONに言えば何とかなると思いますが。
いや、なんともならないと思いますよ。せめてSonyなら何とかしてくれる
かもしれませんけど。
書込番号:7326797
0点
野野さん何時も有難うございます。
確かにNikonさんがサービスNo1でもこれは無理ですね。
カシミール3Dはインストールしてみましたが、なんとも使い方が解りません。
もう少し勉強時間が必要なようです。
書込番号:7326847
0点
Cafe Tomさん
SONYに相談することをお勧めします。
以下、参考情報として、カシミールを使用して、画像に経度緯度情報を入れる方法を記載しておきます。
カシミールのサイトから本体以外に「NMEA/IPSファイル インポートプラグイン」と「デジカメ プラグイン」もダウンロードし、インストールしてください。
後は、以下の手順でできると思います。念のため、バックアップを取った「JPEGファイル」と「logファイル」で試してみてください。
@GPS-CS1Kの「logファイル」の拡張子を「nmeaファイル」に変更
A初めてカシミールを起動すると、地図の選択画面が出ますので、「国土地理院の地図観覧サービス(ウォッちず)を利用する【無料】」を選択
Bカシミールの「ツール」→「NMEA/IPSファイルの読み込み」を選択し、先ほど拡張子変更した「nmeaファイル」を選択
C地図上に移動経路が表示されます。
D移動経路上に「JPEGファイル」をドロップ
E「カメラアイコン」上で右クリックし、「EXIF情報書き込み」を選択
F「JPEGファイル」をExifReaderで確認
書込番号:7327174
0点
goodcrystさん有難うございました。
やっとご教授頂いた方法を行ってみましたが、これはつまり地図上の緯度と経度をExifに書き込むものであり、SONYのimage Trackerの様に写真のタイムスタンプとlogの時間をとつごうして書き込むのとは根本的に異なるのですね。
やはりSONYさんからimage Trackerを再発行してもらうしかなさそうですね。
しかし勉強になりました有難うございます。
書込番号:7327783
0点
みなさんお騒がせしました。
物置を必死に探したら出てきました、箱と共にCDが。
早速インストールして使ってみると、、、あれれれれ。
古いパソコン時代はjpegでの撮影でしたので全く問題なかったのですが、新しいパソコンからはRawでの撮影になりましたから読み込めない問題が出ました。
さーてこれからどうするか、又お悩みタイムの始まりです。
書込番号:7330302
0点
Cafe Tomさん
見つかってよかったですね。
Rawをjpegに現像してから、経度緯度情報を入れるのでは、だめなのですか?
書込番号:7330354
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/09/16 19:54:53 | |
| 8 | 2025/05/23 12:28:32 | |
| 6 | 2025/04/22 1:09:19 | |
| 6 | 2025/03/15 21:18:25 | |
| 4 | 2024/12/06 6:28:53 | |
| 11 | 2024/09/14 6:22:09 | |
| 27 | 2024/06/25 12:52:39 | |
| 15 | 2024/02/22 20:06:43 | |
| 13 | 2023/09/24 10:59:00 | |
| 5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









