『レンズ選び・・・』のクチコミ掲示板

D80 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,100 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション

D80 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション


「D80 ボディ」のクチコミ掲示板に
D80 ボディを新規書き込みD80 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

レンズ選び・・・

2007/02/15 12:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:49件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

以前D80の購入の時には、こちらで沢山のアドバイスを頂き、本当に参考になり、今想いっきり活用出来ています。
改めて、本当にありがとうございました。

今レンズキットAF-S DX18-70Gのレンズ1本です。
望遠などの必要性はまだあまり感じていないのですが、単焦点のレンズ購入、そして面白そうな魚眼レンズなども次の候補に挙がってきました。

普段はコンデジのGRと併用しているのですが、単焦点であれば尚明るい50mmF1,4がいいのかなぁぁと想っています。

単焦点や魚眼レンズを購入したら、モデル撮影もサロン(美容室です)で出来るといいな、と想っている次第です。

まだまだ全然初心者で、勉強中ですので、何かアドバイスを頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:6004933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/02/15 13:13(1年以上前)

魚眼て 特殊だし むずかしいですね。^0^

35mm
50mm
85mm あたりの単を徐々に揃えて行けば良いでしょうねえ。

書込番号:6005007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/02/15 13:49(1年以上前)

明るい単焦点を買うのでしたら、Exifで今までに撮った写真で一番よく使っている焦点距離を調べて、
それに近い物を買われるのが、個人的にはいいと思います。

明るさと安さで買った50mmf1.8というのが、2、3度使って永い眠りに入ってます。
なにかが違う、微妙に・・・・。(35mmか24mmにしておくべきだった。)
被写体等が変われば眠りから覚ますでしょうけど。
(もしかしたらこのまま永眠かも?)

書込番号:6005093

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/02/15 13:50(1年以上前)

kojiro_okinawaさん こんにちは
>面白そうな魚眼レンズなども次の候補に挙がってきました<

AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm F/2.8G ED は、楽しいレンズですよ(^^
大好きで、出かける時は、必ず持って行きますが、私の隠し玉的存在です。
やおら取り出す 隠し玉 てな感じです。
ファイだーを覗くと、そこはアートの世界です! 本当に素晴らしいレンズです。

対角180°(左右140°)の画角が有りますので、注意していないと足元が写ります。
上を向いて 撮っても、自分の影が写ったりします(2)。レンズの角度によってはあまり魚眼を感じさせないで、撮る事も対象によっては可能です(5、9)。レンズ前 3cm 程に寄れますから、マクロ的にも使えます。 虫を撮る場合は大変ですがトンボやと蜂が有りますから覗いて見てください(15)。

>単焦点<
先ずは 35mm F2D、50mm F1.4Dをお薦めします。

魚眼の文字で スイッチが入ってしまいました、すみません。

書込番号:6005095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2007/02/15 14:43(1年以上前)

kojiro_okinawaさん、こんにちは!

魚眼レンズいいですねぇ!
私はまだ持ってないのですが、いま買いたいもののひとつです。
純正の単焦点魚眼レンズがあればいいなって思いますが、
ちょっと高いので、トキナの魚眼ズームを狙ってます。
10-17mmだったかな? これは便利ですよね! 価格も比較的安いですよ!

書込番号:6005227

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2007/02/15 15:15(1年以上前)

robot2さんに続いて、魚眼好きの私からも・・・・

Fisheye楽しいですよ〜。
私は難しいことはあまり考えず、その歪んだ画像を楽しんでいます。

AF DX Fisheye Nikkor ED10.5mmF2.8Gはコンパクトで軽いので、私もこのレンズは大抵持ち歩いています。

下手な作例ですが、こんな感じに撮れます。
http://carulli.maxs.jp/Lens_Samples/DX10.5mm/slide/slide.html

まあ、最初の単焦点ならば、35mmF2Dや50mmF1.4Dもしくは50mmF1.8Dなどが無難だと思いますが・・・

サロンでのモデル撮影なら歪みの少ない50mmがおすすめです。
F1.4Dは開放からF2ぐらいまでフレア気味でぼやけた感じになるので、開放付近での写りで、それより若干シャープな感じの1.8Dの方がご用途には合っているように思います。
(数段絞ればどちらのレンズも驚くほどシャープに撮れます!)
あと、この場合はMicro60mmF2.8Dという選択もありかと思います。

よろしければ、こちらもご参照くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2_6_7.htm

書込番号:6005311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2007/02/15 16:10(1年以上前)

50/1.8Dを一押しお勧めします。
殆どの人がこのレンズを使って50/1.4D並以上の写真を撮れます。
35/2Dと24/2.8Dも良いレンズですが「中の上」程度だと思います。

書込番号:6005423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 でたらめブログ 

2007/02/15 16:30(1年以上前)

 モデルさんの、肌の状態によっては、
 シャープ過ぎないほうが、いいこともあります。

書込番号:6005471

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/02/15 16:51(1年以上前)

すみません 入力ミスです。
>ファイだーを覗くと、そこはアートの世界です! 本当に素晴らしいレンズです<
         ↓
ファインダーをを覗くと、そこはアートの世界です! 本当に素晴らしいレンズです。

書込番号:6005520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2007/02/15 17:10(1年以上前)

変態っぽいですが、ストッキングを被ったら
柔らかい女神のような写真が撮れます。
・・・
覗きは最高ですね。

書込番号:6005569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/02/15 17:18(1年以上前)

>ファインダーをを覗くと

今度は「を」が2つに・・・・・


>ストッキングを被ったら

まさか自分が被る?

書込番号:6005592

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2007/02/15 19:05(1年以上前)

みなさんすみません
>今度は「を」が2つに・・・・・<
(^^
ファインダーを覗くと、そこはアートの世界です! 本当に素晴らしいレンズです。

>虫を撮る場合は大変ですがトンボやと蜂が有りますから覗いて見てください(15)<
         ↓
虫を撮る場合は大変ですが、トンボと蜂が有りますから覗いて見てください(15)。

書込番号:6005897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2007/02/15 19:39(1年以上前)

アングルファインダーが欲しいですね。

綺麗な虫を発見した時とりあえずノーファインダで連写してみます。
綺麗なお姉さんも同じです。設定をチェックしながらもシャッターを
押してしまいます。デジタルだから多少乱暴なやり方でも良いです。

書込番号:6006004

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/15 20:34(1年以上前)

こんばんは
美容室内での人物撮影では、50mmはちょっと画角が狭くて全身を写すには長いかもしれませんね。
(広さにもよりますが)
お手持ちのズームレンズで50mm域辺りの写る範囲を確認してみてください。
屋内ですと、35mmくらいの方が扱いやすいでしょう。

書込番号:6006191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2007/02/15 21:04(1年以上前)

美容室は普通の家より広いでしょう。
QBハウスは分かりません(美容室と認めません)。

書込番号:6006296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件 オンラインアルバム 

2007/02/15 21:07(1年以上前)

 AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm F/2.8G ED

 私も最近買って、このレンズ楽しく使っています。今はあまり考えなしに色々撮っています。他のスレッドで「魚眼レンズは飽きるのでは?」という意見がありましたが、私はむしろ色んな写真の中で、アクセントになるような気がします。

 私も明るい単焦点も欲しいのですが、魚眼が先になってしまいました。次は・・・。

 kojiro_okinawaさんはどちらが先になるでしょうかね。どちらにしても、楽しめることと思います。

書込番号:6006313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2007/02/15 23:18(1年以上前)

こんばんは。

私はマクロレンズをお勧めします。

マクロからポートレート、スナップまで何でもごじゃれで重宝しています。
私は60/2.8Dですがかなり出番が多いレンズです。
もういまとなってはキットレンズは防湿ケースの肥やしとなっています。

きっとマクロレンズで新しい発見があると思います。
50/1.4D、35F2Dもいいですがマクロお勧めです。

書込番号:6007048

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/02/16 00:07(1年以上前)

後先で、ブログを拝見したら4店舗お持ちとのこと、
スタジオになりそうな美容室もあるかも知れませんね。^^;

書込番号:6007324

ナイスクチコミ!0


NEO丼さん
クチコミ投稿数:16件

2007/02/16 00:58(1年以上前)

モデル撮影だとレンズもそうですが、ライティング重視、と思います

書込番号:6007590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2007/02/16 10:59(1年以上前)

<ニコカメさんへ
返信をありがとうございます。

35、50mmくらいの単焦点がほしいですねぇぇ。
ありがとうございます。


<αyamanekoさんへ
返信をありがとうございます。
確かに焦点距離から考えるのがいいのでしょうね。
50mm/1.4Dは候補なんですか、どうなんでしょうね。。
ありがとうございました。

<robot2さんへ
返信をありがとうございます。
AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm F/2.8G EDはいいですね!!
色々な方の作例を見させて頂きましたが、ますます購買意欲が増しました!!
てか、一デジを買ったきっかけは・・・・魚眼レンズでの写真だった事を思い出しました。
単焦点は50mm F1.4Dがいいですね。
ありがとうございます。

<ZeissNikkorさんへ
返信ありがとうございます。
単焦点は確かに高価ですね。
トキナのズーム??これも調べてみます。
ありがとうございました。

<carulliさんへ
返信ありがとうございます。
作例拝見させて頂きました!!!!
やっぱいいですか・・・笑
てか、いいですね!!!
素人の僕でも全然活用できるかどうかだけが心配ですね。。。汗
アドバイスありがとうございます。

<うる星かめらさんへ
返信をありがとうございます。
50/1.8Dですか。。
検討してみますね。
ありがとうございます。

<ボギー先輩さんへ
返信をありがとうございます。
まだまだその差を感じれるほどじゃないのかも。。。
でも、これからちゃんと分かるようになりたいものです。
ありがとうございました。

<うる星かめらさんへ
返信ありがとうございました。
アングルファインダー??
ってなんですか???
素人ですみません。


<写画楽さんへ
返信をありがとうございます。
屋内での35ミリは色々調べていると出てくるレンズですね。
サロンだけじゃなく、室内で子供などの写真も撮るのであれば、35ミリも捨てがたいですね。。。
ありがとうございます。

<nekonokiki2さんへ
返信をありがとうございます。
AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm F/2.8G ED
やばい・・・・。
僕も単焦点の前に魚眼まっしぐらってかんじです。
でも、それもありですよね!?
ありがとうございます。

<☆じん☆さんへ
返信を有難うございます。
マクロレンズですか・・・。
いつかは手に入れたいと想っていますが、今回の想定にありませんでした。
検討してみますね。
ありがとうございます。

<写画楽さんへ
返信をありがとうございます。
ブログを見てくださって有難うございます!!
スタジオはね、、ありません。
まだまだお遊び程度でしか使えていないので、もっと学習しなければいけません。。笑
ありがとうございます。

<NEO丼さんへ
返信をありがとうございます。
ライティング重視・・・これも頭では何となく分かるのですが、まったく技術が付いていかない状況です。
まだまだ勉強しなきゃ・・・ですね。
ありがとうございます。



書込番号:6008410

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D80 ボディ
ニコン

D80 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

D80 ボディをお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング