『久し振りに活躍しました。』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

久し振りに活躍しました。

2009/02/24 10:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件
機種不明

皆さん こんにちは

今週はずっと天気悪そうですね。
こんな日は青空が恋しくなります。

先日の晴れ間に久し振りにD200を引っ張り出しました。
近くの公園での撮影です。
http://rv9084.blog38.fc2.com/blog-entry-263.html

いやぁ〜 D200のISO:100での描写力はホント素晴らしいですね。
昼間の風景撮りだったらD300のはるか上を行っています。
↑おっとこんな事を書いちゃうとまた反論がいっぱい来そうですが。。 (^◇^;)

書込番号:9147071

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/02/24 11:37(1年以上前)

 ・HPの方を拝見、ブログの方も。
 ・以前にもHP拝見。
 ・ページの音楽?は特殊ソフトみたいで聞こえませんでしたが。以前もダウンロード失敗。(笑い)
 ・.jpgではなく.bmpになっていたようですね。

 ・写真、いいですねえ。
 ・D200+ISO_100 綺麗ですね。

 ・私は、最近D200+Ais55/2.8S+ISO_1600+WB_F("expo disc" filter):
  室内天井灯の蛍光灯配下)で「物撮り」(ぶつどり)
 (愛猫や、専門書の資料複写などにISO_1600の多用です。(笑い)

 ・私も、野外に出て行って、もっともっと、D200+ISO_100で撮るようにしましょう。
  綺麗ですね。本当に。

書込番号:9147219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/02/24 11:39(1年以上前)

当機種

水面ぎりぎり、落としたら・・・

boon777さん、こんにちはぁ。

ブログも拝見しました。
いやぁ〜!いいですねぇ〜。。。
綺麗な写真は見ていて気持ちがいいです。ありがとうございます。


>いやぁ〜 D200のISO:100での描写力はホント素晴らしいですね。


私もD200の描写は良いと思い、惚れ込んでます。^^
だんだん春の気配を感じる写真が多くなって、うきうきする季節が来ますねぇ〜。

桜が咲く季節は仕事を1ヶ月位休みたいです(爆)

書込番号:9147230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/24 12:35(1年以上前)

boon777さん^^輝峰(きほう)さん^^tourgui130さん^^こんにちは。

boon777さん^^ 綺麗ですね。
雪山のアップも看板と風景も、みんな最高綺麗です^^拍手ボタン押してしまいました。
偏光フィルター使用でしょうか?

おとついの夜D90のHP見てました^^

書込番号:9147468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/24 12:46(1年以上前)

tourgui130さん^^

☆水面ぎりぎり、落としたら・・・

壮大な自然の写真ですね^^ 水面ギリギリのアングルで撮影したのですか?
迫力が出ています^^ 僕も今度試します^^ カメラ水没したり・・

書込番号:9147519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2009/02/24 12:54(1年以上前)

boon777さん

こんにちわ
すばらしく、美しいですね!

同じカメラを持っていても、私が撮ったら絶対、このような素敵な絵にはなりません。
私は風景写真が苦手なので、そんな素敵な写真が撮れるboon777さんがとてもうらやましいです。(^^)


tourgui130さん
これまた、すばらしいですね。
遠くの景色の美しいこともさることながら、湖面の深い色合いが、真理の深淵を覗き込むようで、とてもいいです。



湖面に映る山がきれいなのは、水がいいからなのでしょうか。
私のように関西に住んでいたら、そう簡単には見れない風景です。

私は、風景が苦手なので、うらやましいです。
m(_ _)m

書込番号:9147558

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2009/02/24 16:49(1年以上前)

皆さんこんにちは。

boon777さんも、tourgui130さんも本当に素晴らしいですね!!

うまくは撮れないと思いますが、こんな絵になる風景を一度でもいいから撮ってみたいです。

D200もまだまだどころか、ずっと現役でいけそうな気がしてきました^^

書込番号:9148409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/02/24 21:50(1年以上前)

別機種

安物アングルファインダー

take a pictureさん、こんばんは。

>水面ギリギリのアングルで撮影したのですか?

はい♪
D200はLVではないので、アングルファインダー(社外安物)をよく使ってます。
でなければ、自分が水に沈みます。(笑)

PHOTOHITOで素晴しい写真を載せておられるのですね。(羨)
私もPHOTOHITOに登録はしてるのですが・・・凄い作品ばかりで恐れ多くて出せません。。。
また、よろしくお願いします。


はるくんパバさん、いつもドモドモ、こんばんは。

>私は、風景が苦手なので、うらやましいです

最近は主要被写体が(息子達)カメラの前から逃げる様になってしまい、、、(しつこいからか。。。)
風景を撮るのが多くなってきました。
イチゴの写真を拝見してから、、、マクロレンズが欲しくなってきました。ううっ。。。


D2○○さん、毎度ドモドモです。

>D200もまだまだどころか、ずっと現役でいけそうな気がしてきました^^

いいですねぇ〜(^^)壊れるまで使い倒しますよぉ。。。
しかし、レンズ交換の手間から(瞬間を逃さない為)もう一台欲しいくらいです。が、大蔵省の許可がおりません。(悲)

大蔵省説得計画もまだまだ続きそうです・・・(長期戦だ)はぁ。。。

書込番号:9149929

ナイスクチコミ!2


スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2009/02/24 22:40(1年以上前)

皆さん レスありがとうございます。

>輝峰(きほう)さん
HPの方のアルバムは見られませんでしたかぁ〜?
載せているのは全て300KB以下の.jpgですよ。
JAVAスクリプトで比較的大きな画像をスライドショーを組んでいますので
通信環境やPCの能力に左右されるかもしれませんね。

>tourgui130さん
おぉ〜 これは素晴らしい画像ですね!
磐梯山をバックに猪苗代湖ですね。
すごい凄い! ここは白鳥も見られるでしょう?
アングルファインダーは重宝しますね。

>take a pictureさん
はい 青空にC-PLフィルターは欠かせませんね。
拍手ありがとうございます。

>はるくんパバさん >D2○○さん
いえいえ 誰しもこのような条件下に出会えれば同じように撮れるはずです。
D200 まだまだ現役で使い倒して行きましょう。

書込番号:9150391

ナイスクチコミ!1


NISHOさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 My Album 

2009/02/26 10:26(1年以上前)

boon777さん そしてみなさん おはようございます。

D200のISO:100の素晴らしさを再認識するスレですね・・・。

私は高感度画質の点で D200→D300→D700といってしま
いましたが, 友人に安く譲ったD200は今でも活躍しています。

時々その友人の撮った写真を見るのですが, その表現の素晴らしさ
に感動すら覚えることがあります。

D200は低感度フラグシップ機だと・・・こんな定義はないんでしょうが
・・・思っています。

書込番号:9158116

ナイスクチコミ!2


スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2009/02/27 14:08(1年以上前)

NISHOさん こんにちは

D200は手放されたのでしょうか?
そうですね。。 ちょっと早まったかも?です。(笑)
風景撮りにはなかなか重宝する機体ですよ。

でも。。その他のジャンルではやはり最新機種の方に分があります。
アルバムの梅のマクロ写真に感銘を受けました。

私も先日梅をD200+90mmMACROの手持ちでサクサクッと撮影してみたのですが
やっぱり三脚レリーズでじっくり撮らないとですね。 (´□`)
http://rv9084.blog38.fc2.com/blog-entry-265.html

書込番号:9163901

ナイスクチコミ!0


NISHOさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 My Album 

2009/02/27 19:40(1年以上前)

boon777さん こんばんは

ブログ拝見しました。
バックは倉なんでしょうか・・・紅梅とマッチしていますね。

私は白馬とか奥日光そして青森の奥入瀬が好きで春から秋に
かけて出かけて, 高山植物とか水の流れを撮って楽しんでいます。
去年は体の都合で行けなかったので, 今年は八方には行きたい
と思っています。

梅のアルバムを見ていただいて恐縮です。
この頃はマクロの魅力に取り付かれているんです。
尾根とか湿原の歩きの最中でもマクロがサッと取れるように
いつも考えてトレーニングのつもりだったんです。

でも, 梅とか桜・・・そして杏などのマクロはトレーニングという
よりは, 高山植物と同じぐらいの比重になってきました。

本当に花の撮影は楽しいですね・・・。

信州の風景も素晴らしいですね。
気持ちが洗われるような気がします。

書込番号:9165159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2009/03/02 02:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

久しぶりの投稿です。
そして久しぶりに望遠も持ち出して、宝塚の中山寺梅林に行ってまいりました。
昨日3月1日が「梅開き」でして沢山に人が一眼レフで撮影なさってました。
D700、D300、5DMKU等など最新モデルを持った方が多い中、私メはD200で頑張ってきましたー。
もうD200は過去のカメラ?なんてことは思いませんで、自信を持って撮ってきました。
拙い出来ですが梅をアップしました。
レンズはVR70〜200mmF2.8Gです。

書込番号:9178336

ナイスクチコミ!0


スレ主 boon777さん
クチコミ投稿数:207件

2009/03/02 21:07(1年以上前)

>NISHOさん
マクロ撮影はホント難しいですね。
私みたいに三脚など使わずサクサクッと派には
ピンボケ量産レンズになってしまいます。  (^◇^;)
花の撮影もどちらかというと背景を何とか活かそうというスタイルですね。
http://rv9084.blog38.fc2.com/blog-entry-266.html

>タカラマツさん
これは見事な画像で見入ってしまいました。
特に3枚目の梅とメジロ君。。
信州ではなかなか出会えなくて羨ましいショットです。

書込番号:9181520

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング